
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SSIDはそのWi-FiルーターのWi-Fiの名前です。
暗号化キーはそのWi-FiルーターとWi-Fi接続をするためのパスワードみたいなもの(←正確にはWi-Fi通信の内容を暗号化するための鍵の種)です。
ですから暗号化キーをそのままにしておくと売り主が質問者様の自宅内に設置したWi-Fiルーターの電波が届く範囲内までやって来て、Wi-Fiにつないでインターネット利用することが可能です。いわばただ乗り利用が出来るだけです。
それよりもはるかに重要なのはWi-Fiルーターの管理画面にログインするためのパスワードです。
これは必ずご自身で変更しないと売り主は質問者様のご自宅の近くに来て該当Wi-Fiに節則した後、管理画面にログインして設定を自由に変更することが可能となります。
それをして何になるか・・・というと愉快犯的なことが出来るだけといばそうなのですが。。。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
特に問題ございません
自宅の前にその人が来たら繋ぐことはできますが、その程度になります
とりあえず初期化して使うで良いかなと思いますよ
Wi-Fiルーター自体にウイルスを仕掛けておくことは可能ですが、まずないでしょう(初期化しても消えません)
No.4
- 回答日時:
>これを売った側の人は当然SSIDも暗号化キーも知っていますよね?
そうなるね・・・
ただ、そんなもの覚えていない人の方が圧倒的に多いけどもね・・・
>遠隔操作でハッキングみたいな事されるリスクありますか?
無線LANの電波って1000km以上届くと勘違いされていますけども、携帯電話の電波よりも遙かに届かなく、最大でも、見通しのよい場所で100m程度です。実際なら、もっと短いですよ。
売却した相手があなたにストーキングしてつきまとわない限り、そのネットワークにアクセス出来ないよ。
まぁ、WPA、WPA2って脆弱性がありますから、理論的には脆弱性をついた攻撃を受ける可能性はある。WPA3にすれば、脆弱性はないかと・・・
WPA2とかって脆弱性がありますが、実際環境なら、ほぼ問題ないけどもね・・・
No.1
- 回答日時:
SSIDは、変更出来るので変更しましょう。
で、パスワードも変更する。
それで、可能性はかなり低くなります。
adminも変更しちゃえば、安心だと思います。(メモを必ず残してね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
ドコモ光10ギガについて
Wi-Fi・無線LAN
-
インターネット回線、ルーター等に詳しい方回答宜しくお願い致します。
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
パソコン素人ですのでお手柔らかくお願い致します。 昔、無線LANルーターが初めて発売された頃、会社の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
無線LANについて
Wi-Fi・無線LAN
-
6
Wi-Fiからインターネットにつながりません。 状況としては次のとおりです。 ・ネット環境付きの賃貸
Wi-Fi・無線LAN
-
7
ネット速度はプロバイダーで変わるものでしょうか。
プロバイダー・ISP
-
8
wifiルータの中継器モードとAPモードって何が違うんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
9
自宅にwi-fi環境があるにも関わらずスマホにてデータ使用量を確認すると数MB消費している理由は?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
新しくNUROを引いたらlot機器やVPNを使ってるPCが全滅した
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
光電話について
FTTH・光回線
-
12
現在、下記のWi-Fiルーター製品の購入を検討しており、 ぜひ、アドバイスをいただければと思っており
Wi-Fi・無線LAN
-
13
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
Wi-Fi・無線LAN
-
14
緊急です〜 4月から一人暮らしを始めたのですが、ネットワーク環境が最悪です。 自分のスマホが無制限契
Wi-Fi・無線LAN
-
15
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用できません。 有線LANをつなげる箇所もないようです。 普通の電源
Wi-Fi・無線LAN
-
16
無線と有線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
17
光回線について質問です
FTTH・光回線
-
18
WiFiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wifiルーターの電波について質問です。
Wi-Fi・無線LAN
-
20
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ルーター
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
インターネットに接続できません
-
無線LANの暗号化キー
-
wifi
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
学校のWiFi
-
光回線を使わないインターネッ...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
ドローンとスマホをWifiで繋げ...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
ポケットWi-Fiについて
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
インターネット回線、ルーター...
-
無線LANについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
Bitlocker について
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
USBメモリの暗号 Buffalo Secur...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
YouTubeを見てると、コメント欄...
-
大容量を暗号化できるソフトに...
-
ヤオコーで運動会の曲(曲名: ...
-
【メール】受信メールが暗号化...
-
cisco1603の設定について
-
1584762lpk5847 上記の暗号解る...
-
USBメモリの暗号化について
-
9lmとは、恋愛暗号でどういう意...
-
ゲームをプレイしていなくてもG...
-
いろはにほへと
-
判断推理の問題ですが。
-
エニグマ暗号機の構造
-
TRICK-劇場版ー
-
Unixでcryptを使用して暗号化し...
おすすめ情報