重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電話のコンセントから
ポンポンポンと音がする?

分かりづらい文章になるかと思いますが…
悩んでいます。

2週間程前から

1日に2〜3回ほど
約1分間くらい
どこからかわからない壁かな?天井かな?みたいな感じで…

近くに行ってもどこからかわからないけどポンポンポンと聞こえてました。
そこまで大きくない音です。
でも隣近所から出ている音でもなさそう。

上の階からの水漏れとか気にして
(マンションです)家中色々見て回りましたが全くわからず



それが一昨日の夜
ネットの調子が悪く
夫に「WiFiの調子悪くない?」と言ったら
夫も最近繋がるのが遅く感じてたらしく

再起動してみました。

そしたらサクサク繋がるようになりました。

その後1日半経ちましたが

ポンポンポンが無くなってるんです。

そう言えばポンポンポンは電話のコンセント付近から鳴っていたような気もしました。

電話機やモデムはコンセントからちょっと離れた所に置いています。

コンセントか?それか3メートルの線使っているのですが線の真ん中くらいからポンポンポンと鳴っていたような気もします。

電話のコンセントや電話線かポンポンポンなど音が鳴る事などありますでしょうか?

原因が知りたくて
質問させて頂きました。

ただの家鳴りとかだったのか?

2週間毎日、鳴らない日はなかったのに
ネットの再起動してからなくなるなんて
不思議なのですが?

電話線からそんな現象なんてありますか?

去年の年末、ネットの調子が悪く業者が来てモデムなど新品にしてコンセントも新しく替えてくれたのでコンセントの故障でもなさそうです。

長くなりましたが
わかる方いらっしゃいましたら
回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • すみません。お礼を2回書けないみたいで…調べたらエアコンはつけてなくてもポンポンなるみたいですね。
    申し訳ございませんでした。
    でもエアコンからじゃないみたいです

      補足日時:2025/03/10 12:29
  • 申し訳ございません。
    約2日経ちました
    ポンポン鳴り始めました。
    前から小さい音ですが
    より小さい音になってますが鳴りだしました…

      補足日時:2025/03/10 19:14
  • ベストアンサー決めるようにメール来ましたが決めれません。
    そして音の正体はわからず
    ずっと鳴っています。
    お二方ありがとうございました。

      補足日時:2025/03/16 14:21

A 回答 (4件)

No2です。


「電話のコンセント」が普通の壁に取り付けられた、AC100Vのコンセント状のものなら四隅のネジを取り外せば壁からそっくり中身を取り外せるはずです。
ご心配のようならそうして中身を確認する、耳を澄ませて「ポンポン音」を確認してみたら如何でしょうか。例えばそうして確認したら盗聴器が出てきた、とか何だか「ワクワク」しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
盗聴器にワクワクはしませんが…(笑)
次にポンポン鳴りだしたらコンセントに耳を近づけてみます。
それ気付きませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/11 08:36

>約2日経ちました


ポンポン鳴り始めました。

まずは、原因の切り分けをしたいですね。ルーターの電源を1週間くらい切るか新しいルーターに変えるなりして、今のルーターに問題があるのかないのか切り分けたいところです。

ちなみに、再起動によってネットが治るのは普通です。帯電すると異音とかネットの不調とか引き起こすので。
まずは、その音の正体がどこから発せられているのか特定したいところですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cn94さん
再度ありがとうございます。
ルータの電源切りたいところですが
ネットが使えなくなるのはヒジョーに厳しいです。
本物に特定したいです。
気になって仕方がない。
一度固定電話のコンセントだけ抜いてみようかな?
固定電話は使えなくても困りません。
そんなの意味ないですよね…
今、思いつきました!電話線を新しいのに変えてみようとおもいます。
明日買いに行ってきます。
色々親身にありがとうございました。

お礼日時:2025/03/10 21:55

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

このご質問は2023年(一昨年)のものです。これがご質問者様ご自身の投稿でなければ、実際に発生する現象のようです。謎ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々調べてみましたが
この質問には行きつけませんでした、、
同じ事があるんですね
取り敢えず水漏れとかじゃなく回線からの音で再起動して消えたから一安心です。
水漏れじゃないかと悩んで頭がおかしくなる所でした。
謎は謎ですがちょっとホッとしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/10 13:13

>電話のコンセントから


ポンポンポンと音がする?

エアコンからはありますけどね。電話とエアコンが近いならエアコンの可能性もありそうですが。

>2週間程前から

この時期は季節的に気圧の変化が大きくエアコンのポンポンに影響します。
特に風の強い日(気圧の変化が大きい)等は顕著です。

>2週間毎日、鳴らない日はなかったのに
ネットの再起動してからなくなるなんて
不思議なのですが?

丁度再起動してから気圧が安定したとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エアコンつけてないです。
後、台風ときなどエアコンのポンポンは鳴るのでその音ではないのはわかっています。場所も違いますし。
やっぱりコンセントからポンポンなどあり得ないですよね。
色々考えて下さり感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/10 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A