回答数
気になる
-
日本通信とモバイルルーター(FS040W)
こんにちは。 現在、楽天モバイルと契約し、FS040Wを使ってノートパソコンのモバイルルーターとして使っています。毎月30~40GB程度使っているので、日本通信の合理的50GBプランに乗り換えるかどうか考えています。月に2,178円なら今より1,000円ぐらい安くなりそうです。 ただ身近にそういう使い方をしている人がいないのですが、FS040Wを使ってモバイルルーターとして使えるのでしょうか?速度はそれほど気にしていません(楽天モバイルも速くはないですし)。 スマホでのテザリングは考えていません。もし実際にこのように使っている人がいたら、使い勝手など教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/24 20:20 質問者: CaveatEmptor
回答受付中
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで利用中。AtermWG1900HPを中継機として繋げたい
iPhone7を、楽天の、ポケットWi-Fiプラチナムで使ってます。部屋の電波が弱いのでNECのAterm1900HPを中継機として使えないかと購入し、YouTube動画を参考にPPPOE設定を繰り返しましたが、 Aterm本体裏面の切替スイッチは、RTで、楽天Wi-Fi SSIDとパスワードも、Aterm設定接続先に、入力してますが、未接続となります。何がいけないのでしょうか?。全くつながりません。 もしかして、AtermWG1900HPは、有線プロバイダー回線でないと、iPhoneスマートフォンでは使えないんでしょうか? 設定の仕方を教えてください。
質問日時: 2025/04/17 14:55 質問者: ぱくたん
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用できません。 有線LANをつなげる箇所もないようです。 普通の電源
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用できません。 有線LANをつなげる箇所もないようです。 普通の電源しかありません。どうすれば良いでしょう?
質問日時: 2025/04/15 17:43 質問者: しばり
解決済
6
1
-
ポートの名前 スマホやWiFiなどに使われている写真のポートの名前は何といいますか?長いタイプが欲し
ポートの名前 スマホやWiFiなどに使われている写真のポートの名前は何といいますか?長いタイプが欲しいのですが名前が分からず検索出来ません。
質問日時: 2025/04/15 15:01 質問者: rinyoshi
解決済
3
0
-
写真や動画でみる自分の顔が別人に見えるのは、見慣れてないからっていうのもありますか?
写真や動画でみる自分の顔が別人に見えるのは、見慣れてないからっていうのもありますか?
質問日時: 2025/04/15 11:34 質問者: おはようございます.
解決済
1
0
-
Win10からWin11にアップグレードしましたがWi-Fiに未接続になりました。アップグレード前に
Win10からWin11にアップグレードしましたがWi-Fiに未接続になりました。アップグレード前には画面下にあのWi-Fiのアイコンがありそこをクリックして接続の設定が出来た時思います。再度Wi-Fi接続するにはどうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2025/04/13 21:32 質問者: agekoba
ベストアンサー
7
0
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
警視庁のホームページや、YouTubeで「サポートが終了したWi-Fiルーターは買い替えた方が良い」と聞きました。 そこで質問です。新しくWi-Fiルーターを購入した場合、1年毎に「自分が使ってるルーター名 サポート終了」でググれば良いのでしょうか?サポートが切れるギリギリまで使えたらと思うのですが・・・
質問日時: 2025/04/13 13:17 質問者: Og_
ベストアンサー
7
0
-
wifiとは
ここで何回も質問しているじじいですが、今有線kddiのau光を利用しています それを無線wifiにできますかますか、線がonuからホームゲートウエイに繋がり ホームげートウエイにはパソコンと固定電話が繋がっています それを無線wifiに出ますか?
質問日時: 2025/04/10 11:01 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
7
1
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど繋げません! 使っている機種はGooglePixel6aです。 こ
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど繋げません! 使っている機種はGooglePixel6aです。 ことの発端は、以前使っていたGooglePixel6aが液晶の液漏れで使えなくなって、保険で同じ機種を取り寄せてCIM交換だけ、済ませましたが 職場のWi-Fiに接続済み/インターネットに接続できてません と表示されてて、他の機種やパソコンは繋がってて、インターネットにも繋がっている状態です 再起動とか一度設定を削除しても、同じ結果になります。 他の場所では、Wi-Fiは繋げられます。 何か解決する手立てを教えていただけないでしょうか? お願いします。
質問日時: 2025/04/09 20:23 質問者: トキワ
ベストアンサー
6
1
-
海外でスマホを使うとき、 機内モードは常にオンでWi-Fiだけ繋げて使用してれば高額請求されませんか
海外でスマホを使うとき、 機内モードは常にオンでWi-Fiだけ繋げて使用してれば高額請求されませんか?
質問日時: 2025/04/08 23:57 質問者: おはようございます.
解決済
3
0
-
ずっと機内モードオンにしていても、Wi-Fiが繋がってればネット使えますか??
ずっと機内モードオンにしていても、Wi-Fiが繋がってればネット使えますか??
質問日時: 2025/04/08 23:27 質問者: おはようございます.
解決済
6
0
-
置くだけwifi
置くだけwifiのお勧めありますか? 今有線ですが今度無線にしたいので、無線なら場所とかはどこでもいいですよね
質問日時: 2025/04/07 12:44 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
9
0
-
iPhoneの初期設定でワイファイを繋ごうとしたら、パスワードが合っているはずなのに、パスワードが違
iPhoneの初期設定でワイファイを繋ごうとしたら、パスワードが合っているはずなのに、パスワードが違いますと出たり、接続できませんとでます。解決方法を知ってる方居ませんでしょうか
質問日時: 2025/04/04 14:45 質問者: 吐瀉物
解決済
4
0
-
Youtubeの動画だけがよく止まるときがある
パソコンを新しく買い替えて使っているのですが、ネットの速度に問題ないのになぜかYoutubeの動画だけがよく止まるときがあるのですが(他の動画は止まったりしません)解決法はあるでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2025/04/04 05:05 質問者: corta24
ベストアンサー
3
0
-
緊急です〜 4月から一人暮らしを始めたのですが、ネットワーク環境が最悪です。 自分のスマホが無制限契
緊急です〜 4月から一人暮らしを始めたのですが、ネットワーク環境が最悪です。 自分のスマホが無制限契約なので、Wi-Fiはつけなくていっか〜と思ってWi-Fiなしで生活が始まったのですが、電波のピンが1個しか立たないぐらい電波が悪いです( ; ; ) 友達が泊まりにきた時は、友達の携帯に私のWi-Fiをインターネット共有して貸したのですが、遅すぎて切ってみると普通に動いていたので、わたしのスマホとの相性が悪いんだと思います。この場合ってやっぱりWi-Fi契約した方がいいですよね、、? 不動産屋に連絡をしたいのですが、土曜日から彼氏が泊まりにくるのでポケットWi-Fiを二日間だけレンタルしようかなーって思ってます。何かおすすめのヤツとかありますか?!教えてください!
質問日時: 2025/04/03 21:00 質問者: luamun
解決済
5
0
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこのWi-Fiが一番安いですか? 月額料金が安いところが知りたいです
Wi-Fiをつけたいのですが、どこのWi-Fiが一番安いですか? 月額料金が安いところが知りたいです。 スマホ 楽天モバイル 無制限 パソコン マックブックプロ 一人暮らしの女
質問日時: 2025/04/01 22:37 質問者: みなみ200
解決済
5
1
-
置くだけwifi
置くだけwifiはインターネットだけですか? 電話は別ですか、 今kddiの有線光回線なのですが固定電話も出来ますが、 他のどこかの会社の置くだけに したら電話は又別ですか
質問日時: 2025/04/01 11:00 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
4
0
-
こんな無料WIFIがありました。これって信頼できる商品、サービスでしょうか?
YouTubeの広告でこんなものが流れてきました。 すぐに使える 5G高速通信 月間で使えるデータ量2500GB 契約不要 SIMカード不要 月額料金無し、預け金なし 高性能、高速通信 遅延無し ラグなし 複数のデバイスに対応 広範囲までカバーできる 【7日間無料お試し】 永久無料の無線ネットワーク、エレベーター/山奥/航海中でも、ネット速度はロケットのように速い 6,880円 定価は13,760円 50% OFF メールアドレス service@jp.denovao.com https://jp.denovao.com/products/16066011701082353868041040?utm_source=ad&utm_medium=google&utm_origin=shopline&utm_campaign=632442&utm_content=21586939836&adset_id=166945966998&utm_term=709993543430&aatid=1038722621&gad_source=2&gclid=Cj0KCQjwtJ6_BhDWARIsAGanmKebi_okghbpXFcWNmTJ0wtI8ehoA1C9AuCrUhguoDPeFRDqvoloI9gaAq0_EALw_wcB
質問日時: 2025/03/30 16:57 質問者: s_end
ベストアンサー
5
0
-
WiFi
今kddiの有線au光を使用しています、それを無線wifiと言うものに したいのですがどこの何がいいですか? 今の家を引っ越し取り壊す予定なので今から無線というものに 変えたほうがいいかなと思う次第です 私はじじぃなのでなるべくわかりやすい説明にお願いします
質問日時: 2025/03/28 06:40 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
9
1
-
アパートのWi-Fiで
よくアパートにWi-Fiがついている場合があると思うのですが 壁にLANポートってあるのでしょうか? 友人が引っ越しをするので、ネットフリックスを見るのに テレビを安く探すのを頼まれており、それはみつけたのですが、 ネット通信が有線LANしかついていません。 そのためネットに繋ぐためには、有線ケーブルの接続が必要そうです アパートのSSIDとパスワードだけの場合、 このような場合、このテレビを繋ぐ方法ってあるでしょうか? アパートのWi-Fiと、無線でつなぐことができるルーターってあるのでしょうか? それがあれば、あとはLANケーブル機器を繋げばいいだけだと思うのですが・・ ルーターもやはり、下の通信機器や、壁のLANとつなぐイメージが有り・・・ なんとかならないでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 19:28 質問者: bigzero
解決済
7
0
-
wi-fi中継器を設置する方がいいでしょうか
同じ部屋でPCとスマホのwi-fiマーク(点と3本扇線)が PC・・・2~3本扇線 スマホ・・点か1本扇線(大抵、弱表示) デバイス性能差もありますが スマホの通信不安定、通信切れがないようにやはり中継器を入れるのが ベターですか。 尚、親機は家の間取りの関係で別の部屋です。
質問日時: 2025/03/14 15:48 質問者: あめいち
ベストアンサー
5
1
-
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事とかありますか?
質問日時: 2025/03/12 15:36 質問者: 5308357
ベストアンサー
4
1
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
スマホが二つあります。 一つはまあまあ古いいつも使ってるスマホ、もう一つは、SIMカードがない契約切れた昔のスマホ。 昔のスマホは家のワイハイはつながりますが、もう一つの普段使ってるスマホは、ワイハイが全然繋がらなくてネットが使えません。 何故ですか???
質問日時: 2025/03/10 12:49 質問者: Yahoo嫌い
解決済
4
0
-
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます。 2週間程前から 1日に2〜3回ほど 約1分間くらい どこからかわからない壁かな?天井かな?みたいな感じで… 近くに行ってもどこからかわからないけどポンポンポンと聞こえてました。 そこまで大きくない音です。 でも隣近所から出ている音でもなさそう。 上の階からの水漏れとか気にして (マンションです)家中色々見て回りましたが全くわからず それが一昨日の夜 ネットの調子が悪く 夫に「WiFiの調子悪くない?」と言ったら 夫も最近繋がるのが遅く感じてたらしく 再起動してみました。 そしたらサクサク繋がるようになりました。 その後1日半経ちましたが ポンポンポンが無くなってるんです。 そう言えばポンポンポンは電話のコンセント付近から鳴っていたような気もしました。 電話機やモデムはコンセントからちょっと離れた所に置いています。 コンセントか?それか3メートルの線使っているのですが線の真ん中くらいからポンポンポンと鳴っていたような気もします。 電話のコンセントや電話線かポンポンポンなど音が鳴る事などありますでしょうか? 原因が知りたくて 質問させて頂きました。 ただの家鳴りとかだったのか? 2週間毎日、鳴らない日はなかったのに ネットの再起動してからなくなるなんて 不思議なのですが? 電話線からそんな現象なんてありますか? 去年の年末、ネットの調子が悪く業者が来てモデムなど新品にしてコンセントも新しく替えてくれたのでコンセントの故障でもなさそうです。 長くなりましたが わかる方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/10 11:39 質問者: toriko_coco
解決済
4
1
-
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思うのですが 調べれば調べる程、分からなくなってしまい、相談にいたっております これは良いよーと言う中継機があれば教えて欲しいです
質問日時: 2025/03/08 23:22 質問者: はムスター
解決済
4
1
-
レッツノート WiFiの接続について
自宅でWiFiを使用してます。テレビ、スマホ、タブレット、PC複数台を問題なく接続していました。 ところが、ある日突然、レッツノート2台が、WiFi接続できなくなりました。その他のPCは問題なく接続できています。接続できなくなったレッツノートの設定を変えたつもりはないのですが、接続が不安です。パスワードを入れても接続できず、WPSのボタンを押して接続できることもあります。何か原因があるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 20:45 質問者: みんみん0884
ベストアンサー
3
0
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱すぎます。 YouTubeやU-NEXTを見る分には問題ないくら
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱すぎます。 YouTubeやU-NEXTを見る分には問題ないくらいの回線速度はでているのですがオンラインゲーム(fps)をプレイする時、3桁pingは当たり前でパケロス、ジッターなどが常に出て動くことさえ困難です。 使用機種は ルーター バッファローWSR-1500AX2S 単体ひかり電話ルーター RT-500KI 光回線終端装置 GE-PON 中継機 バッファロー1800ax4ea です。 ルーターの裏のスイッチをAPにするとルーターのInternetランプだけ点かずYouTubeも見れません。APの状態でリセットしましたが意味がなかったです。 中継機を外して試しましたがそれも変わらずダメでした。 中継機を置いて使用していたのですがいきなりこの状態になっています。 回線速度は写真の通りです。 これはスマホで試したものですが実際Wi-Fiを主に使っているのはps5です。ps5での回線速度は写真ほど高くありません。1桁Mbpsが当たり前です。 3時間ほど前に2.4GHzでやりましたが問題なくプレイできました、しかし1分半くらいに一度、あり得ないくらい回線になり3〜4桁pingがでました。その後は重すぎてゲームが強制終了しました。 中継機を置いて今日までは5GHzでプレイしていました。 自分はまだ中学生で親に頼みましたがYouTubeとかは見れるからいい、自分でどうにかしろ。と言ってきます。友達にどうすればいいか聞いたのですがルーターの裏とかに電話番号とかあるから問い合わせて業者に来てもらう、電話しながらオペレーターに対応してもらってみればと言われました。 自分でさっきルーターの裏を見ましたがそんなのなかったです。業者を呼んで工事してもらうとかが一番いい改善方法だと思いますが親がお金を出してくれないのでどうすることもできません。 どうすればいいですか。
質問日時: 2025/03/03 11:18 質問者: muualone
解決済
8
0
-
学校のWiFi
学校のWiFiを使ってるiPadがあるのですが、そこで新しいアプリダウンロードしたらその履歴?とかって学校にバレますか??
質問日時: 2025/03/02 11:35 質問者: みふるんるん
解決済
4
0
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対応させる方法を教えて下さい。
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対応させる方法を教えて下さい。
質問日時: 2025/02/28 20:49 質問者: グッー
解決済
14
0
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われますけど一般家庭のWi-Fiで下り10ギガなんて速度 まず出る訳ないし、そもそもCat5eって最大通信速度5Gbpsなんですよねw どんなにハイスペックなLANケーブル使ったところで それに見合った通信速度が終端装置等を介して出てなかったら何の意味も無いですよね? Cat7以上とか むしろ余計なノイズ拾ったり デメリットの方が増える気がするんですけど。 私の認識間違ってます?
質問日時: 2025/02/26 23:14 質問者: shin5570
解決済
8
2
-
無線LANの暗号化キー
無線LANの暗号化キーは初期設定では2.4GHz、5GHzとも同じですが、 2.4GHzで○○○a、5GHzで○○○bのように異なる暗号化キーにしてもよいのでしょうか、
質問日時: 2025/02/25 19:36 質問者: あめいち
ベストアンサー
7
1
-
至急回答お願いいたします。10ギガ対応のワイファイルーターの選定で迷ってます。 無線LAN速度が最大
至急回答お願いいたします。10ギガ対応のワイファイルーターの選定で迷ってます。 無線LAN速度が最大4803Mbpsと最大2402Mbpsのどちらかのルーターにしたいのですが、値段的にはもちろん2402Mbpsの速度のものが安価で設置できるためそちらにしたいですが、一般的に2402Mbpsの速度は速いほうですか?遅いほうですか?また、ネットでの使用用途はインターネットではクラウド会計ソフトを使ってリモートで会計事務を副業で使ってます。その他はスマホでTikTokを見たり、YouTubeを見たり、ファイヤースティックでテレビでYouTubeを見たりします。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/25 09:26 質問者: コウメ0123
解決済
5
0
-
無線LANルーターの暗号化キー更新間隔で自動的に更新される暗号化キーについてですが
無線LANルーターの暗号化キー更新間隔で自動的に更新される暗号化キーについてですが。 暗号化キー更新間隔の設定というのがあるのを知らなくて何年も無線LANルーター ( 初期設定では更新間隔 0分 )を使っていたのですが、 今回入替する新しい無線LANルーターのマニュアルを見ていると暗号化キー更新間隔( 30分 ) となっています。 主に家族のPC、タブレット、スマホで無線LANを使用します。 暗号化キー更新間隔を0分以外に設定すると、定時間毎に暗号化キーは変わるの だと思いますが家族が新しいPCやタブレットを購入した時に無線LANに接続する際の 暗号化キーはクイックWeb設定でその時点の2.4GHz、5GHzの暗号化キーを確認する ということでしょうか。
質問日時: 2025/02/23 19:20 質問者: あめいち
ベストアンサー
3
0
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけWi-Fiにするか悩んでます。 現状、 ルーターを買ってみないと マンションの無料Wi-Fiの速度が生活に問題がないのか 分からない状態です。 ルーター買って試すよりかは、 無料のWi-Fiに期待せず コンセント差すだけで使えるWi-Fi(そう言うのがあるんですよね?)にしようかと考えてます。 ですが、 休日に、動画を見るくらいなので 月々で5000円近く払うのは勿体無いかなとも思うのですが、どう思いますか? また、1人暮らしWi-Fi利用でおすすめありますか? 教えて下さい。
質問日時: 2025/02/22 19:42 質問者: きな000
解決済
8
1
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱い。
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱いので何とかしたいです 有線のLANケーブルはホテルの部屋まで来ていますので そこにWi-Fiルーターでも刺せば良いのかと思いますが お勧めの商品はありますでしょうか ●繋ぐのはスマホ2台 ●部屋の広さはツインルーム(20~30㎡ぐらい) ●リュックに入れて持ち運ぶので出来るだけ小さくて軽い物
質問日時: 2025/02/21 20:59 質問者: aoi35
ベストアンサー
3
0
-
古いノートパソコンに、Androidのインストール試しましたが、ソフトバンク光のwi-fiと繋がりま
古いノートパソコンに、Androidのインストール試しましたが、ソフトバンク光のwi-fiと繋がりません。ソフトバンク光のルーターは、Android OSには、非対応でしょうか?パスワード入れても、桁数が違うみたいで、接続できません?
質問日時: 2025/02/20 17:38 質問者: kazuaki2020
解決済
3
1
-
至急回答お願いします!8年前からauの携ってます。今auのiPhoneSEを4年つかってます。そろそ
至急回答お願いします!8年前からauの携ってます。今auのiPhoneSEを4年つかってます。そろそろ替え時でもありますし、この度、引越しするマンションはNTTの配管が通っているようです。 ソフトバンク光にして携帯もソフトバンクに変えたら、かなりお得になりますか?それともAUのスマホのまま、AUでBIGLOBE光でネットを契約した方が良いですか? アドバイスよろしくお願いいたします。ソフトバンクはネットが開通する前の間、ソフトバンクエアーを無料でら貸してくれるそうです。AUは開通するまでの間はモバイルワイファイを買い取って最低使用期間6ヶ月使わないといけないとのことです、 ネットが開通するまでの対応のことも含めてアドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/19 22:55 質問者: コウメ0123
解決済
4
0
-
AmazonのFIRE HD 10 第9世代を使用しているのですが、Wi-Fiの速度がとても遅いです
AmazonのFIRE HD 10 第9世代を使用しているのですが、Wi-Fiの速度がとても遅いです。 電波の強度はとても強いのですが、速度が最大で下りが170Kbpsしか出ません。これが正常動作なのでしょうか? ちなみにiPhoneで速度を測ると最大下りが1000Mbpsから800ほど出ます。 5GHzも2.4GHzも同じくらい遅いです。 5GHzで使用できるチャンネルは、アップデートでw52以外にもすでに対応していると、調べた結果わかったのですが、チャンネルが原因であることも考えられますか?
質問日時: 2025/02/19 18:24 質問者: -睦-
解決済
2
2
-
長時間ゲームした後などにSafariがリロード(?)されるのですが、その読み込みが遅いです。 やっと
長時間ゲームした後などにSafariがリロード(?)されるのですが、その読み込みが遅いです。 やっと読み込みされたと思ってネットを見てるとまた同じ遅い読み込みがもう一度起こります 読み込んでる途中に他のアプリに移ったりするとたまに (null)からのエラー みたいなのが出てきます 以前新しいWi-Fiルーターに変えようと思って旧Wi-Fiルーターと交換を試みたのですが、なかなか接続が上手くいかず旧Wi-Fiルーターに戻しました。 おそらくその際に何かあったと思うのですが、以前と同じ設定等のままで、何か変わるような事はしていないと思います また、写真を撮ってもSafariの遅い読み込みが起こります。写真撮るのは一瞬なのにも関わらず長時間ゲームしていたかのように... 原因わかる方はいますか?
質問日時: 2025/02/18 18:01 質問者: 第二関節
解決済
1
0
-
Wi-Fiと衛星とでは、どちらの通信が安定していますか?(特に屋内において)
Wi-Fiと衛星とでは、どちらの通信が安定していますか?(特に屋内において)
質問日時: 2025/02/18 16:13 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
Wi-Fiについての質問です ノートパソコンが、WiFiのgしか認識しなくて、aの電波の受信が表示さ
Wi-Fiについての質問です ノートパソコンが、WiFiのgしか認識しなくて、aの電波の受信が表示されません。 WiFiルーターの傍でやっても表示されないので、距離の問題では無いです。 ノートパソコンのネットアダプタが11nになっているので、規格の問題でもないと思うのですが… どうしたらaの電波を表示してくれるようになるでしょうか? どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/17 23:31 質問者: SERAPH777
ベストアンサー
3
1
-
至急回答お願いいたします。この度、引っ越すことになりました。そこでですが、引越し先でインターネットの
至急回答お願いいたします。この度、引っ越すことになりました。そこでですが、引越し先でインターネットの工事が必要でして、ネットが開通するまでの期間(1〜2ヶ月)にワイファイをレンタルしたいです。 そのような端末でオススメのものを教えてください。 先程、ソフトバンクエアーをレンタル契約しようと店頭にいったところ、現住所がソフトバンクエアーのエリア外なのでレンタル契約出来ないと言われ路頭に迷ってます。エリアに関係なくレンタルできるワイファイ教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/16 15:03 質問者: コウメ0123
解決済
3
0
-
PS Portalが外出先で繋がらなくなってしまいました。 NATも3か失敗と出てます。 外出先では
PS Portalが外出先で繋がらなくなってしまいました。 NATも3か失敗と出てます。 外出先では楽天モバイルのポケットWi-Fiを使っていて約1ヶ月くらい繋げてなく、それまではどんなに遠くにいても繋がってました。 再起動したりと色々試したのですが、ダメでした。 帰宅してからPS5はルーターから有線で繋がっていて、ポータルはPS5と有線で繋げてから楽天モバイルのポケットWi-Fiでチャレンジしてもダメでした。 急に使えなくなって焦ってます、わかる方いましたら教えてほしいです、、。
質問日時: 2025/02/15 22:05 質問者: morimori-glay
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Wi-Fi・無線LAN】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有線ネットから無線ネットに
-
オプション
-
日本通信とモバイルルーター(FS040W)
-
置くだけwifi
-
wifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを買い...
-
写真と鏡と動画って別人過ぎませんか?
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用でき...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで利用...
-
写真や動画でみる自分の顔が別人に...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなどに使...
-
Win10からWin11にアップグレードし...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど繋げ...
-
電話のコンセントから ポンポンポン...
-
無線LANルーターの暗号化キー更新間...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
ずっと機内モードオンにしていても...
-
置くだけwifi
-
緊急です〜 4月から一人暮らしを始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱す...
-
電話のコンセントから ポンポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対応さ...
-
WiFiの機械ありますよね?黒いの あ...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいいでし...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブルな...
-
PS Portalが外出先で繋がらなくなっ...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fiがオ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更新間...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した方がW...
-
古いノートパソコンに、Androidのイ...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越...
-
こんな無料WIFIがありました。これ...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱い。
おすすめ情報