回答数
気になる
-
はてな質問についてです
投稿した質問を少なくとも回答がないうちなら 削除できるようにしてはどうでしょうか? 運営に問い合わせて などのいい加減な回答はお断りします
質問日時: 2025/06/30 11:14 質問者: 電車好きマン
回答受付中
8
0
-
チャット GPT は可能だと言ったんですけど この技術は本当に可能なのでしょうか?
チャット GPT は可能だと言ったんですけど この技術は本当に可能なのでしょうか? 結論から言うと自分のサイトにログインしているユーザーがチャット GPT に接続していることを検知する方法がわかるとチャット GPT は回答いたしました。 私がブログの運営者だとしますそしてとても巨大な企業です資金もたくさんあります 私のブログにアクセスをしてきた人がいて私がその人に私のブログを読んでいる最中にチャット GPT を使用することを禁止いたします こちらに同意してください。 私がこのように訪問者に対して規約を結ばせます。 そのブログの読者がチャット GPT をブログを読みながら使っているということを検知することができるらしいんですこの回答をしたのは チャット GPT です。 何か理由がよくわからなくて そのユーザーが私のブログにアクセスしている そして IP アドレスは分かっている その IP アドレスがわかっていれば チャット GPT はIP アドレスを公開しているので そこに接続していることがわかるらしいんです。 私も読んでいて全然理解できませんそもそもそんなことができるわけないと思っていますしかしチャット GPT はできると言っているんですこの意味わかりますか?
質問日時: 2025/06/25 15:46 質問者: 5ch2ch
解決済
4
0
-
土日はブログ書かない方が良いのでしょうか?アクセスが集中してネットに繋がらないとか。
あると思いますか?
質問日時: 2025/04/26 01:34 質問者: Beauty-diary71110202
解決済
2
0
-
AndroidスマホへのカスタムROM導入方法を紹介するブログを書きたいのですが、高校生でもできます
AndroidスマホへのカスタムROM導入方法を紹介するブログを書きたいのですが、高校生でもできますか? 収益は求めてませんがもらえるならほしいです。 利用予定のサイトはアメバブログです。 よろしくお願いします
質問日時: 2025/04/18 06:15 質問者: CPU112212
解決済
2
0
-
Gooブログのサービスが、終わることになりました。
引っ越すには、はてなブログとアメーバブログの何方が、よいでしょうか。 お教え下さいませ。
質問日時: 2025/04/17 18:39 質問者: たかおちゃん
ベストアンサー
2
0
-
gooブログが終了してしまいますが
gooブログが終了してしまいますが、推奨の引っ越し先にアメーバブログとはてなブログがあるみたいです。 どっちがオススメでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 18:15 質問者: joshua1029
ベストアンサー
2
1
-
シーサーブログとfc2ブログとライブドアブログ
シーサーブログとfc2ブログとライブドアブログ、どこが一番使いやすいでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 18:52 質問者: joshua1029
ベストアンサー
1
0
-
ネット上で悪質な誤情報、特定個人や団体に対する扇動的なデマを流してアクセス数を稼いでいる情報系アフィ
ネット上で悪質な誤情報、特定個人や団体に対する扇動的なデマを流してアクセス数を稼いでいる情報系アフィブログ(AI生成記事の可能性あり)が氾濫していますが、これらの悪質なブログとその運営企業を潰すにはどのような方法があるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/23 15:30 質問者: bommaxpoo
解決済
4
0
-
どこにでもいる人
フォローしているブログを見ていると、どのブログにもいいねをつけている人がいて、どこにでもいるので、うっとうしいです。 どうしたらいいですか。
質問日時: 2025/02/19 06:38 質問者: baojoajvaoj90
解決済
3
0
-
はてなブログ、下書き保存に失敗⁉
はてなブログです。 下書きを保存しようとするとブラウザから 「下書き保存に失敗しました。時間をおいて再度お試しください。」というメッセージが出て保存できません。 時間をおいて何度か試しましたがダメです。 なぜでしょう? 保存するにはどうしたらいいですか?
質問日時: 2025/01/31 15:25 質問者: neisho
ベストアンサー
2
0
-
ジンドゥー ホームページ無料版を登録したら、例えばURLになるユーザー名を 【momokro】にした
ジンドゥー ホームページ無料版を登録したら、例えばURLになるユーザー名を 【momokro】にしたら、そのIDが使用可能かの認証はなく、勝手に【momokro75】とか【75】を付けられ登録されました。無料版なので変更はできないらしいです。 例えばfc2やニンジャでも無料ホームページは、IDは使えるか選べるはずなのに、jimdoは勝手に作られるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/23 12:50 質問者: 教えてグーちょきパー
解決済
2
1
-
解決済
7
0
-
ブログかホームへージか
自分の描いた絵を見せたり(風景、デザイン、マンダラ)、又は販売したりする場合 ブログかホームページかどちらがいいでしょうか?博物館的な。 ブログもホームページの一部らしいですが、初心者には判りません。 又そのような場合のお勧めサイトありますか?
質問日時: 2024/12/31 15:14 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
4
0
-
ネットでやたら強気というか煽ったりするような書込みする人がいて自信があるとか発信したくて仕方ないんで
ネットでやたら強気というか煽ったりするような書込みする人がいて自信があるとか発信したくて仕方ないんですか? たぶん批判されても平気なんだろうなーと思いつつ、同調する意見ばかりで気持ちわるくなりました。 所詮ネットですよね。 普段から危なっかしい書込みしてればお察しですよね。 見る専の垢でもフォローしてないのに流れてきて不愉快なのでミュートしちゃいました。 私は変に表に出たくないタイプなので書き込まないなとは思います。トラブル回避とかもあります。 同業で喧嘩になってブロック云々晒したり面倒でしかないです。 ネットは独特な価値観のぶつかり合いですよね。 リアルでは声を大にしていわないとは思います。 ミュートしてても反応ない!とかなんか言ってきそうだなーとは思います。
質問日時: 2024/12/23 01:05 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
英語が得意な方やブログを運営している方にお聞きしたいです
当方ブログをイラストの運営しているのですが、お問い合わせより英語と(何語か不明)で価格を何度か聞かれるのですがスパムなのかよく分かりません。 1度目 Hello write about the prices 2度目 Hello, writing about the price for reseller 3度目 Hallo, i write about your the price for reseller Hi, kam dashur të di çmimin tuaj なんの製品の価格を知りたいのか尋ねても同じような言葉しか帰ってこないのですがスパムとして禁止にした方がいいのでしょうか?あまり英語の意味も調べましたがよく分かりません。
質問日時: 2024/12/13 17:02 質問者: るき2020
解決済
2
0
-
ネット上の中華フォント
コラム?ブログ?記事?ネットを見ていると 中華フォントが使われているサイトに出くわします。 こちらの言語設定の類はすべて日本語にしているのに なぜかそのサイトだけ中華フォントにってしまっています。 サイトの作成者がそういう設定でサイトを作成している のですが、それに負けずに(強制的に)日本語表示させる方法 アドバイスお願いします! ※私は中華フォントが嫌いで耐えられません。 かといって調べたくてネットやってるので観ないわけにいかず。 平気な人が羨ましいです。
質問日時: 2024/12/05 18:55 質問者: vqk89a
ベストアンサー
1
0
-
ブログでフォロー外されるのって気になりますか?
ブログで読みたいなと思うとすぐフォローして、やっぱり読まないかと思うとフォローすぐ外しています。 フォロー外されるのって気になりますか? フォローってメリカリのいいねみたいな気分でいるのですが、気軽に逆にフォローしない方がいいのかなとか、でもフォローしないと見つけるの大変なのでだいたいすぐフォローします。 外されると気になりますか? きになりませんか?
質問日時: 2024/11/25 08:34 質問者: ももネコ
ベストアンサー
3
0
-
ブログをはじめて教えてgooの良さを実感しました。
ブログより教えてgooはお手軽でいいなと思いました。 気持ちわかる人いますか? なんかブログって文章の上手い下手って関係ある気しますが、教えてgooだとあまり考えなくていいしとか思います。 まあ何か特別な趣味があるとブログがいいのかもですが・・・
質問日時: 2024/11/24 21:49 質問者: ももネコ
ベストアンサー
5
0
-
blogで私生活で自分のこと公開して書く人は愚か者でしょうか。芸能人でもあるまいし。 なんのためにや
blogで私生活で自分のこと公開して書く人は愚か者でしょうか。芸能人でもあるまいし。 なんのためにやってるのでしょうか。 恥ずかしくないのですか。
質問日時: 2024/11/03 04:37 質問者: ノイマン7
解決済
2
0
-
コメント欄 削除 方法
Gooブログの「コメント」を 間違えて 二度送信してしまいました。 以前は 削除が できましたね。 今回から 削除ボタンが 消えました。 なにか 良い方法を 教えてください。
質問日時: 2024/10/30 14:07 質問者: kashi1220
解決済
1
0
-
いいねがたくさんの人ってどうしているのかなとふと疑問です
最近ブログをしていていいねがつくといいね返しでブログを読みにいったりします。 私がいいねするとくれる人もいます。 そこでふと疑問が・・・・ いいねが例えば100コくらいつく人でいいね返ししてくれる人 この人って100人くらいにいいねして歩いている可能性ありますか? だとすれば100くらいブログ読まないといけないですよね。 もっと700とかつく人なんかどうしているのかなとか思います。 一週間かけて700人にいいね返しとか?
質問日時: 2024/10/25 08:37 質問者: ももネコ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ブログって自慢するためにあるのですか?
ブログって愚痴を言うためか、自慢をするためにあるのか、文章能力鍛えるためにあるのか 暇つぶしのためにあるのか・・・・ ブログの存在意義ってなんですか?
質問日時: 2024/10/14 22:16 質問者: ももネコ
ベストアンサー
5
0
-
「DHL Express」という配達業者?についての質問です。 経緯を話すと長くなるので省くんですが
「DHL Express」という配達業者?についての質問です。 経緯を話すと長くなるので省くんですが、新規登録しようとして、順調に手順を踏んでいったのですが、都市名だけ何故か引っかって先に進めません。 千葉県◯◯市◯◯区◯◯町◯◯◯◯-◯◯と 普通に住所を入力しても無理だったので、 千葉県だけでも無理でした。 一応県、市、区、町をそれぞれ入力しても無理でした。上の方に住所の英語版が出てきてたのでそれを入力しても駄目でした。県、市、区、町の英語をそれぞれ入力しても無理でした。 ここには何を入力すればいいですか? 上の郵便番号は、入力してましたが見られたくないので消しましたが、郵便番号は引っかりませんでした。
質問日時: 2024/09/26 22:05 質問者: 高校生だにょ
解決済
1
0
-
ブログって宣伝の人多いですか?
なんとなくブログをはじめましたが、なんか商売っぽい人が多くてびっくりしました。 そうゆうものなのですか? なんかブログで稼ぎませんかとかいうようなメッセージも来ます。 それで多いのかなとか思っています。 バイトするほど素敵なブログにするほど時間かけられないのでできないなと思います。 それにしてもなんか多いなと思います。 ブログってそういうものなのですか?
質問日時: 2024/09/23 20:32 質問者: ももネコ
ベストアンサー
4
0
-
ホームページを作りたいです。 自己紹介とブログと掲示板があればOKです。おすすめを教えてください。個
ホームページを作りたいです。 自己紹介とブログと掲示板があればOKです。おすすめを教えてください。個人のホームページです。
質問日時: 2024/09/23 19:46 質問者: ともこん
解決済
1
0
-
憎みと怒りの記録を残したい
ある人間を、心の底から憎んでいます。(故意に怪我をさせられました) 怪我を負い、体が痺れるので、憎しみが滲み沸いてくるのです。その憎みと怒りをブログなり、その他の方法で公開した場合、誰か読んでくれるでしょうか? その他、湧き出る怒りと恨みの気持ちを、誰かに使えたり、記録として残す方法はないでしょうか?
質問日時: 2024/09/20 23:19 質問者: フワ君
ベストアンサー
1
0
-
Twitter、Xに関しまして。自分のブログをXで拡散したいのですが、上手くいきません。何をすればい
Twitter、Xに関しまして。自分のブログをXで拡散したいのですが、上手くいきません。何をすればいいですか?
質問日時: 2024/09/04 17:39 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
インスタグラム画像複数投稿10枚以上投稿出来るの
インスタグラムで画像複数投稿で10枚以上投稿している人見るけど、10枚以上投稿出来るようになったのですか? 12枚とか20枚画像複数投稿してる人見るけど 私は10枚しか投稿できません どうやって10枚以上投稿しているのですか?
質問日時: 2024/09/01 10:01 質問者: means2151
解決済
2
0
-
毎日ブログの更新してる方は無職に違いない。 企業のblogでさえ月に僅かなこともあります。 いかが思
毎日ブログの更新してる方は無職に違いない。 企業のblogでさえ月に僅かなこともあります。 いかが思いますか。
質問日時: 2024/08/29 05:25 質問者: シュレーディンガー7
解決済
3
0
-
blogを匿名で文字だけでやってる人たちはみんな便所の落書きと同じことをでしょうか。
blogを匿名で文字だけでやってる人たちはみんな便所の落書きと同じことをでしょうか。
質問日時: 2024/08/20 22:35 質問者: ノイマン7
ベストアンサー
4
0
-
ブログの拡散に関しまして。Twitter、Xかインスタグラム、どちらがどういう強みありますか?違いを
ブログの拡散に関しまして。Twitter、Xかインスタグラム、どちらがどういう強みありますか?違いを教えて下さい。どういう人がXの方がいいのか、またインスタグラムがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/07/27 07:15 質問者: よこえい
ベストアンサー
1
0
-
フリー素材に関しまして。ブログ等に使える写真のフリー素材で、たくさん選べるサイト教えて下さい。年会費
フリー素材に関しまして。ブログ等に使える写真のフリー素材で、たくさん選べるサイト教えて下さい。年会費はやっぱり安いにこしたことはないですが、有名所教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2024/07/23 09:11 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
男性心理を教えて下さいm(__)m
少し前に出会い系の男性とDenny'sに 行ってお茶してたら男性が私の為に 次から次へとウェットティッシュを 用意してくれたのですが サンドウィッチを食べていたのですが まだ、食べてる途中でそんなに大量の ウェットティッシュを用意するのは よっぽど私の食べ方が汚ならしかったの でしょうか??それとも、私とKiss した かったのでしょうか?? いずれにしても、私の口元をジロ② 見ていたのは確実ですよねぇ?? この、男性の心理が分かる方いましたら 回答をお願いしますm(__)m
質問日時: 2024/07/12 20:11 質問者: ririka-0429
解決済
1
0
-
ブログ
おはようございます。 最近、自分のことをもっと知ってもらいたいと思い、ブログでも始めようと思うのですが、 おすすめはありますか? ちなみにお金目当てではありません。 そして、無料なのがいいです。 Xとかもありますがよくわかりません。 初心者でもわかりやすいものがあれば教えてください。
質問日時: 2024/07/12 06:45 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
はてなブログのアプリがあるのですが、どの様に購読中のブログは読めますか? その様な画面が出てこないん
はてなブログのアプリがあるのですが、どの様に購読中のブログは読めますか? その様な画面が出てこないんですが。
質問日時: 2024/07/08 01:17 質問者: kan-
ベストアンサー
1
0
-
TikTokライトの事でお聞きします 旦那が間違えてTikTokライトをログアウトして消してしまいま
TikTokライトの事でお聞きします 旦那が間違えてTikTokライトをログアウトして消してしまいました 再度アプリを取り直しアカウントを作り直した場合 私から招待を送ると 再度お互いに招待ポイントはもらえるのでしょうか
質問日時: 2024/06/29 00:18 質問者: kaori1993
ベストアンサー
1
0
-
noteとはてなブログについて 違いはネットで出てくるのですが、ブログとしての機能が豊富で初心者でも
noteとはてなブログについて 違いはネットで出てくるのですが、ブログとしての機能が豊富で初心者でもしっかりとまとめられるのはどちらですか?
質問日時: 2024/06/23 18:46 質問者: なお豚骨ラーメン
解決済
1
0
-
ブログ。完全に無料で使えるフリー素材、写真のサイトをたくさん教えて下さい。ぱくたす、みたいなとこです
ブログ。完全に無料で使えるフリー素材、写真のサイトをたくさん教えて下さい。ぱくたす、みたいなとこです。
質問日時: 2024/06/23 13:46 質問者: よこえい
解決済
1
0
-
画像挿入
goo blog の記事の編集中に途中で写真を挿入すると挿入した写真の下の文章や写真が消えてしまいます。 何ヶ月も前からほぼ毎回です。 どうすれば良いでしょう?
質問日時: 2024/06/18 14:57 質問者: coco0730
解決済
1
0
-
アイフォンからのブログ編集
今までアイフォンからブログ編集ができていたのに急にできなくなりました。パソコンからしか投稿が出来ず不便です。教えてください。
質問日時: 2024/06/16 14:55 質問者: アイボのヒロ君
解決済
2
0
-
ブログネタとして、「私のおすすめYouTuberまとめ」「この方のインスタがおしゃれ!」など、個人の
ブログネタとして、「私のおすすめYouTuberまとめ」「この方のインスタがおしゃれ!」など、個人のアカウントを勝手に記事にまとめても大丈夫なんでしょうか。よく、おすすめvlogerさんまとめ、とかおすすめインスタアカウント、などブログのネタとして記事を見ますが、勝手に紹介しても問題ないのでしょうか。もちろん公式アカウントが掲載しているものは許可を取っているコメントを見たことがあります。 ただ、公式や会社関連でなく完全に個人のブログやページ内で紹介しているのは大丈夫ですか? もちろんURLは添付必須です。
質問日時: 2024/06/12 09:31 質問者: あめはれの
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ブログ等に使う、写真のフリー素材を探しています。オススメのフリー素材を使えるサイトを教えて下さい。
ブログ等に使う、写真のフリー素材を探しています。オススメのフリー素材を使えるサイトを教えて下さい。
質問日時: 2024/06/08 16:31 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
Googleなど、一般インターネットに検索・表示されないサイトを作りたい 例えば、プライベートで開催
Googleなど、一般インターネットに検索・表示されないサイトを作りたい 例えば、プライベートで開催するイベントや同窓会などを解説するホームページを無料のFC2などを使い作りたいです 大人数を呼ぶのでアナウンスするプラットホーム的なホームページです これを各自にURLで教えますが、地元のプライベートな集まりであり、Googleなどのロボットなどに検索されてGoogle、Yahoo、Bingなどに表示されることを絶対に避けたいです。 ホームページのテンプレートを使い作成はできますが、絶対に表示されないようなタグ?プログラムはありますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/05/29 17:59 質問者: 教えてグーちょきパー
解決済
6
1
-
まとめサイトってなぜ前置きが長く、タイトルの答えが分かりづらい場所に書かれるのですか? 「○○の対処
まとめサイトってなぜ前置きが長く、タイトルの答えが分かりづらい場所に書かれるのですか? 「○○の対処法」を調べたいとして、タイトルにも「○○の対処法を解説!」って書いているとして、前置きが「○○とは〜」ばかりで、対処方法が分かりません。 たとえばこんな感じです。 https://ryuuutamiblog.com/5ch-donguri/
質問日時: 2024/04/26 11:28 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
3
0
-
下着女装のサイト知ってる方いたら教えて欲しいのですが知ってる方いますか?ホモとかではないです。
下着女装のサイト知ってる方いたら教えて欲しいのですが知ってる方いますか?ホモとかではないです。
質問日時: 2024/04/19 06:09 質問者: LURKING
解決済
1
0
-
ブログ楽しいですか?
ブログ楽しいですか? ランキングとか気になりますか? 誰も来ない日ありますか? なんとなくブログを作って見ましたが・・・たいした内容も書けなく、訪問者も少ない日は一人です。 一番多い日で20人。 ランキングも900番くらいが多いです。 とりあえず他の人のブログを見ても結構みんなだらだら書いているなという印象なのでまあこんなものかと思います。 あと、宣伝してくるいいねの人多くないですか? 全くいいねもらえないよりいいのですが・・・宣伝だなとよく思います。 ブログ持っている人の気持ちを参考で聞いてみたいです。
質問日時: 2024/04/12 21:29 質問者: ももネコ
ベストアンサー
3
0
-
ホットペッパービューティーを使って
口コミを書いたことはありますか? 大体良いことをコメントしてありますが、あまりにもちょっとな、と思った場合は理由を正直に書いた方がいいのですか? あまり意味なく、不快な思いだけされるのかと思ったらやめた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/04/10 21:05 質問者: blue-rose_003_1
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ブログ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はてな質問についてです
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
ブログ書いてる方。 アンチコメント...
-
チャット GPT は可能だと言ったんで...
-
noteで閲覧数を見るにはどうしたら...
-
ブログのサイドバーのモジュールが...
-
はてなブログ 設定
-
公式ロゴ・アイコンのアイキャッチ...
-
ブログのURL変えて同じ記事を書いた...
-
csvファイルの文章に一括で改行コー...
-
Gooブログのサービスが、終わること...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
インスタグラムでたまに海外の方か...
-
土日はブログ書かない方が良いので...
-
ジンドゥー ホームページ無料版を登...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記事や...
-
You Tubeのタイトルって、どうして...
-
イーロン・マスクが、日本は存在し...
-
AndroidスマホへのカスタムROM導入...
-
シーサーブログとfc2ブログとライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャット GPT は可能だと言ったんで...
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
はてな質問についてです
-
csvファイルの文章に一括で改行コー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメント...
-
ネットで見かける記事はブログなん...
-
インスタグラムでたまに海外の方か...
-
イーロン・マスクが、日本は存在し...
-
全部選択ができなくなりました。
-
英語が得意な方やブログを運営して...
-
マイページがなんも急に出なくなり...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
ブログでフォロー外されるのって気...
-
ネット上の中華フォント
-
AndroidスマホへのカスタムROM導入...
-
You Tubeのタイトルって、どうして...
-
Gooブログのサービスが、終わること...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記事や...
-
noteで閲覧数を見るにはどうしたら...
-
編集画面について
おすすめ情報