重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブログって愚痴を言うためか、自慢をするためにあるのか、文章能力鍛えるためにあるのか
暇つぶしのためにあるのか・・・・
ブログの存在意義ってなんですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    意見発表の場として続けていきます。
    みなさんありがとうございました

      補足日時:2024/10/14 23:20

A 回答 (5件)

言いたいことを書く意見発表、が、一番です。



日記的に良かったこと、ひどかったことなども書いて
参考にしてもらってます。

https://blog.goo.ne.jp/hoisassakanou/e/ef8230a42 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ちらっと見ました。
参考になりました。
また今から見に行きます。
元気出ました。

お礼日時:2024/10/14 23:17

どこまでいってもツールでしかないのだから、ツールに意義はありません。


それに意義を付けるのは、そこを使う人、見る人です。それが全てだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

言われてみるとそうですね。
なんかみんなの見ていて、自分はなんのために使っているのかわからなくなっていました。

お礼日時:2024/10/15 05:24

人によって様々です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

それぞれですね・・・
自分もうやめようかな・・・楽しいのか楽しくないのかなんかわからなくなってきました。

お礼日時:2024/10/14 23:14

>>ブログの存在意義ってなんですか?



質問にかかれた内容、すべてアリでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

みんないろんな理由ですね。
なんか自分向いていないのかもです。

お礼日時:2024/10/14 23:15

個人がやっている奴は基本的には趣味だと思います。


まぁ、中にはアフィリエイト目的のブログもあるでしょうが。

自慢するためであったり、承認欲求を満たすためだったり、ただ情報としてまとめておきたかったり、様々な目的があると思いますが、どれも自己満足のためにやっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なんか承認欲求満たすためにやっていたのだと思います。
でもそれっているのかなと時々思います・・・
でもないとそれはそれで、物足りないのかもしれませんが。

お礼日時:2024/10/14 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!