回答数
気になる
-
ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方
はじめまして、ファイヤーフォクスをPCで使っているのですが、PCが、フリーズしてしまい、強制シャットダウンをした後で、立ち上げるとタブが消えており、検索画面になっていました。なので、閲覧履歴から復元しようとしたのですが、閲覧履歴が消えており、復元できずにこまっています。 復元の仕方が分かる方、回答をお願い致します。 参考までに、プロファイルはPCにあり、一ヶ月前の物もありました。
質問日時: 2023/03/22 22:35 質問者: ナナシとカカシ
解決済
1
1
-
Gogleの検索履歴や検索キーワードを消去
第三者や公権力に調べられる心配が無いように過去の検索履歴を消去するにはどうしたらよいでしょつ。
質問日時: 2023/01/02 10:17 質問者: bulldog3600
解決済
5
1
-
PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる
PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる場合の対応方法を具体的に教えてください? PC環境: Windows10、Google Chrome 発生頻度等: 特定のアプリ登録(お気に入り登録)が約4~7日ぐらいで発生、他のアプリ登録(お気に入り登録)は発生しない。 以上よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/12/25 08:41 質問者: 007hide
解決済
1
0
-
Edge から Internet Explorer11 を開く手順を教えてください。
毎年の税の確定申告には、以前から Internet Explorer11 を使ってきました。 今年も、昨年同様 Internet Explorer11 を使いたいのですが、Edge から Internet Explorer11 を開く手順を忘れてしまいました。 どうすればいいのか、その手順をお教えください。 パソコンのOSは Win11 です。 よろしく。
質問日時: 2022/12/22 14:39 質問者: kurosuke527
解決済
1
0
-
お気に入りの「一覧」の表示
マイクロソフトエッジを開いた時に、最初にYahooの画面が表示されるよう設定しましたが、一緒にお気に入りに追加登録したホームページの一覧が出ません。そのため、右上にある「流れ星のボタン」を押して追加登録したホームページ一覧を出しています。マイクロソフトエッジに変える前は、インターネットを立ち上げると、Yahoo画面と一緒にお気に入りに登録したホームページ一覧も同時に表示されていました。「流れ星ボタン」を押さなくても、従来通り、お気に入り一覧も一緒に表示することはできないのでしょうか。ご教示くださるようお願いいたします。
質問日時: 2022/11/21 13:59 質問者: 2005sakamasa
解決済
2
0
-
さよなら手書きについて
こんにちは。 さよなら手書きというソフトを 教えてもらったのですが 無料ダウンロードの仕方が分かりません。 手順を教えていただきたいです。
質問日時: 2022/07/30 15:29 質問者: 林ご
解決済
1
0
-
文字を太くする
下記サイトの表示のように、入力の際に一部の文字を太くする方法を教えてください。 http://freecalend.com/open/mem27425_date20220727
質問日時: 2022/07/18 04:02 質問者: たけはり
解決済
1
0
-
タスクバー右端の通知領域左の表示
タスクバー右端に天気が表示されているのですが、 時折、株価の表示に代わってしまいます。 何か、設定があるのでしょうか。
質問日時: 2022/06/02 16:54 質問者: kazuyan_notes
解決済
2
0
-
IE11とEDGEの違い
ホームページで、IE11で機能していた(→ボタンでリンク先が開いた)画面が EDGEで開くことができなくなりました。(あるボタンは開く状態) どうすればよいのでしょうか そのホームページを作られた方は、現在おりません。
質問日時: 2022/05/19 10:50 質問者: kazuyan_notes
解決済
4
0
-
Windows7でネットにつながりません。
中古パソコンの7機を買ったのですが、WiFiはつながっているようなのにネットのページが表示されません。 「インターネットエクスプローラーではこのページを表示できません」と出ています。 何か設定の問題でしょうか? 教えてください。
質問日時: 2022/05/17 15:44 質問者: いちろう459
解決済
5
0
-
インターネットを開くと、タグがめちゃくちゃ出ます なぜか また起動しても、開くと上の方にびっしりと
インターネットを開くと、タグがめちゃくちゃ出ます なぜか また起動しても、開くと上の方にびっしりと この直し方を教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/04/25 19:16 質問者: hebityan
ベストアンサー
1
0
-
インターネットエクスプローラーがなくなるのはウイルスセキュリティの問題とききましたが他にChrome
インターネットエクスプローラーがなくなるのはウイルスセキュリティの問題とききましたが他にChromeや他のブラウザを使う人が増えたということもありますか?
質問日時: 2022/04/07 15:43 質問者: maaruubo
解決済
3
0
-
リカバリでエクセルの中身が消えた
パソコンの起動が遅くなり思い切ってリカバリを実行しました。上手く行き動作も軽くなったのですが、うっかり外付けHDDを外すのを忘れていました。 保存しておいたファイルが残っているものと中身が消えているものがあります。 住所録等を開いたのですが再現できませんでした。 修復がありましたら教えてください。
質問日時: 2022/03/27 14:04 質問者: じゅねちゃんサクラ
ベストアンサー
1
0
-
既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか?
pcはただ使うだけの人で、購入時使えるよう設定してもらってから今まで、インターネット上で検索しながら問題を解決してきましたが、今回は、あまりにも初歩的なことなのか、疑問が解決しませんでした。どなたかにわかりやすく説明していただけたら嬉しく思います。 疑問点ー今まで既定のブラウザをIEにしたまま、インストールしてあるマイクロソフトedge,グーグルchromeを使用していましたが,IEのサポートが無くなる事もあり、今日chromeの設定画面で[chromeを既定のブラウザにする]にチェックを入れ変更しました。 そこで質問です。この変更処理としては、これで正しいですか?そしてすべて完了なのでしょうか? 既定のブラウザをIEから変更したことでパソコン上で何かほかに変更処理とか削除とかすべきことがあるのだろうか、とITに疎いものとしては、心配でたまりません。 わかりやすく説明していただける方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/25 16:04 質問者: sco.vir.komare
ベストアンサー
2
1
-
【至急】パソコンを乗っ取られ、勝手にカーソルを動かされたり、閲覧ページを変えられたりしてます。
【至急】パソコンを乗っ取られ、勝手にカーソルを動かされたり、閲覧ページを変えられたりしてます。解決策をお願い致します。
質問日時: 2022/01/30 13:24 質問者: Kimutaka.Kimutaka
解決済
5
0
-
パソコンを買い換えたので、Microsoft Edgeの【お気に入り】をUSBメモリを使って移したい
パソコンを買い換えたので、Microsoft Edgeの【お気に入り】をUSBメモリを使って移したいのですが、【お気に入り】は何処に何というフォルダにありますか? 以前は、【Favorite】というフォルダに全ての【お気に入り】が格納されていたと記憶してますが。 どなたか教えてください。
質問日時: 2022/01/24 19:24 質問者: iwana8818
解決済
3
0
-
Internet Explorerは間もなくサービスが 終了するのでしょうか? 本日、パソコンの電源
Internet Explorerは間もなくサービスが 終了するのでしょうか? 本日、パソコンの電源をオンにしたら 下記の文言が画面に表示されてました。 ↓ Internet Explorerは間もなくサービスが 終了します。 シームレス移行 Microsoft ed geに アップグレードすることを勧めます 詳細情報のリンクがありましたが 意味がわかりません。 質問です。 パソコンの苦手意識が強いため 詳細情報はまだ開いてません。 詳細情報を開いたら いったいどの文言をクリックして 進行すれば良いでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/12/08 14:35 質問者: otukare
ベストアンサー
3
1
-
インターネット起動時のページを 好きなページに変更する方法とは… 今迄、インターネット起動時は Go
インターネット起動時のページを 好きなページに変更する方法とは… 今迄、インターネット起動時は Googleでしたが何かの拍子でmsnに なっしまいました(涙) msnからGoogleに戻したいのですが どの順番にどう設定すれば良いか 丁寧に教えてもらえませんか? パソコン音痴で恐縮ですが よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/12/08 00:33 質問者: otukare
ベストアンサー
3
0
-
Nox player Windows ダウンロードできない 回答お願いします。 ウィバースショップを
Nox player Windows ダウンロードできない 回答お願いします。 ウィバースショップをパソコンから見たいのですがNox playerダウンロードをクリックすると、このページは表示できませんと何度もなります。 解決方法を教えてください。 LDプレイヤーをダウンロードしましたがパソコンから見れないのですよね。
質問日時: 2021/11/24 08:02 質問者: 4979rio
ベストアンサー
3
1
-
タスクバーの色が突然変わった
トップページにOCNを設定しています。 その日も普通に起動したのですが、黒と白が反転して困ってしまいました。 黒の部分は色の調整でグレーにしたのですがやはり見づらい。 タスクバーの上部「←、→、ハウスのマーク、中央にアドレスボックス、コレクション、webキャプチャ、共有、個人、一番右に設定など」と続きますが、中央のアドレスボックス以外全て白から黒に変わってしまい、カーソルを当てると見えなくなってしまいます。 検索していて「色を変えればいいだけだから気にしないで使えば?」と言う投稿もあったのですが、サイトを頻繁に移動する身としては勝手が悪くて困っています。 よほど再インストールしようかと思ったのですが、ダウンロードアプリが主流で、気後れして不便ながらもそのまま使用しています。 どなたか詳しい方がおられましたらご伝授お願い致します。
質問日時: 2021/10/28 10:05 質問者: mylife2792
解決済
1
1
-
IEでのお気に入りをクリックするとedgeで開くようになった。
質問は上記の表題通りです。因みにedgeの設定→既定のプラウザ→「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」は【なし】→「Internet Explorer モードでサイトの再読み込みを許可」→【許可しない】になっていました。戻す方法伝授願います。また、タスクバー上での右クリックではちゃんとIEで開きます、現在の所お気に入りのみがこのような状況です。ぎりぎりまでIEで過ごしたいので。
質問日時: 2021/10/19 02:01 質問者: aruba-
ベストアンサー
1
0
-
IEであるウェブページを開くとツールバーが表示されませんでした。ウェブページ設計者の意
IEであるウェブページを開くとツールバーが表示されませんでした。ウェブページ設計者の意図によるものと考えておりますが、ツールバーがなければPCの動きが遅いときにフリーズなのか待機中なのか判別が付かないため非常に不便です。 ユーザーのほうで強制的にツールバーを表示させる方法はないでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2021/10/17 20:04 質問者: g2saru
解決済
3
0
-
文字化けを直したい!
こんにちは。 最近検索バーの調子が悪いので質問させていただきました。 画像の通り、検索予測に□や⇧のような記号が出てきてクリックすると文字化けした検索結果に飛ばされてしまいます。気になるので直したいので原因がわかれば教えていただきたいですm(_ _)m ちなみにOSはInternet Exploreです。
質問日時: 2021/10/15 14:36 質問者: ささくれパンダ
ベストアンサー
2
0
-
Instagramの検索バーについて教えてください。 最近検索の虫眼鏡のところをクリックするといつも
Instagramの検索バーについて教えてください。 最近検索の虫眼鏡のところをクリックするといつもだったら画面の上部に検査バーがあるのですが、最近消えてしまってるんです。 何か表示設定あるんですか?
質問日時: 2021/10/10 08:21 質問者: nelson2436
ベストアンサー
1
0
-
ネット上の広告の削除について
ネット上で見たいページの上に広告が表示され、その広告を開いても削除ボタンが見当たらず、見たいページが見えません。助けて下さい。
質問日時: 2021/10/06 11:36 質問者: ransuke2
解決済
3
0
-
インターネットエクスプローラ2010でヒット件数と太文字が表示されない
インターネットエクスプローラ2010で、ある単語を検索した際に、ヒット件数と太文字が表示されなくなりました。 対処方法をご教示ください。
質問日時: 2021/10/05 10:34 質問者: hihidede
ベストアンサー
3
2
-
インターネットページ
ネットのホームページを開こうとする時、デスクトップに表示してあるネットのアイコンをクリックすると、必ずヤフーのホームページが表示され、目的のホームページは上段の目的のタブをクリックしないと表示されません。一発で目的のホームページを開ける方法をお教えください。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/10/03 08:25 質問者: ほしかつ
ベストアンサー
5
1
-
インターネットエクスプローラの件
インターネットエクスプローラ(IE) を利用しているものです。その理由は「開いているWebサイトをデスクトップに作成する」方法が簡便だからです。 ①できればこのままIEを利用し続けたいのですが継続した場合に起こりうる問題にはどのようなものが想定されるでしょうか? ②IE以外に変更する場合簡単に「Webサイトをデスクトップに作成できる」のはどのようなものがあるでしょうか? 後期高齢の初心者です。ご存知の方教えてください。
質問日時: 2021/09/29 09:31 質問者: siegel
ベストアンサー
7
1
-
Windows11でEdy Viewerを使いたい
Windows11でEdy Viewerを使いたいです。 Edy ViewerはIEでないと使えないのですが、Windows11からIEは使用不可となり、iexplore.exeを開いてもEdgeでMSNが開いてしまいます。 EdgeのIEモードでEdy Viewerを開いたらエラーが起こってしまいます。恐らくCFeliCaAccessor Objectが入ってないからだと思います。 iexplore.exeでIEが起動する、またはEdge(のIEモード)でEdy Viewerを使う方法はありませんか?
質問日時: 2021/09/15 16:29 質問者: okaits
ベストアンサー
1
2
-
IE11の信頼済みサイトの登録前後の変更項目について 信頼済みに登録前と後では、内部的にどの項目がど
IE11の信頼済みサイトの登録前後の変更項目について 信頼済みに登録前と後では、内部的にどの項目がどう処理/動作しているのか知りたいです。 例: Cookieの有効化されるなど
質問日時: 2021/08/24 15:43 質問者: HS83als
解決済
1
0
-
ヤフーファイナンスのログイン
Edgeでヤフーファイナンスにログインする都度、確認コードを入力する必要があります(登録携帯電話のSMSに連絡) 昨日までは、その都度入力する必要が無かったのですが、設定をいじった際になって様です(Cookieを一括削除したのが影響しているかも?) その都度、確認コードを入力したくないのですが、その方法教えて下さい。 尚、同じPCでも、Chromeであれば、確認コード入力不要です。 上手く説明出来ず、スイマセン
質問日時: 2021/08/23 22:11 質問者: makitenn
ベストアンサー
1
0
-
PCで、ヤフーの広告をログインなしでコントロールする方法
は、ありませんか。 とりあえず高確率で表示される、胸が大きすぎるお姉ちゃんの広告を消したいです。 検索してヒットするのはログイン前提のものばかり、しかし会社のパソコンなので、それは憚られます。 以前は「ビジネス版」というサイトの仕様があったように思いますが、いつの間にかなくなってしまったのでしょうか。
質問日時: 2021/08/18 22:43 質問者: bari_saku
解決済
2
0
-
MS Edgeで画像が赤色になってしまう。
2日前に立ち上げたら添付ファイルのように画像部分が真っ赤になって見えなくなりました。 他のソフト(Craving Explore,Chrome)では問題なく表示されて、Edgeのみで発生しています。 ここのところシャットダウン時に黒画面で止まってしまってしまい強制的にスイッチを切ったり していました。(もしかしてWindows10のアップデートとかあったのかな?) どなたか解決案をお持ちの方教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2021/08/18 09:18 質問者: おぱん
ベストアンサー
5
0
-
付き合ってる女のどうでもいい長い話しなんて聞いたふりしてうなずいていればいいんですよね?
付き合ってる女のどうでもいい長い話しなんて聞いたふりしてうなずいていればいいんですよね?
質問日時: 2021/08/16 21:25 質問者: 藤孝
ベストアンサー
5
1
-
デスクトップのショートカットアイコンをコピーしたが、別のパソコンでリンクが反映されない
WIN7でYOUTUBEなどのサイトURLのショートカットを作成し、USBメモリーに保存します。 そのままWIN10でペーストして、開こうとしてもリンクがありません。 このファイルを開く方法を選択しろって出るんですが、WIN10でショートカットのアイコンやリンクを反映させた状態にするには、どうすればいいのでyそうか? ご存知の方がおられましたら、教えてください。
質問日時: 2021/07/30 21:25 質問者: レジンス将兵
解決済
2
0
-
Windows10で IEのお気に入りの機能を制限する (ボタンを押させなくする、無くす等) レジス
Windows10で IEのお気に入りの機能を制限する (ボタンを押させなくする、無くす等) レジストリ又はポリシー制御ってありますか? 検索窓の右の星マークです。 知ってる人教えて欲しいです。 一応英語でも探してみたのですがわからなくて。。
質問日時: 2021/07/27 10:14 質問者: kazu10801080
ベストアンサー
2
1
-
FMVL35/C2Wはインターネットは新しいブラウザが使えるでしょうか?今はていらいのブラウザのもの
FMVL35/C2Wはインターネットは新しいブラウザが使えるでしょうか?今はていらいのブラウザのもの11を使っています。
質問日時: 2021/07/18 11:34 質問者: FMステレオ
ベストアンサー
5
0
-
Windows XPでネットを見るには
お世話になっております。いろいろ事情がありまして、事情は省略させてください。 久しぶりに Windows XP を起動したのですが、インターネットがまったく使えませんでした。 どこのホームページも画面が真っ白で何も表示できないのです。 やはり古いバージョンは対応していないと思っています。 そこで 2013年に活躍していたリナックスの一種 KNOPPIX を使ってみましたが、 IE同等品のアイスウィーゼルもダメ。(Windowsならファイヤーフォックス相当) ここは最新のウブンツーあたりで試そうとも思いましたが時間的に余裕がなく。 お尋ねしたいのは、手っ取り早く Windows XP でIEを使うにはどうしたらよいでしょうか。 最新のエッジがインストールできるとも思えず、なーんちゃってでもよいので、 何か案はないでしょうか。やはりUbuntuのディストリビューションですかね。 ご返答をお待ちしております。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/18 08:39 質問者: VT250F
ベストアンサー
3
1
-
ハンゲームのことについて
つもハンゲをご利用いただきありがとうございます。 MicrosoftがInternet Explorerのサポートを 2022年6月16日(木)に終了すると発表しています。 終了日以降はMicrosoftが動作を制限する可能性がありますので、 ハンゲにおいても動作の保証ができません。 ハンゲでは最適化が終わり次第、 Internet Explorerを非推奨とする予定です。 お客さまにおかれましても、可能であればお早めに 推奨している以下のブラウザへの移行をご検討ください。 ・Microsoft Edge 最新版 ・Google Chrome 最新版 今後ともハンゲをよろしくお願いいたします。 2021年 7月 6日 掲載 こう最近 お知らせで出たのですが これで サービス終了と掲示板に書いてる人が いて PCに詳しくないので これって サービス終了を意味するお知らせではないんですかね? 頭のいい人がいたら 聞いてみたいです。。
質問日時: 2021/07/13 20:08 質問者: なつくみ
解決済
2
0
-
IEを立ち上げるとエッジが立ち上がるようになったので、元のIEが使えるように戻したい!
IEを使っていて、エッジもインストールしておりユーチューブなどIE対応で無くなった場合に、 エッジを使っていましたが、何かの拍子にIEを立ち上げるとエッジが立ち上がり、IEは消えるようになってしまいました。 これを元々使っていたIEを使えるように戻したいのです。 理由は、パスワードが登録されていたり、お気に入りやメニュー下部分にお気に入りページを登録しており、普段から便利に使っていたためです。 ご存知の方、教えて下さい。 エッジはそういうことが出来ないし、なんだか使いづらくなった印象で 使っていませんでした。
質問日時: 2021/07/07 23:22 質問者: tax_sos
ベストアンサー
3
1
-
インターネットエクスプローラをMicrosoft EdgeからYahooに戻す方法を教えてください。
今までずっとインターネットエクスプローラを開くと Yahoo Japanが開くようになっていました。 ですがtwitterなどを開いた際にYahooでは開かなくなり、 Microsoft Edgeで開くようになりました。 そしてYahooをMicrosoft Edgeで開くように設定する項目が出てきていたので その手順にそって切り替えたのですが、エクスプローラを開いた際にEdgeのほうが 開くようになってしまいました。 両方とも別の用途で使っていたのでもの凄く都合が悪くなってしまい、 元に戻したいのですが戻し方が全く分かりません。 どなたか戻し方をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2021/06/02 20:53 質問者: efren80
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
5chでエロ広告を出さない方法
インターネットエクスプローラで5chを見ると、エロい広告ばかり出るのですが、これを出さないようにする方法を教えてください。
質問日時: 2021/05/25 08:27 質問者: hihidede
ベストアンサー
4
0
-
yahooの頁が一瞬固まる
yahooニュースをよく見ていますが、 タイトルをクリックして、 サッと頁は開くのですが、 頁内の動きが停まるときがあります。 (例えばスクロール) 出来ない時間は一定ではありませんが、 酷い的には10秒以上停まるときがあります。 何ら問題無く動くときの方が多いです。 裏でマカフィーのアップデートをやっていたりを見たときはあります。 このくらいでも停まるのでしょうか。 win10HOME i/e11 光です。 chromeもたまに使いますが、 たまになので経験したことがないだけかも知れませんが、 発生したことはありません。 やはり今時I/Eを使っているからでしょうか。 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/05/13 11:31 質問者: nagahaha
ベストアンサー
3
1
-
2018年6月13日 KB4284826 (マンスリー ロールアップ)のインスツールについて
2018 年 6 月 13 日 — KB4284826 (マンスリー ロールアップ)との更新プロラムが 3年ほど前から、何度も何度も〔失敗〕になります。 このプログラムは何ですか? どう扱ったらよいですか。 実害があるようには思えないのですが、 気になります。
質問日時: 2021/05/12 15:52 質問者: onionn
解決済
1
1
-
Internet Explorer が使えなくなった!
Win10 Pro Ver.20H2 (19042.964)、 Microsoft Edge Ver.90.0.818.51 を使用中です。 IEから切り替えたME(Microsoft Edge)に漸く慣れてきました。 久しぶりにIEを使おうとした先月上旬に驚きました、何とIEが使えなくなっているのです。[タスクバー]にピン止めしていたIE(確かバージョン11だった筈)をクリックするとMEが起動するのです。これって、WindowsUpdateによるMSの仕業なンでしょうか?(# ゚Д゚) 添付図左上は、[タスクバー]上の虫眼鏡をツンして、“Internet Explorer”で検索した結果を示しています。赤枠内をマウスで右クリック⇒[ファイルの場所を開く]⇒…を辿って行くと、 C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe を発見! その iexplore.exe の[プロパティ]⇒[詳細]の内容が添付図右下です。 嗚呼、良かった削除されてなくて! でも、そのファイルをクリックしても、MEが起動するのです。 [タスクバー]上のIEのアイコン(MEの左側、虫眼鏡の右側)をクリックしたら、チャンとIEが起動するようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか? 教えてください、お願いします。m(_._)m 【参考情報】 「IEを使おうとした先月上旬」は、e-Tax方式確定申告の〆切間際でした。 https://www.keisan.nta.go.jp/r2yokuaru/cat1/cat12/cat121/cid960.html をご覧あれ。 》 (注1)ブラウザ環境がInternet Explorer 11 のみ 》 ___ご利用可能です。 》 ___新しいMicrosoft EdgeやGoogle Chromeは 》 ___ご利用になれませんのでご注意ください。
質問日時: 2021/05/06 08:27 質問者: mike_g
ベストアンサー
8
0
-
インターネットエクスプローラー
エクスプローラー8でヤフーを見ることができませんでした。ウインドウズ7です。メモリー1GBです。
質問日時: 2021/05/02 18:20 質問者: モバゲー楽しい
解決済
6
1
-
ベストアンサー
1
1
-
画像の8個の物の呼び名と設定の仕方
この呼び名、なぜか忘れました。例えば「教えてgoo」のリンクを書いたもの(検索欄の下に8個並んでいる)の呼び名と、その設定の仕方を教えてください。説明が書いてあるサイトでも結構です。
質問日時: 2021/04/12 23:02 質問者: OKAT
ベストアンサー
1
0
-
IEが消えてしまいました 修復の方法をご教示下さい
Windows 10 です IEがないと困るんですけれど、消えた理由が分かりません Program File にもありません 再インストール出来ますか 出来るのでしたら方法を教えて下さい
質問日時: 2021/03/31 16:29 質問者: つよしちゃん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【InternetExplorer(IE)】に関するコラム/記事
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
4月からどう変わる?所有者不明の土地対策と今後の見通しを弁護士が解説!
所有者が不明の土地に対する法律が改正され、令和5年4月から施行される。教えて!gooでも「相続登記の義務化」と題した質問が投稿されており、このあたりの問題について興味がある方は多数いるようだが、具体的に4月...
-
メダロット:第182話「Vol.182※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp の...
-
5
Yahooの 画面サイズの変更
-
6
IEで「信頼済みのサイト」にローカ...
-
7
IE と Edge の表示フォントを同じに...
-
8
ツールバーの表示方法
-
9
サイトのショートカットアイコンEマ...
-
10
新しいタブと新しいウィンドウの違...
-
11
新しいウィンドウで開くときウィン...
-
12
5chでエロ広告を出さない方法
-
13
WinZip Driver Updaterの解約手続き
-
14
yahooの頁が一瞬固まる
-
15
Microsoft Edge のウインドウの移動...
-
16
Microsoft EDGEのタイトルバー等を...
-
17
エクセル 一文字入力すると自動で...
-
18
画面がずれて表示されてしまう・・...
-
19
アドレスを直接入力しても検索される?
-
20
PDFファイルを見た後に、元のサイト...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter