dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの履歴を 画面が閉じるたびに 勝手に消える 設定 にしたいのですがどうすればいいんでしょうか?
Windows 10なんですけれども 設定でプライバシー検索サービス にて画面が閉じるときに

・履歴データをクリアする、
・閲覧履歴 ダウンロードの履歴

などをチェック したんですが 、閉じてまた検索して また閉じて 画面を開いて履歴を チェックしたんですが、 履歴が全く消されていませんでした...。

一体どうすれば 画面が消えた後に履歴も同時に消せるのでしょうか?

A 回答 (4件)

終了時に最近使ったファイルを削除するには、


https://getadmx.com/?Category=Windows_10_2016&Po …
    • good
    • 0

閲覧履歴やダウンロード履歴については、ブラウザー側での設定となります。



Chromiumブラウザーなら、ショートカットの最後に、
--incognito
のオプションをつければ、そのアイコンで起動するものは、常に、シークレットモードで起動される。

Firefoxなら、
-private-window
の起動オプションで、プライベートウィンドウに
もしくは、Firefoxの設定で、「プライバシーとセキュリティ」の「履歴」より、「記憶させる履歴を詳細設定する」で常にプライベートブラウジングモードの設定にチェックを入れる

上記を行えば、常にプラベートウィンドウでの実行となるので、ブラウザーを閉じれば勝手にリセットされる。
    • good
    • 0

各アプリケーションには、履歴を残す/ロスト表示する/残さない、


等々の設定があります。
ブラウザーであれば、オプション→セキュリテイから。
MsOffice、Windows自体にも。

なお、履歴の削除は、画面を閉じた直後ではなく、
電源を切った時、が一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画面を閉じた直後に消えることはできないんでしょうか

お礼日時:2020/09/29 18:59

こういう事でしょうか?


https://www.pc-master.jp/internet/rireki-n.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!