
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
"もしかすると、勘違いで違うプレーヤーで、Windows 10 の時は開いていたのかもしれません、矢印が出るプレーヤーを教えてください"
→ これは私がいつも使っている MPC-BE で可能です。
"MPC-HC" の機能と見た目を拡張した、高機能マルチメディアプレイヤー!「MPC-BE」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …
下記のコントール表示で 「前の動画再生」 と 「次の動画再生」 が可能です。因みにこれは、MPC-BE の周囲の枠線やメニュー表示を抑えたモードになっています。
表示をカスタマイズすると、動画再生画面だけにすることができて非常に見易いです。
・右クリックで表示されたメニューから、 「ビデオフレーム」 を選択し、「ウィンドウに内接させる」(※) と 「縦横比を保持」 をチェックをします。
・「表示」 から 「メニューを隠す」 を選択、「表示」 から 「フレームのみ」 を選択、「境界線を隠す」 を選択、好みに応じて 「シークバー」 と 「コントロール」 を選択する。両方のチェックを外すと、再生画面だけになります。
・マウスポインタを画面上にフォーカスして、クリックすると 「再生/停止」 を繰り返しますし、マウスのスクロールで音量を変えることができます。

No.3
- 回答日時:
No.1:追記
Windows11では「(従来の)Windows Media Player」は互換性維持のために存在していますが、正規のサポートアプリではなくなりました。そのため、新しいアプリとして「メディアプレーヤー」を使用されていると思います。
「メディアプレイヤー」はプレイリストの再生に主点を置いたユーザーインターフェースになっていますので、[次へ]がないのだと思います。対して、[フォト]はフォルダー内のプレビューに主点を置いたアプリケーションですので、[フォト]を使って再生してみてください。画面の右側をマウスでポイントすると[次へ]ボタンが表示されます(下図参照)。

No.2
- 回答日時:
WINDOWS11対応になっているかどうかですね。
古いアプリとかは対応じゃなかったら不具合が発生したりするし
11にしたから便利になるという保証もないので
私はWIN11にアプデ出来るけど、つかえないアプリも出てくる為
ギリギリまでWIN10使うつもりです。(不具合回避の為)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 10 パソコンに詳しい方、お助けください。突然壊れました! 11 2022/08/30 17:49
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
フォルダ内の動画ファイルを自動連続再生
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンの動画再生プレーヤーで再生した動画の内容が、ウェブ広告に連動するか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
windows media playerのスキップ設定
Windows Vista・XP
-
-
4
VLC Media Playerでの連続再生
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
Windows11です。動画のサムネイルが途中の映像なんですが、
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
WindowsMediaPlayerで再生位置が移動出来ない
Windows Vista・XP
-
7
VLCメディアプレイヤーで繰返し再生画面するときの画面サイズ
フリーソフト
-
8
メディアプレーヤーの早送り・シークバーの操作ができないのです
ビデオカメラ
-
9
Windows Media Player 位置スライダーが機能しない
Windows Vista・XP
-
10
メディアプレーヤー 次の曲に進む際、クリックでなくキーボードで進めませんか?
その他(ソフトウェア)
-
11
win10の「フォト」で、「次へ」ボタンがなく、スライドショーもできない。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
12
ウインドウズメディアプレーヤーは複数の動画を一緒に再生させることは出来
Windows 7
-
13
VLCメディアプレーヤーについて
その他(動画サービス)
-
14
動画ファイルのサムネイル。任意の画像にするには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
(緊急)ps4のコントローラーをpcに繋ぐとオーディオデバイスとして認識される。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい
Windows 10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordというアプリについてな...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
アプリでグラビティというもの...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
QRコードで、読み取って読ん...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
マッチングアプリ出会った人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
アプリでグラビティというもの...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
アプリ内でアクセスしているURL...
-
携帯simに、GPSや、位置情報っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
Discord退席中にならない
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報
使用のソフトは、 Windowsメディアプレーヤーです、VLCメディアプレーヤーも次への矢印が動きません、
もしかすると、勘違いで違うプレーヤーで、Windows10の時は開いていたのかもしれません、矢印が出るプレーヤーを教えてください