プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どなたか急ぎ教えてください。
富士通の パソコン FMV BIBLO Win7から Windows 10にアップグレードしたものを中古で手に入れ使っていました。SSD に変えてあったのでかなり使いやすかったのですが、突然 夜クローズができなくなり、そのまま無理やりスリープにしてしまった所、翌朝、画面が開かなくなってしまいました。オンにして いつもの手順で進みますが Windows 10を自動的に選択したところで、次の画面にいかず、そこから画面は暗いままで 二度と開きません。 F 8とか F 12とか何とかセーフティモードで開かないかと試しましたが、毎回同じところで止まってしまいます。
中を変えているので初期化することもできないようです。ホーム画面が出てこないので何も出来ません。なんとかセーフティモードができないものかとお尋ねしまう。どうぞよろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。1つずつ実際にやってみてと思っていますが、少し時間がかかっています。今のところうまくいったものはありません。もう1台がMacなのでdvdの作成に至っていません。最近はスマホが主流でしたので、4年ほど実際にトラブルもなく使えていたので安心しきっていました。替え時なのかもしれません。
    もし直りましたら、サブ機として使いたいと思っています。
    またご報告いたします。

      補足日時:2022/08/31 11:48
  • 6番の方の詳しい説明で、1つずつ手順通りやってみました。
    2回再起動でトラブルシューティングまでたどり着き、セーフモードを選択しましたが最終までいかず、再度強制終了して念のためシステムの復元を選択してみました。
    現在システムの「復元ファイルを復元しています」を延々と繰り返しています。
    多分このままだと再度強制終了するしかないのかなと思っています。
    でも久しぶりにこの画面までたどり着いて本当にドキドキしてしまいました。
    なんだかもう一息のような気がしています。
    再度もう少し頑張ってみます。途中経過でした。

      補足日時:2022/08/31 15:06
  • システム復元も、結局最後のところでスタート画面が表示されず、再度強制終了して
    自動修復など順調に進んで、初めてコマンドプロンプトを実行してみました。
    ここで、バックアップを取っていなかった最近のデスクトップのメモなど、コピーすることができました。これだけが気がかりでしたので、本当に感謝しています。
    それで、次に最後の手段と思い、Windows10を再インストールしてみました。

    3時間以上かかりましたが、順調に進んでいるようで、かなり期待しましたが、
    結局、最後の最後で、起動時にWindows10を自動選択してホーム画面にいくところで、
    やはり、前と同じように、何も表示されなくて、真っ暗と言うよりぼんやり
    暗い画面が延々と続いてここでおわりました。
    最後の部分の何かが壊れているのでしょうか?

    ただ、ここまで出来たのは、本当に皆様のおかげです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2022/09/01 08:20
  • うれしい

    復元ポイントも、初期化も毎回3時間以上かかっていましたので、そんなものかと思っていました。
    SSDが壊れていて時間がかかっていたのですね。
    最後に8番さんの「4DDiG」を試してから次に進もうと思います。

    皆様、本当に詳しいアドバイスありがとうございました。
    必要なデータもほぼコピーできましたので、これ以上壊れたPCに時間をかけるのは無駄ですね。
    新しいPC,またはSSDを購入することにします。

    今回いただいた、詳しい修復の手順は、次に備えて永久保存版にしようと思います。

    明日はPCに触れませんので、土曜日に検証を復習して閉じようと思います。
    たくさんのコメントありがとうございました。

      補足日時:2022/09/01 22:38

A 回答 (11件中1~10件)

システムドライブの SSD のブートセクションが壊れてしまったか、SSD 自体が故障した可能性がありますね。



ブートセクションが壊れた場合は、ANo.5 さんの仰っているように、起動失敗を連続して3回繰り返すと、自動で 「スタートアップ修復」 が行われます。それで修復されれば、起動するようになりますけれど、この可能性は低いと思います。

Windows10が起動しない時に「スタートアップ修復」を行う方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to …

上手く行かない時は、下記の方法になります。

Windows 10 がスタートアップ修復に失敗し、再起動ループしてしまう時の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/loop_r …

Windows 7 からのアップグレードは、対外 MBR 形式ですね。下記は、そのブートセクションの再構築。

MBRでインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/does_not_boot/le …

セーフモードにするには、下記の方法を使います。

Windows10 を起動しない状態からセーフモードで立ち上げる方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/pc-kidousinai- …

もし、SSD が故障してしまった場合は、新しい SSD に OS をインストールしなければなりません。その OS のインストールイメージは、下記のような方法で作成できます。一度 Winndows 10 にアップグレードしているので、クリーンインストールは無料です。プロダクトキーは、Windows 7 のものを使って下さい。それで認証も通ります。

OS インストールイメージは、USB メモリに直接ダウウンロードするか、iso イメージをダウンロードして DVD-R 等に書き込むかです。USB メモリにダウンロードしたほうが、速くてスマートです。

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

これで、OS をインストールします。

Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html

これはクリーンインストールになりますので、通常は各種のドライバを用意しなければなりません。しかし、Windows 10 は、Windows 7/8.1 からのアップグレードに対応するため、予め各種のドライバが用意されていて、殆どが組み込みのもので間に合います。該当しないドライバも、Windows Update で補完されますので、ほぼ何もしなくても使える状態になります。富士通のノートパソコンは、特殊なハードウェアはないと思いますので、Windows 10 のインストールが終わった時点で、使える状態になっているでしょう。後から入れるのは、プリンタのドライバくらいでしょうか。

それで、トラブった SSD を下記のようなインターフェースを使って、接続してみて下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B07F7WDZGT ← ¥764 BENFEI SATA USB変換アダプター 2.5インチSSD /HDD用 SATA3 ケーブル コンバーター 5Gbps 高速 SATA USB3.0変換ケーブル 給電不要

これで、SSD のデータを見ることができるようなら、外付け HDD 等に片っ端からコピーし保存して下さい。実際使うデータはその後で、ゆっくり選択をすればよいと思います。

下記は、突然アクセスできなくなった SSD/HDD を、イメージバックアップで上書き(回復)する方法です。ただし、SSD/HDD が故障していない場合に限ります。これで、正常に動作していた時の環境が戻ってきます。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

SSD/HDD が故障している場合は、同じ容量か大きい容量の SSD/HDD を用意して、それに書き込めば同じ環境に戻れます。これは、OS の修復機能の中の 「イメージでシステムを回復」 を使います。これを起動するのに、前の OS インストールイメージか 「回復ドライブ」 の USB メモリが必要です。「回復ドライブ」 には、そのパソコンの初期化の機能もあります。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

※初期化に関しては、「回復ドライブ」 を作成したパソコン専用になります。修復機能は、Windows 10 ならどのパソコンでも使えます。
    • good
    • 0

ANo.10 です。



SSD は 128GB でも大丈夫です。OS だけだと 20GB 程度なので、幾つかアプリケーションをインストールしても、40~50GB 程度にしかならないでしょう。

128GB:http://amazon.co.jp/dp/B075R4VXTN ← ¥2,690 シリコンパワー SSD 128GB 3D TLC NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 A55シリーズ SP128GBSS3A55S25

256GB:http://amazon.co.jp/dp/B075R4T536 ← ¥3,690 シリコンパワー SSD 256GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP256GBSS3A55S25

ある程度のアプリケーションをインストールするなら、256GB を選んでください。その容量次第です。FMV BIBLO では、元々ゲームなどはプレイされないでしょうから、恐らく 128GB でも十分でしょう。

"FMV BIBLO にどれでも入るのでしょうか? 今入っているSSDと単純に交換すればよいのでしょうか?"
→ Windows 7 の頃は 2.5 インチ SATA HDD でしたので、現在も 2.5 インチ SATA SSD だと思いますから、チョイスされたもので大丈夫です。

"そして起動させるのには、やはり、W10 を USB などにダウンロードしておいて起動させるのでしょうか?"
→ これはその通りです。購入した SSD には何も入っていませんので、新たにインストールする必要があります。

下記は、ANo.6 に載せた OS インストールする手順を再掲載しています。ダウンロードには、他のパソコンが必要です。

<ANo.6 再掲載のクリーンインストール>
OS インストールイメージは、USB メモリに直接ダウウンロードするか、iso イメージをダウンロードして DVD-R 等に書き込むかです。USB メモリにダウンロードしたほうが、速くてスマートです。

Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/

これで、OS をインストールします。

Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html

これはクリーンインストールになりますので、通常は各種のドライバを用意しなければなりません。しかし、Windows 10 は、Windows 7/8.1 からのアップグレードに対応するため、予め各種のドライバが用意されていて、殆どが組み込みのもので間に合います。該当しないドライバも、Windows Update で補完されますので、ほぼ何もしなくても使える状態になります。富士通のノートパソコンは、特殊なハードウェアはないと思いますので、Windows 10 のインストールが終わった時点で、使える状態になっているでしょう。後から入れるのは、プリンタのドライバくらいでしょうか。
<終了>

※プロダクトキーは、Windows 7 のものを入力して下さい。パソコンの筐体に貼ってあるシールに印字されています。また、Wi-Fi でインターネットに接続される場合は、SSID とパスワードを入力する必要があります。

現在の SSD の挙動がおかしいので、クローン(SSD の内容をそっくりコピーして移行する方法で、専用のソフトを使います)を行うことは、多分エラーが出てできないと思います。クローンができれば、30 分程度でコピーが終了して、SSD を交換するだけで元の環境で使えるようになります。もっとも、クリーンインストールでも同じくらいの時間でインストール自体はできますが、設定等で多少時間が掛かります。

参考資料: ※クローンによるシステムの移行。
クローン フリーソフト【EaseUS Todo Backup 旧バージョン】でSSD化に成功!
https://www.acfield.work/entry/easeus-todo-backu …

時間のある時に、クリーンインストールの内容をよく確認して、トライされると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は手取り足取り親切丁寧に教えてくださってありがとうございました。

前の東芝2台が、ある程度古くなると突然、液晶画面がつかなくなったり、起動さえしなくなったりで、パニックになる前にバックアップをとる習慣ができていましたが、この数年はトラブルもなく、本気でバックアップを取らなくなっていて、PCの挙動がおかしくなったら、セーフモードでコピーすれば・・と思っていました。

今回、久々いきなり開かなくなって、直前に作成した書類とかが気になって書き込みさせていただきました。

おかげさまで、今日再度コマンドプロンプトでPCの中をチェックして、コピー漏れがないことが確認できました。

あとは、新しいSSDが届いたら、交換してどの程度使えるかやってみるつもりです。

これまで壊れたPCを再生させたことがなかったので、ワクワクしています。

なんだかPCが壊れることが怖くなくなりました。

今回の度重なるご回答、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 16:33

ANo.7 です。



まぁ、無理に古いパソコンに鞭(?)打って使い続けるのも、お薦めしませんので、新しいパソコンに移行するのも良い機会だと思います。

私は古いパソコンが好きで、Core2 Duo T7300 2GHz の Lenovo ThinkPad X61 なんかを、メモリ 4GB、SSD 128GB に換装して、Windows 10 Home 64bit で使っていたりします。メインでは使いませんが、古いノートパソコンでも、最新で使えることを証明するために動かしています(笑)。ブラウジングや Office、音楽や動画(720P)の再生等は、問題なくできますし、いざと言うときのバックアップにもなります。

パソコンは、1 台体制ではトラブルがあった時に困ってしまいます。なんでも良いですから、インターネットに接続可能な 2 台目のパソコンを用意されていた方が良いでしょう。

勿論、トラブっているノートパソコンの他にパソコンがあるなら別ですが、そうでなければ、時間のある時に SSD を使って復活されると良いのではないでしょうか。その場合は、SSD は 128GB くらいの安いものでも OK です。幸いノートパソコンなので、使わない時はしまっておけますから、邪魔にはならないでしょう。老婆心ながら ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この書き込みを見て、壊れたPCを直したくなりました。
現在、使えるPCはありますので、自分でSSを交換できたりしたら・・・
サブ機として時々使えたら、と意欲が出てきました。

練習用として、どんなSSDでも良いのですか?
→SSD は 128GB くらいの安いものでも OK です

これはどうでしょう?
https://onl.sc/6CwPWiU

せめてこのくらいじゃないと駄目でしょうか?
https://onl.sc/YNFvYhB

FMV BIBLO にどれでも入るのでしょうか?
今入っているSSDと単純に交換すればよいのでしょうか?

そして起動させるのには、やはり、W10をUSBなどにダウンロードしておいて起動させるのでしょうか?

質問ばかりですみません。

週末はじっくり取り組もうと思うので、アマゾンで今日のうちにオーダーしておけば、などと思ってしまいました。

単純に交換するだけではないなら、まだ後日ゆっくり取り組みたいと思います。時間があったらまたアドバイスお願いいたします。

お礼日時:2022/09/02 17:36

SSDは良かろう、悪かろうとも、交換したほうがいい。


通常、WINDOWSのインストールに3時間もかかる事自体が異状ですので
ストレージの故障の場合、読み書きがとても遅くなる症状がよくあるので
SSDが壊れてるいる場合は、やたら時間がかかったり
まともに読み込みしないから起動しなかったりするんだと思います。

今の状態でなんとかしようと考えずに
SSDを新しく買ってから試したほうがスムーズにいけると思う。
SSDを買っても、結果がどうであれ無駄な買い物にはならないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSDの交換ということを初めてトライするつもりです。
今まで裏蓋さえ開けたことがなかったので、かなり進歩したと思います。
背中を押していただきありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 18:07

> 3時間以上かかりましたが、順調に進んでいるようで、かなり期待しましたが、


結局、最後の最後で、起動時にWindows10を自動選択してホーム画面にいくところで、
やはり、前と同じように、何も表示されなくて、真っ暗と言うよりぼんやり
暗い画面が延々と続いてここでおわりました。
最後の部分の何かが壊れているのでしょうか?
データ復元ソフトは使ってみましたか?データ復元ソフト「4DDiG」などを活用し、データを復元してみるのも良いかもしれません。「4DDiG」なら1,000以上のファイル形式に対応しており、直感的にデータを復元可能です。

↓SSDの故障によって失われたデータを復旧
https://4ddig.tenorshare.com/jp/computer-data-re …

↓4DDiG公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの復元サイトを教えていただきありがとうございました。
次のトラブルに備えて保存しておきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 18:05

ANo.6 です。



「システムの復元」 は浮かく行かなかったみたいですね。これも、「スタートアップ修復」 同様成功しないことが多いようです。

修復機能のコマンドプロンプトで、幾つかの重要なデータを取り出すことの成功したようで、それは良かったです。

"3 時間以上かかりましたが、順調に進んでいるようで、かなり期待しましたが、結局、最後の最後で、起動時にWindows10 を自動選択してホーム画面にいくところで、やはり、前と同じように、何も表示されなくて、真っ暗と言うよりぼんやり暗い画面が延々と続いてここでおわりました。最後の部分の何かが壊れているのでしょうか?"
→ OS をクリーンインストールするのに 3 時間もかかりません。ものの数十分で完了するはずですから、やはり SSD が壊れ掛かっているように思います。

ログイン直前まで何とか進んだのが、奇跡のようなものですね。SSD に OS をインストールするのは、高速性が生きてきますので、本来ならあっという間に終わるものです。

SSD を新しいものに交換して、同じ手順でインストールすれば、パソコン自体は復活するでしょう。アプリケーションは、再インストールしなればなりませんが、大した手間ではないと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B07B3WTP9P ← ¥6,869 Crucial クルーシャル SSD 500GB MX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT500MX500SSD1 5年保証 [並行輸入品]

今回の件で重要なのは、システムのイメージバックアップとデータ類の通常バックアップです。イメージバックアップは ANo.6 で紹介しましたが、データの通常バックアップには下記を使うとかなり便利です。

使用する機能を自分で指定することができるファイルバックアップソフト「BunBackup」
https://www.gigafree.net/utility/backup/bunbacku …

システムのイメージバックアップは、システムに変更があった時に取って下さい。データのバックアップは、定期的に取って下さい。二つを合わせてリストア(復元)すれば、完全な状態に戻すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご報告

本日無事、256GBのSSDを入れ、W10もインストールすることができました。
自分でやってみて、再生させるのはほんとに楽しいと思いました。
ここにしか書き込みできなくなっていましたので、ここで再度お礼を申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/05 21:05

Windows 10 は3回起動に失敗すると、次の起動で修復を促す画面が出るはずです。


それも出ないのでしょうか。

ならば BIOS(UEFI) を表示させ、初期化してみてください。
それとパソコン内部の時計を正しく設定です。
極端にずれた状態では起動できないことがあります。

初期化(工場集荷時への初期化)や時計の設定方法は自身で調べてください。
搭載している BIOS(UEFI) を作っているメーカーによって操作が全く異なるのです。
使用しているメーカーのものを探して、それに従って設定を行いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回強制終了を3回繰り返すと自動で修復してくれるのを初めて知りました。
そこから、トラブルシューティング画面に行くことができ、いろいろ試すことができ、たくさん勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 18:03

かなり古いパソコンなら(10年とか経過している場合)


故障してもおかしくないと思うので、おそらく買い換えになるのではないですか?
パソコンは半永久的には使えません。
電子部品には、時間寿命がありますので、大体10年くらい持てば良い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSDが壊れているみたいなので、PCの買い替えの前に、一度SSDの交換を試してみようと思っています。
前のPCは新品で購入したのに10年も持ちませんでした。
今回のは多分10年以上過ぎていると思うのに、案外使えていたのですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 17:53

>>ダウンロードをしてDVDに焼いたりするのでしょうか?



ええ、別のPCでダウンロードします。それはisoイメージとなっています。
なので、私はImgburnというフリーソフトで、それをDVDに焼いています。
ただ、USBを使う方法もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の壊れたSSDではできませんでしたが、次に備えてUSBにWindows10をマイクロソフトからダウンロードして保存しておきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 17:50

Windows7から10へアップグレードすると元には戻せないので、事前にWindows7のレスキューCDを作っておかないといけません。


それも付きで買うべきでした。
さらに、BialoはWindows10へのアップグレード対象外機種です。
まともに動かないのが普通で、動いた方が不思議です。
おそらくアップグレードしたけどうまく動かないから手放したんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入してすぐの時は、セットアップするのに時間がかかり、
クリーンなコピーなどはつい忘れてしまいます。

これまでトラブルなく動いていたのはラッキーだったのでしょうね。
アップグレード後は元に戻せないのは初めて知りました。
セイフティーモードで起動できないことも、アップグレードしたからF12とかF8などが使えないということでした。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/09/03 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!