回答数
気になる
-
iPhoneのホームタブ?を無くす方法はありますか? 画面録画をした際に写り込んで邪魔です。
iPhoneのホームタブ?を無くす方法はありますか? 画面録画をした際に写り込んで邪魔です。
質問日時: 2023/06/01 21:07 質問者: yt298
回答受付中
0
0
-
iPhoneのSafariで見たことないアイコンが表示されるようになりました。 このマークはどういう
iPhoneのSafariで見たことないアイコンが表示されるようになりました。 このマークはどういう意味ですか?
質問日時: 2023/06/01 06:51 質問者: ゆうあん。
回答受付中
1
1
-
【KINEZO】 以前は写真のように、KINEZOで予約をするとiPhoneのカレンダーに自動で反映
【KINEZO】 以前は写真のように、KINEZOで予約をするとiPhoneのカレンダーに自動で反映されていたのですが、最近は反映されなくなってしまいました。 設定も変更しておらず、映画以外の予定は反映されます。 どうしたら反映されるでしょうか ( ; ; )
質問日時: 2023/05/30 22:59 質問者: .おゆ.
回答受付中
0
0
-
iPhoneを利用しており、 バッテリー交換をします。 アップルストアに持って行くのですが、 非表示
iPhoneを利用しており、 バッテリー交換をします。 アップルストアに持って行くのですが、 非表示に見られたくない写真等があります。 店員さんはそういうのも見れてしまうのでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 09:46 質問者: ni_co。
解決済
4
0
-
BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・
レノボ製のノートパソコン、ideapad 5 15ALCO5 (Win11、メインメモリー8GB、SSD512GB) についての質問です。 新品を購入して1年ほど使っています。 自宅での在宅勤務用として ごく平凡な事務的な作業に使っています。 ところで、 BIOSのアップデートするようメーカーからのガイドがあり、それに従ってアップデートを操作するのですが、途中の前段階でブルースクリーンになってしまいます。 仕方ないので、強制切断をしてBIOSの旧バージョンに復しており、その後は今のところ問題なく使っています。 試みに、OSの再インストールをやってみようかとも考えています。 やはり、BIOSは最新のものをインストールすべきかと考えますが、 どうしたらいいのでしょう、ご指導の程よろしく。
質問日時: 2023/04/29 23:11 質問者: kurosuke527
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneの通信速度制限を回避する為に モバイル通信量を確認するとソフトウェアアップデートで約90
iPhoneの通信速度制限を回避する為に モバイル通信量を確認するとソフトウェアアップデートで約900Mb程消費してます。 設定→一般→ソフトウェアアップデート→自動アップデート→iOS自動アップデートをダウンロード、をオフにしてるんですがダウンロードされます。 モバイル通信でソフトウェアのアップデートをオフにはできないんでしょうか?
質問日時: 2023/04/27 15:11 質問者: たもリン
解決済
2
0
-
Ipad
二年ぐらい前のIpad, 設定で画面表示の明るさ、自動ロックっで表示時間を変えたいのに、自動ロックの文字がグレーに反転して反応しなくなった。わかる方おしえてください
質問日時: 2023/04/19 08:54 質問者: yuucyann
ベストアンサー
1
0
-
iPhone14って遅いですよね?usf3.1だしa16マルチ性能足りないし、メモリーddr5だしi
iPhone14って遅いですよね?usf3.1だしa16マルチ性能足りないし、メモリーddr5だしiPhone15最高だよね?a17レートレイジングだし DDR5xだしusfr.4.0だしマルチ性能m1コアで一気に性能アップしても無駄なくらいa17高性能だよね???
質問日時: 2023/04/18 11:04 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
win11 22h2 を win11 21h2 に変更する方法をご教授ください。
現在win11の22h2を利用しているのですが、これをwin11の21h2までダウングレードしたいです。 自分なりに調べたのですが、周囲に詳しい方がいないので情報の正確性に欠けている状態です。 ①バックアップを取る →外付けSSDにバックアップしました ②16GB程度の使わないUSBを用意する →用意しました ③好きなバージョンをUSBに入れる →これの意味がよく分かりません。Rufusを使えば作れるという話もあるし、今はRufusが使えないという話もありました。そもそもRufusでwin11の21h2は作れますか?また、そういうファイルがダウンロードできるサイトやブログなど知ってましたら教えていただきたいです。 ④PCを初期化する ⑤BIOSからUSBを起動する で合っていますか? もしくは合っている情報のサイト、動画などURLいただけると嬉しいです。 最終的にUSBの中身は何があればOKなんでしょうか?isoファイルだけあればOKですか? どれもwin10からアップグレードをする情報ばかりで、win11のダウングレード情報が見つけられずどうしたらいいのかよく分からない状態になっています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/12 01:08 質問者: ろにさん
解決済
2
0
-
Windows11の画面がおかしい
Windows10からWindows11に1週間くらい前に変更しました。昨日、今日と立ち上げた時の画面がおかしいので教えてください。 Windows11を立ち上げると最初にWindows11のデスクトップ画面、青い旗のようなWindows11の画面が表示されます。 最近までWindows10の時の画面でした。Windows11に変更してからもWindows10の画面でしたがまずWindows11の画面が立ち上がります。 一度再起動をしてみましたらWindows10の画面に戻っていました。 私としてはWindows10の画面のまま使いたいのですが、これは何かのエラーでしょうか。改善方法がございましたら教えてください。
質問日時: 2023/04/10 16:41 質問者: じゅねちゃんサクラ
ベストアンサー
7
0
-
iosのダウングレードについて
iPhone7のios15.7を使用していますが、ios14代に戻すことは可能でしょうか? できるようであればURLを記載していただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/04/06 19:04 質問者: skyliner33typem
解決済
1
0
-
iPhone重いです軽くする方法あますか? iPhone8 64gb残り6gb いおs16 最新バー
iPhone重いです軽くする方法あますか? iPhone8 64gb残り6gb いおs16 最新バージョン 使えて バックグラウンド更新オフ キーボード設定色々オフ 自動明るさ調整オフ アクセシュルティ動作オン キーボード色々設定オフ Siriと検索全部オフ プライバシー利用中に許可 たまにサファリのキャッシュ消してます他に軽くする方法ありますか?
質問日時: 2023/04/06 07:12 質問者: クラフトマイン
解決済
4
1
-
HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる
(エラー発生の経過) ①W10PC(NEC Lavie)を販売店からNECへ送りHDD不良のためHDD交換した ②工場出荷状態で依頼したが、戻ってきたのは すでにセットアップされていた。 ③PCを立ち上げて、EXCELファイルを開けると 4月4日までの限定使用となっていた。 ④プロダクトキーを入れると ”このプロダクトキーはすでに使用されている”とのエラー ⑤米国マイクロソフトのOFFICE担当とチャットで問い合わせた。(URL:aka.ms/csjp) ・私の登録していたマイクロソフト・アカウントが無くなっている ・プロダクトキーはMicrosoft アカウントで引き換える準備が出来ている ことを確認した。 ⑥このため新たにアカウントを作成して プロダクトキーを入れたが同じエラーとなった。 (質問)今のエラー状態を打開するには ①工場でセットアップしたときの設定アカウントを確認して、そのアカウントを作成して プロダクトキーを入れる・・この方法は私が持っているプロダクトキーでは、やはり エラーになりますか? ②再度工場に送り、今度はセットアップなしの工場出荷状態でもらい 私が初めからセットアップして、マイクロソフトのアカウントを新規に作成して OFIICEの保有プロダクトキーを入れる・・・この方法でOKでしょうか? ③別の方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。かなり急いでいます。
質問日時: 2023/04/01 02:17 質問者: みたごん福岡
解決済
2
0
-
大至急回答お願いします。 iPhone13です、写真から共有アルバムに保存して最近の項目等にある写真
大至急回答お願いします。 iPhone13です、写真から共有アルバムに保存して最近の項目等にある写真は完全に削除してるのですがストレージの部分のGBが一向に減らず増えてく一方です。 スマホも熱くなってて動きも悪いです、写真だけでいきなり容量オーバーしていてストレージが真っ赤です。 助けてください。
質問日時: 2023/03/31 17:53 質問者: めぴりん
解決済
2
1
-
サブ機のiPhone8ios16にアップデートしてからロック画面だけ異常に暗くなってしまいましたメイ
サブ機のiPhone8ios16にアップデートしてからロック画面だけ異常に暗くなってしまいましたメインもiPhone8最新osですか普通でしたなぜでしょうか?治し方教えて欲しいです
質問日時: 2023/03/28 07:33 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
3
1
-
iOSやiPadOSに匹敵するほどの豊かなアニメーションを持つOSは他にありますか?
iOSやiPadOSに匹敵するほどの豊かなアニメーションを持つOSは他にありますか?
質問日時: 2023/03/26 11:43 質問者: 納豆巻きチャーハン
解決済
2
0
-
新しくiPhone12を買いました。 そこで初期設定をする時に、この画面になったのですが、自分が考え
新しくiPhone12を買いました。 そこで初期設定をする時に、この画面になったのですが、自分が考えたメールアドレスを入力すればいいのですか? iPadを持っていましたが、そのデータ受け継ぎたくないので、全く新しいものにしたいです。 なのでメールアドレスもまた変えなければならないと思うのですが、この画面が出てきた時は、自分で作ったメールアドレスを入力すればいいのか、メールアドレスを持っていない場合をタップして、iCloudメールアドレスを取得するべきなのか分かりません。 あともし自分でメールアドレスを作るなら、@の後はgmail.comでいいのでしょうか。メールアドレスに関しての知識がないので教えて欲しいです。 無知ですみません。 回答お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/03/15 15:15 質問者: かるは
解決済
2
0
-
Lenovo X280 デスク交換について
新しく購入した500GのSSDとの交換を考えております。 今は、windows11で動作しております。 この機種を確認する限り、windowsのライセンスキーが見当らないのですが、再度ライセンスキーを入力せず、再認証することができるのでしょうか? それとも、新たにOSを購入する必要はありますか?
質問日時: 2023/03/10 12:53 質問者: pokopen052
ベストアンサー
6
0
-
こんな感じのアイコンのアプリって何がありますか? 色はほぼこんな感じで、多分dだったと思うんですけど
こんな感じのアイコンのアプリって何がありますか? 色はほぼこんな感じで、多分dだったと思うんですけど…もしかしたらbかもです。 それか似たようなマークかです わかる方いたらお願い致しますm(* _ _)m
質問日時: 2023/02/26 09:58 質問者: 猫のおしり
解決済
5
0
-
iosの録画時などの音割れの回避方法
ios(ipad)で鳴らす時は普通に音が鳴っているのに、録画したり画面共有すると音割れする問題の回避方法があれば教えてください。 ・スピーカーはこわれていません。全然関係ないので回答しなくていいです。
質問日時: 2023/02/19 17:21 質問者: milemilemilemisile
解決済
1
0
-
記録媒体の復旧ソフトは完全無料は?
完全無料でほぼ100%復元できるソフトは存在しないですか? お試し版の少量復元だけですか? 結局購入しないとできないんでしょうか? 購入するにも結局どこのソフトが良いのかもわからない状態です お勧めありますか?
質問日時: 2023/02/03 12:35 質問者: ka-.-ji
解決済
4
1
-
iPhoneシリーズの中で最もお気に入りなのはどれですか?今でも使いたい機種は!?
iPhoneシリーズの中で最もお気に入りなのはどれですか?今でも使いたい機種は!?
質問日時: 2023/01/30 14:41 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneをアップデートし、ホーム画面やロック画面をオシャレに変えました。そしたら、電話の通知や上
iPhoneをアップデートし、ホーム画面やロック画面をオシャレに変えました。そしたら、電話の通知や上に表示されるはずの返信の通知などが一切、ホーム画面に出てこなくなり、他のアプリの通知も出てこなくなりました。アイコンの横に数字が無くなるのは知っていたのですが、電話も気づけない状態は流石にまずくないですか?どうすればいいですかね?
質問日時: 2023/01/16 22:30 質問者: neco.
解決済
1
0
-
一番左のアンテナマーク?の下側に、4個の四角が表示されるようになりました。 何かの設定をいじったわけ
一番左のアンテナマーク?の下側に、4個の四角が表示されるようになりました。 何かの設定をいじったわけではありません。 なぜ四つ足みたいなものが表示されるのだと思いますか?また、どうすれば消えますか?
質問日時: 2023/01/06 00:42 質問者: pixi
解決済
1
0
-
これは日本語入力の大発明ですか?
現在の日本語入力の欠点は、半角と全角を使い分けしなければならない事です。 従って、半角で入力しているつもりが、実は全角で入力していたとか、逆に全角で入力しているつもりが、実は半角だったということが起こります。 この問題を解決する為、私は半角入力の時は白黒反転するようにしました。こうすれば、今は半角モードだとすぐに分かり、半角と全角を間違える心配が無くなりますよね? ショートカットキーを使って白黒反転にする方法 ①左ShiftキーとAltキーとPrintScreenキーを同時に押します。 ②「ハイコントラストを有効にしますか?」と聞いてくるので、Spaceキーを押します。 ③画面が白黒反転表示になります。 上記の方法で白黒反転表示には成りますが、私は、この面倒な操作を省略して、自動的に白黒反転表示に成るようにしたわけです。
質問日時: 2022/12/21 07:17 質問者: 一票の格差に反対
ベストアンサー
7
2
-
iPhoneは初期化して バックアップなしだと 復元出来ませんか?
iPhoneは初期化して バックアップなしだと 復元出来ませんか?
質問日時: 2022/12/16 23:32 質問者: あるふぁるー
解決済
4
0
-
iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1
iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS12以上ですか…WiFi通信でいいのですが、 iPod touch第6世代現在使っていて、古くなってきたので、新品同様の中古iPad第4世代を買おうかなぁと思っているのですけど Twitterとtiktokしか使わないと思います iPod touch第6世代から、iPad第4世代中古新品同様に買い替えるの微妙ですか? また、オススメがあったら、意見下さい!!
質問日時: 2022/12/14 15:12 質問者: 明太子ちゃん
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneの充電ケーブルの根本が 切れてしまいました。 黄色い線が少し出ているのですがどうにか直し
iPhoneの充電ケーブルの根本が 切れてしまいました。 黄色い線が少し出ているのですがどうにか直して 続けて使うことは可能ですか?買い換えるしかないですか?
質問日時: 2022/12/14 15:06 質問者: せみせみ
解決済
3
0
-
iPhoneでアカウントがロックされているんですけど ロック解除する為信頼できる電話番号を入力しない
iPhoneでアカウントがロックされているんですけど ロック解除する為信頼できる電話番号を入力しないといけません。それで自分の電話番号を入力したのですが この 表示がでてきました。 確実に電話番号は合ってるのですがなぜできないのでしょうか?
質問日時: 2022/12/09 04:24 質問者: yutti_0825
解決済
2
0
-
大至急 今機種変をして、iPhone8からiPhone14へクイックスタート?でデータ移行をしようと
大至急 今機種変をして、iPhone8からiPhone14へクイックスタート?でデータ移行をしようと進めていたのですが、新しい方をアップデートする前に初期化してしまいました(´;ω;`) この場合どうしたらいいんでしょうか?( т т )
質問日時: 2022/11/29 13:40 質問者: 猫のおしり
解決済
2
0
-
Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定
Windows OSにおいて、2つ以上のソフトウェアで同じショートカットキーが有効な場合、ショートカットキーの操作を受け取るソフトはどのように決まるのでしょうか? (例) ・「PDF-XchangeViewer」というソフトで「Ctrl + 2」を押すと「幅合せ」が行われます。 ・「ZoomIt」というソフトで「Ctrl + 2」を押すと「画面描画」が行われます。 上記2つを同時起動している状態で「Ctrl + 2」を押すと、「画面描画」のみが行われます。 (ZoomItのみがショートカットキーの操作を受け取っており、「PDF-XchangeViewer」の「幅合せ」は行われません。 どのような仕組みになっているのか、どなたか教えて下さい。
質問日時: 2022/11/27 16:05 質問者: kagiyo8
ベストアンサー
5
1
-
iPhoneは初期化して復元は出来ますか? バックアップなし。それと出荷時の状態に初期化
iPhoneは初期化して復元は出来ますか? バックアップなし。それと出荷時の状態に初期化
質問日時: 2022/11/26 00:19 質問者: あるふぁるー
ベストアンサー
2
0
-
ホーム画面の設定方法が分かりません。 IOS16です。ロック画面とホーム画面の壁紙を別のにしたくて、
ホーム画面の設定方法が分かりません。 IOS16です。ロック画面とホーム画面の壁紙を別のにしたくて、ぼかしたくないです。 どうすればいいですか?
質問日時: 2022/11/11 21:15 質問者: 森の住民
解決済
1
0
-
SSDのクローンについて
SSDの容量がきつくなり、現在のm.2の256GBから新しいm.2の1TBの容量のものに変えようと思ってクローン作業というのを考えて居るのですが、データは残るとは聞いているのですが、履歴なども残るのでしょうか?例えばデスクトップの画面やアイコンの配置、windowsの設定など。ブラウザの履歴やIDとパス履歴等。ソフトなどのファイルの設定だけしか残らないとかではないですか?
質問日時: 2022/11/04 10:41 質問者: syanappe
ベストアンサー
7
0
-
対応iOSが15までなら、半端端数15;7の場合対応出来ませんか?
新しいルーターを購入検討しているのですが、 欲しいものの対応が、バージョンios15までとかいてるので、 自分のiPadのバージョンを確認したら半端なiOS15,7? みたいになってます。 こういう場合は対応15までではないので買っても対応できないのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/10/27 01:43 質問者: sukorino
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneのSimejiにて文字入力を完了すると、次どのような単語を打つか予測して候補として出して
iPhoneのSimejiにて文字入力を完了すると、次どのような単語を打つか予測して候補として出してきます。 この機能の利用を停止したいのですが、どうすれば良いですか?
質問日時: 2022/10/21 18:25 質問者: naan_121
解決済
2
0
-
iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか?
HLS形式の動画ファイルをiPhoneに保存できる唯一のアプリiCapについてご教示ください。 iPhoneに入れたアプリ内のデータを、iTunesの設定→ファイル共有で表示されるファイルを選択し、事前に外付けUSBメモリ上に作成した同名のファイルにコピーして保存しようとしたのですが、5GBのファイルが1時間経ってもコピーできません。カーソルも何も変化しません。 やり方が間違っているのでしょうか?なにかご存じの方は教えてください。 なお当方のスペックは NEC LAVIE Direct N15(S) ・フレーム型番 PC-GN245JGAS ・プロセッサ 第11世代インテルCore i5ー1135G7 ・メインメモリ 8GB(交換増設はできません) ・ストレージ DVDスーパーマルチドライブ です。どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/10/18 17:48 質問者: zetman1028
解決済
1
0
-
iPhone13プロの方にお聞きしたいのです宜しくお願い致します。 ソフトアップデート16.01にし
iPhone13プロの方にお聞きしたいのです宜しくお願い致します。 ソフトアップデート16.01にしたら、充電した後、電源を切ってたちあげると、 IDのパスワードが求められ、パスワードその度に入力します。 前は、そんな事なかったたんですが。 一度入力しても、キャンセルしても使えます。
質問日時: 2022/10/09 12:50 質問者: けろケロ
ベストアンサー
1
0
-
iPhone →iPhone 機種変をするため、LINEのアカウントのトーク履歴をバックアップして昨
iPhone →iPhone 機種変をするため、LINEのアカウントのトーク履歴をバックアップして昨日復元したのですが最近の1週間分ほどしか復元されていませんでした。 おかしいな?と思いまたアプリを消して明日復元をしようと思い今日やってみたら自動バックアップが毎日に設定していたため、アカウント移行した後のバックアップになっていることに先ほど気づきました。 そのためアプリを消してバックアップの復元をしても昔までのトーク履歴は戻らないのでしょうか? 他にパソコンなどを使って復元は可能でしょうか?
質問日時: 2022/10/04 00:18 質問者: ayuchin_f8
解決済
2
0
-
制限解除
下の写真のようにアっプストアでアプリをいれようとするとアップルI’dパスワードを入れてくださいと制限されます 親からはパスワードを教えられていません パスワードを要求されないようにする(制限解除)方法を教えてください
質問日時: 2022/09/22 15:11 質問者: JBhcniccjicdijcid
解決済
1
0
-
何回申し訳ございません。 iPhone iOS15と16ソフトアップデートしました。 アップル?から
何回申し訳ございません。 iPhone iOS15と16ソフトアップデートしました。 アップル?から、パスワードを求められました。 一度パスワードを入れましたが、改善しません。 アップルに相談さた結果、初期設定まてしました。 けれども、電源を立ち上げたり、長く電源をオフにして、たちあげると、でます。 アップルサポートに、いわれました。 設定を開いて、パスワードを要求は、アップルから。 それ以外は、パスワードを要求されたら、キャンセルさたほうがいいと。 今、なりすましさぎ、。 みなさんは、ソフトアップデート15と16不具合出ましたか。パスワード電源立ち上げたりした時とか。 どうか、何か、不具合があったかた、是非回答お願い致します。どんな不具合でもOK
質問日時: 2022/09/22 15:07 質問者: けろケロ
ベストアンサー
3
0
-
iPhoneの画面が何も操作してないのに勝手にダークモードになります。対策はありますでしょうか?
iPhoneの画面が何も操作してないのに勝手にダークモードになります。対策はありますでしょうか?
質問日時: 2022/09/21 19:14 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
1
1
-
ios16は、必要?
今は、ios15.7かな。 別に、不満はありません。 ios16をインストールして、操作が変わったり複雑になったらね。 windowsも新しいのに変わると戸惑います。 しばらくしたら慣れますけどね。 iPhoneは、外でネット見るぐらいです。 大事な時は、パソコンで確認します。 こんな私に、ios16は必要なのでしょうか? ・今すぐにでもインストールするべき。 ・ios16なんか、必要ない。 ・どこかでインストールした方がいい。 理由も教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/09/21 13:40 質問者: omae-ahoka
解決済
1
0
-
iPhone11 iOS 15.7へアップデートができません。 写真のようにエラーが出ます。 ●25
iPhone11 iOS 15.7へアップデートができません。 写真のようにエラーが出ます。 ●256GB中196GB利用中。 ●Wi-Fi繋いでる。ルーターのある部屋で繋いでる。 充電は満タン。or 充電しながらやってる。 数カ所のWi-Fiつないだ。(Free Wi-Fiではない) ●iPhoneストレージから、アップデートの削除してみた。 ●パソコンからiTunesには繋げてない。(パソコンがない) どうしたらアップデートできますか? 原因わかる方いらっしゃいませんか?
質問日時: 2022/09/20 20:46 質問者: ぴっぴかちゅ
解決済
2
0
-
パソコンのDELLを使ってるのですがアップデートしたら下にあったやつが左端に来てしまいました 下に戻
パソコンのDELLを使ってるのですがアップデートしたら下にあったやつが左端に来てしまいました 下に戻す方法ありますか
質問日時: 2022/09/18 18:09 質問者: LjfGuil6wpqnuXv
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneのPodcastアプリについて iOSのアップデート後に、Podcastを起動したら 未
iPhoneのPodcastアプリについて iOSのアップデート後に、Podcastを起動したら 未読が2,000件以上と表示されました。 アップデート前は30件位だったのに今まで聴いた分まで未読になってしまってます。 手作業でステーションから削除しないといけないのでしょうか? 簡単に元に戻す方法はないでしょうか?
質問日時: 2022/09/18 17:11 質問者: tanapyondai
解決済
1
1
-
iPhone13プロ、先日IOS15 16ソフトアップデートしました。そしたら、IDとパスワードが要
iPhone13プロ、先日IOS15 16ソフトアップデートしました。そしたら、IDとパスワードが要求されました。 IDと、パスワードを変えたわけでは、ないのに。 設定を、開くと必ず。初期かしても、なおりません。 充電、電源をたちあげる設定を開くと必ず、パスワードがもとめられます。
質問日時: 2022/09/16 11:51 質問者: けろケロ
ベストアンサー
2
0
-
ios16へのアップデート
現在iphone12miniを利用しています。 ios16へアップデートしようとしたところios15.7へのアップデートのみ表記されておりそちらにアップデートしました。その後ソフトウェアアップデートを確認してもソフトウェアは最新ですとの表記でios16へのアップデートが出来ず困っております。
質問日時: 2022/09/14 22:52 質問者: tomo0722
解決済
2
0
-
iPhoneをios16にアップデートしたのですが、その後の充電の減りがすごく早いのですが、これは自
iPhoneをios16にアップデートしたのですが、その後の充電の減りがすごく早いのですが、これは自然に治るやつですか?
質問日時: 2022/09/13 16:18 質問者: むむっむむ
ベストアンサー
2
1
-
iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ
iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラーが発生しましたが表示されてアップデートできません容量は、5gb以上利用可能でインターネットも不具合なく使えます。再起動、ルーター再起動色々試しましたがアップデートできませんでしたパソコンでアップデート以外で直し方などありますか?
質問日時: 2022/09/13 04:57 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【iOS】に関するコラム/記事
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
【KINEZO】 以前は写真のように、KI...
-
5
ライセンスキーとプロダクトキーの...
-
6
全角コンマ( , )の半角変換がで...
-
7
robocopyでファイルがあるのにファ...
-
8
バッチファイルを実行後、終了のお...
-
9
バッチファイルからタスクスケジュ...
-
10
テキストボックスに直接入力ができ...
-
11
勝手にショートカットのリンク先が...
-
12
有効なWin32アプリケーションではあ...
-
13
iPhoneのテザリング機能を使ってた...
-
14
WiiUのPROコントローラーを スマホ...
-
15
実行ファイル(exe)が起動しない
-
16
echoの出力の最後のスペースを除去...
-
17
batが実行できない
-
18
その他の回線ってなんのことですか??
-
19
Wan Miniport(IKEv2)を削除したい
-
20
discordの通話を録画したいんですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter