
Windows11に更新しようとしたらエラー構文みたいなのが出ます。これってどうしたらいいんでしょうか?
何かインストールしたりしたら直るのか、それとももう中身ごととっかえるしか無いのか分かりません。PCに詳しくないもので…
また、これってWindows11にしないと使えなくなるとかそういうのあるんですか?
『エラー構文』
PCはセキュア ブートをサポートしている必要があります。
TPM2.0がこのPCでサポートされ、有効になっている必要があります。
プロセッサは現在、Windows11でサポートされていません。
プロセッサ:Intel Xeon cpu E3-1230 v3 @ 3.30GHz

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在はWin10ではないでしょうか?
その場合でこのメッセージの場合は、Win11にはアップグレードできない という事です。
TPM2.0だけだったら、もしかしたらBIOSのファームをアップデートしたり、設定を見直せばできる可能性がありますが、CPUもアップグレードの対象外となっているので、諦めてWin10のまま使い続ける選択になると思います。
ちなみに、そのチェックを強制的にしないようにしてWin11をインストールする方法はありますし(以前は公式でも説明あり、現在は非公認)私も職場の一部のPCでは入れて動いていますけど、非公認かつ、今後はより非対応CPUが増えるだとかのうわさもありますので、辞めておいた方が無難化と思います。
Win11のご紹介だとか、正常性のチェックなどの表示が鬱陶しい場合は「PC 正常性チェックを受ける」というところのxをおして消すのと、チェックプログラムをアンインストールするとよいです。
No.4
- 回答日時:
Windows11をインストールするための必要条件を満たしてないって話では無いですかね?
こちらはMSのサイトで、Windows11のシステム要件を満たしているか確認するためのツールをインストール出来ます
そう言うツールを使って確認してください
要件を満たしてなければ諦めてください
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
No.2
- 回答日時:
Windows11を動かす「システム要件」を満たしていないって事でしょ?
Windows11を動かすのなら、システム要件を満たすPCを使ってくださいって事です。
無理に11にしても、まともに動作する保証はないです。
無理に11にアップデートする方法は有りますが、
そういう方法をお知らせする事は此処では出来ません。
ネットでお調べになれば、方法は幾らでも流れていますから、
自己責任でどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか? 10 2025/03/21 17:26
- デスクトップパソコン pci expressからの起動 1 2023/10/11 19:42
- その他(ゲーム) Steamのゲームをプレイすると、エラーで終了する 1 2024/06/06 23:47
- デスクトップパソコン win10⇒win11にUPした方がいいのかな? 11 2024/06/26 00:20
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- ガラケー・PHS W11 22H2→24H2 手動更新 8 2024/11/12 16:10
- CPU・メモリ・マザーボード geforceのアップデートについて 2 2023/11/12 23:12
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- Windows 10 リモートデスクトップ接続での接続エラーについて 4 2024/03/02 13:22
- ネットワーク リモートデスクトップでクライアントのUSBデバイスを使いたい 1 2024/02/14 08:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
Windows10の不調
Windows 10
-
-
4
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
5
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
6
pc開いたらこんなタブがでてきたんですが これってクリックして大丈夫なんでしょうか?
迷惑メール・スパム
-
7
Windows Defenderを永久的に無効
その他(セキュリティ)
-
8
エクセルについて教えてください
Excel(エクセル)
-
9
半角ハイフンに似た文字
その他(データベース)
-
10
ソフトの無料体験後の、自動契約を回避したいが
CAD・DTP
-
11
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
-
12
9月5日の消印まで有効とは 9月5日に出した郵便物まで有効ということですよね?
郵便・宅配
-
13
使わなくなった電気配線を隠すことを何というのでしょうか?
電気工事士
-
14
パワーポイントが無能すぎて困っています。
PowerPoint(パワーポイント)
-
15
セキュリティライトの乾電池を改造してリチウムイオンバッテリーに替えたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
17
zipって何
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
19
zipファイルとは
その他(セキュリティ)
-
20
マイナ保険証
戸籍・住民票・身分証明書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneが発売して3年後のアップ...
-
Windows11に更新しようとしたら...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
iPhonese2のNeuralエンジンだけ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
iPhonese2のNeural性能はcpu.gp...
-
iPhonese2をios18にしたら動作...
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
HDD交換修理したWindows10・...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
これは日本語入力の大発明ですか?
-
エクセルツールバー
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
アプリのアップデートをしよう...
-
discordの通話を録画したいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
Windowsアップデートをやめさせ...
-
Windows11に更新しようとしたら...
-
iPhonese2をios18にしたら動作...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
iDeCo
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
iPhonese2のNeural性能はcpu.gp...
-
iPhonese2のNeuralエンジンだけ...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
iPhoneが発売して3年後のアップ...
-
iPhoneメモリが少ないのですか...
-
Windows11の画面がおかしい
おすすめ情報