
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前の使用者に連絡を取り解除してもらう、以外の方法はないよ
面倒だし連絡したところで覚えてなくできるかわからんのだよな
だから安かったでしょ、それ
5sならジャンク品が数百円レベルだし買直しもアリ
No.1
- 回答日時:
アクティベーションロックがかかったまま無理矢理初期化すると最初の起動時にApple IDの入力を求められてしまうので、前使用者に遠隔で「iPhoneを探す」をオフにしていただかないとならないのであります。
前使用者にご連絡をとってください。
本来売却する場合アクティベーションロックはオフにするのでありますが。
しかし起動している画面を見ると、Apple IDの画面を開けそうにも見えるので、iCloudの更に↓に「探す」というスイッチがあれば、それをオフに切り替えて、1番下には「サインアウト」があり、サインアウトすると。iCloudが普通に開けるなら、パスワードの確認など求められない限り何とかなる様な気もするのであります。
販売者が、何を意図して、購入者たる貴殿が購入する際に何をどうしようと意図していたのか、それが外野からでは分からないのであります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10を起動しようとすると...
-
パソコン起動時のBIOS画面の意...
-
タスクバーがウインドウに隠れ...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
NEC製 セーフモードができない。
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
フォトショとイラレの併用時に...
-
このエラーはどういうことでし...
-
再度お聞きします
-
トップページから検索不能
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
中古PCのOSについて
-
会計ソフトJDL macで使いたい W...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
NEC VersaPro VA10J 音が出ない
-
メモリが"written"になることは...
-
これは何ですか?igfxext.exe
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDからSSDに換装したらまた変...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
Excelの強制終了ができません
-
ubuntuでwolできません。
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
-
PCを起動すると毎回C\\WINDOWS\...
-
WindowsXPが強制終了後、立ち上...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
ウィンドウズ起動時にスタート...
-
ウィンドウズ10
-
vista セーフモードで外部モニ...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
メーカー製ノートパソコンのHDD...
-
デスクトップの画面が表示されない
-
パソコン起動時に画面が4分割で...
おすすめ情報