
ノートPCで,起動後ワードなどのオフィスソフトを開こうとすると,しばしば次のようなエラーが出て,使えなくなります。
エラーの表示文面は,下の通り2つあります。
(1)まず,次のように,クォータが足りないと表示されます。
「F:¥にアクセスできません。このコマンドを実行するのに十分なクォータがありません。」と。
(2)次に,ワードなどのソフトを開こうとすると,次のような表示が出ます。
「F:¥***doc.は有効なWin32アプリケーションではありません。」と。
こういうときは,「シャットダウン」した後,再び電源を入れ直し再開すると続行可能になります。
何だろうといつも疑問に思っております。たびたび遭遇するので,やっかいで,不安定に感じます。
上のエラーはどういう意味なのでしょうか。
また,改善する方法などご教示いただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>どうしてもエラー表示内容の意味が知りたいのですが・・特に(1)のクォータ・・・。
>クォータって何なのでしょうか長い間パソコンを使ってきましたが、その様なエラーメッセージは実際に見たことがないので、ハッキリと原因を断言できないのです。
尚、「クォータ」自体はハードディスクドライブを右クリックしてプロパティを表示しますと、「クォータ」というタブがあり、そこで設定できますが、通常は未設定かと思います。
リンクも参考にしてください。
http://www.stackasterisk.jp/tech/systemManagemen …
ご教示ありがとうございました。
参考リンクからクォータについて少しは理解でき,お陰で気が晴れました。自分の管理者が何らかのクォータ設定でファイル制限しているだろうと想像されます。
技術者レベルのため,管理者に相談しながら対処します。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ハードディスクに不具合があるのではないでしょうか?
まずは、スキャンディスクを実行して下さい
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
これで改善しない様なら、パソコンの再セットアップを勧めします。
再セットアップ後も出るようなら、故障です。
この回答への補足
ありがとうございます。
実は,当機は職場のPCで,私はその管理下でユーザーとして借用しています。これってWin Meではないことになりますか。すみません,初歩的で。いずれにしろご指示の通りチェックをしてみます。
まさかハードディスク故障前の症例とは,思っておりませんでした。
(ネット接続なしでシンプルな使い方しかしておらず,フリーズもほぼなかったのですが)
どうしてもエラー表示内容の意味が知りたいのですが・・特に(1)のクォータ・・・。クォータって何なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
0x80240437のエラーです
-
このエラーはどういうことでし...
-
Access 2000でのエラー
-
シャットダウン時のエラー。Rea...
-
ゲーム中に再起動、エラー
-
エクセルのシステムエラーとメ...
-
A.I.D社のポータブルナビの地図...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
リカバリ領域
-
中古PCのOSについて
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
backing storeって何ですか?
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
初期化
-
「クラス文字列が無効です」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
このエラーはどういうことでし...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
パソコンの画面が青くなりました。
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
Windowsスクリプトエラーがポッ...
-
エラー PXE-E51
-
Visual Studio2010でエラーがでる
-
MSさん、シッカリしてよ~んッ!
-
0x80240437のエラーです
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
windows起動中に、突然強制終了...
-
DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL...
-
「1つまたは複数のトラックを取...
-
Windows7がシャットダウンしない。
-
チャットアプリ ディスコードの...
-
Oracle起動時に"ORA-01115"メッ...
-
パソコンのエラー
おすすめ情報