アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

windows起動中に、突然下記流れでOSの入っているSSDが認識しなくなります。

windows10 突然強制終了(windowsの青い画面) 
→ PC再起動 
→ ブートドライブ(win10を入れているSSD)が認識しない(BIOS設定画面上で、起動ドライブの選択に載らなくなっている)
→OS立たない

特定の操作をして強制終了している、という訳ではありません。
またwindows10はクリーンインストール済みです。
windows上の青い画面の文言は控えられずわかりません。(写真撮ったはずだったのですが…)
よく見る?ブルーバック画面とは違うwindows10が出している水色の画面です。

OS立たなくなった後は、SSDに刺さっているSATAケーブルと電源コネクタをほかのHDDのものと入れ替えると認識してまたしばらく問題なく使えます。
→おそらく組み合わせの問題ではなさそうです。以前認識しなくなった組み合わせで起動します

録画機として使用しているため、SATA接続でHDDを数台刺しています。
認識しなくなっている状態で、他のHDDを抜いても状況は改善しません。


以下、PC環境と、強制終了→認識しない が起きたときの関連しそうなイベントログです。

アドバイスや思い当たる事などありましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


環境-------------
OS :Windows10 pro
CPU :Ci7 6700
M/B :AsRock Z170
G/B :Geforece GTX760
メモリ :Crucial CT2K16G4DFD8213 [DDR4 PC4-17000 16GB x2
SSD :Crucial CT512MX100SSD1
他 SATA接続 HDDx3 光学ドライブx1
-------------------

イベントログ------------
2017/03/01 0:52:57
ソース :Kernel-Boot
イベントID(E) :29
レベル :エラー
Windows の高速スタートアップがエラー状態 0xC00000D4 で失敗しました。

2017/03/01 0:53:05
ソース :Kernel-Power
イベントID(E) :41
レベル :重大
システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。

2017/03/01 0:53:17
ソース :EventLog
イベントID(E) :6008
レベル :エラー
以前のシステム シャットダウン ( ?2017/?03/?01 0:50:03) は予期されていませんでした。
-------------------

A 回答 (6件)

>Windows の高速スタートアップがエラー状態 0xC00000D4 で失敗しました。



ssdの不具合もあるかもしれませんが、個人的には高速スタートアップを無効にして様子をみる事をお勧めします。

起動時間が3倍ほど遅くなる事が弊害としてありますが、ssdならば30秒もあれば起動してくれる筈ですから、それでトラブルが回避できるならその程度は許容範囲内です。
自分も外付けHDDを使用している関係で高速スタートアップはグレードアップ時に真っ先に切りました。

Win8から採用された高速スタートアップですが、安全な取り外しを忘れると下手すりゃRAW表示を起こすOSとしては如何なものかという仕様ですからね。

Windows 8/10がUSBメモリを破壊する噂
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/mo …

個人的には正副予備のシステム BDにバックアップをしているから自宅が火事にならなけりゃ大丈夫な体制は確保しています。

参考程度
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

こういった互換性の問題があることは知りませんでした。windows側の高速スタートアップの設定は、ちょっと帰ってから確認して、切ってみようと思います!
BIOS側の方はかなり高速設定にしていたと思うので、一応こちらも見直してみようと思います。

素晴らしい環境ですね。私はCドライブのバックアップはかなり古い状態です。今度こちらのバックアップ環境も見直してみようと思います。

お礼日時:2017/03/02 09:20

No.1です。


他には…。
・SSDのファームウェアを最新版に交換してみる(安定性が向上することがある)
http://www.crucial.jp/jpn/ja/support-ssd
・SATAケーブルを新品に交換してみる(特に、旧PCのを流用している場合)
https://twitter.com/TIkebukuro/status/8262815473 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりすみませんでいた。

ご回答ありがとうございます。

SSD自体のファームウェアは気づきませんでいた。
今度バックアップを取ってから更新してみようと思います。

SATAケーブルは新品のモノを使ったりして試してみましたが発生していたように思います。

お礼日時:2017/03/09 20:29

No.2です。


メーカーによってcristaldiskinfoでは温度表示されないのも有りますし、
私がスタッフに譲ったSSDだと70%表示でしたが今も健在、
この時に私が交換の新品の方が先にお亡くなりです。
メーカーによっては専用ツールも出していますから、
これを入手しやすいメーカーにするのも良いと思います。
「windows起動中に、突然強制終了→S」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がたいへん遅くなりすみませんでいた。

ご回答ありがとうございます。

HDDと違い、Cドライブに使っているので今度はそういったメーカーさんのを検討してみようと思います。

お礼日時:2017/03/09 20:26

Windows8からブルースクリーンの文字などが変わっていますよ



エラー時に自動的に再起動しないようにすれば、手書きでもゆっくりと全文を控えることが出来ますよ。
ただ、Windows10とかってそれでもエラーコードが分からないのが欠点。

ブルースクリーンの履歴をみるソフトを使えば、ブルースクリーンの履歴なりエラーを確認することが確認することが出来ます。

マザーが故障して、HDDを見失うことがありましたが、それほど購入して時間がたっているとは思えないので、マザーの可能性は少ないと思われます。
SSDについては、いきなり壊れるなりすることがあり短命とも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Windows8からブルースクリーンの文字などが変わっていますよ
そうだったのですね。OS起動前のブルスクは以前と同じ、あの濃い青のがまだ出たりしているので、知りませんでした。

そういったソフトあるんですね、帰宅したら調べてみようと思います!

お礼日時:2017/03/02 09:15

私が使っていたSSDだと去年春からブルスクが出る様になり、


そのまま使っていたら数か月後にお亡くなりになりました。
これと同じでSSDが短命なのかも知れません。
私もSSD以外にHDDは3台使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

SSDはまだ使い始めたばかりなので、いまいち分からないことばかりです。

一応二年ちょっと使ってるので、そろそろ怪しくなってくる頃合いでしょうか。
cristaldiskinfoでは、まだ92%の健康状態ということですが、これは信用していいものなのでしょうかね。

お礼日時:2017/03/02 09:13

思いつくこととしては…。


・電源ユニットが経年劣化している、または安価な粗悪品を使用している->高品質な新品に交換してみる
・マザーボードのBIOSを最新版に更新してみる
あたりかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

電源は頻繁に調子悪くなりますよね。
新しいのに変えてから半年程度ですが、こういった症状は初めてです。
BIOS更新は以前トラブったこともあって、少々怖いです。でもありえそうな原因ですので長く時間の取れそうな時に行ってみようかと思います。

お礼日時:2017/03/02 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!