
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
追加
>普通はDVDを挿入すれば何をせずとも読み込まれるということですか?
普通はBIOSでHDD優先をCD/DVDブート優先に変更します。(→電源入れ、ロゴが出る前から「F2」キーを軽く叩き、BIOS画面の「bootメニュー」で変更)
PCによりファンクションキーで簡単にCD/DVD boot可能なものもあります。
(→再起動、ロゴが表示されたら「F12」キーを押し「Bootメニュー」で変更)
>Gateway FX4710-JB002A
CD・DVD・BDなどが読み込めない故障が比較的多いとか。
http://pc.monosashi.com/gateway-gateway-fx4710-j …
No.3
- 回答日時:
>リカバリディスクを挿入した後何をすれば初期化の画面に行ってくれる
こんな手順でどうでしょうか
http://yonezawa.hateblo.jp/entry/2013/08/03/173948
>またリカバリディスク無しでやるやり方はどうやるのでしょうか?
これかな?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/02 20:51
回答ありがとうございます。
リカバリディスクを使う方のF12 boot menuというのがありません…
またリカバリディスクを使わない方のF5とF6でIDEというのがわかりません
No.1
- 回答日時:
Gateway Recovery Centerで作成したリカバリディスクですか?製品に添付していたリカバリディスクですか?
BIOSでboot順位をCD/DVD優先に変更してCD/DVDを挿入します。
なるべく電子マニュアルPDFに書いてあるとおりにする。例:ファンクションキーを押してOS再インストールがはじまる場合もあるし、ファンクションキーを押してを押してBIOSセットアップする場合もある。(F2,F12,F5,Deleteキーなどメーカー製品型番で操作方法が違う)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Windows 10 windows10で初期化出来ません 3 2022/09/26 16:27
- Mac OS macを使っており 初期化して再インストールを試みようとましたが ネットワークエラーが出てしまいまし 3 2022/05/22 05:07
- ガラケー・PHS 充電できないガラケーの初期化 5 2022/07/17 23:19
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone初期化について質問です。 親から使用時間や勝手にアプリをインストールできないように規制が 2 2022/08/21 11:52
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
OSをもどす
-
リカバリディスクをisoファイル...
-
ディスプレイ交換後のリカバリ...
-
LaVieLL850/Bのリカバリ領域を...
-
自分が使っているデスクトップP...
-
Stop:0x0000007B(0xF7A2D528,0x...
-
リカバリーソフトが無い
-
Chromium OS 32bitのブート用US...
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
asusのノートパソコンの初期化...
-
「インターフェイスがサポート...
-
sharp mebius HD初期化
-
NEC 再セットアップできない
-
リカバリ画面の出現
-
リカバリデータ内蔵タイプでの...
-
Vistaの初期化/リカバリについて
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
再セットアップの所要時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
「インターフェイスがサポート...
-
Chromium OS 32bitのブート用US...
-
回復パーティションの位置を動...
-
デスクトップアイコンに黒い四...
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
リソースCDには何が入ってい...
-
NEC 再セットアップできない
-
DigitalTVboxが起動しません
-
リカバリーディスクは購入直後...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
ブルースクリーンの解決方法を...
おすすめ情報