
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はこれでC:ドライブをバックアップしてます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syn …
http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_ba …
ただ、このソフトはDVD-Rに書き出し機能がないようです。
で、DVD-Rへイメージファイルを書き出すことができるのは、
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/ …
http://mahoro-ba.net/e1038.html
No.3
- 回答日時:
PCのメーカーごとにディスクの作り方は違います。
リカバリの方法やディスクの作り方などはメーカーのホームページで調べられますので、調べてください。
ディスクの管理メニューで内蔵ハードディスクの隠し領域を表示させたときに、nec-resore(NECの場合)などの領域が表示された場合は、プリインストールされているリカバリディスクの作成ツールを使うことでDVD-ROMの作成が可能ですが、前のユーザーがハードディスク領域を確保することを目的にこのリカバリ領域を削除した場合は不可能です。
そうなるとオークションサイトで中古のMSオリジナルのXPを落札するしか入手方法がなくなります。
富士通などではリカバリディスクを1枚5千円ほどで販売していますけど、これは富士通の対象機種しかインストールできません。
また、オリジナルのXPのインストールDVDを使ってインストールをしなおした場合は、メーカーPCにプリインストールされているDVDプレイヤーや、オフィスソフトといったアプリケーションはいっさい含まれませんので、それらも別途買い揃えていく必要があります。
出費総額をよ~く計算して、いまのPCを使い続けるか新品のパソコンに買い換えるかどうかを検討しましょう。
No.2
- 回答日時:
リカバリーディすくクが無くっても、購入時期によってはHDDの中にリカバリデーターのはいっている機種ではないんですか?
もしそれも無いし&りかばりーCDもついていないということですか?
それならばOS込みの丸ごとバックアップソフトを購入して(アクロニスツルーが有名/フリーソフトでも有るが)それを使って現状をバックアップしとくことですね。バックアップは別のHDDかCD-RまたはDVD-Rに保存されたらどうでしょう?
No.1
- 回答日時:
PCでの用語のリカバリは、メーカーの工場出荷時の状態に戻す行為です
よって、メーカーが定めた方法でしかありません。 HDDリカバリや自身でリカバリディスクを作成する場合もあります。 詳しくは取扱説明書をご覧下さい。 メーカーによっては、リカバリディスクを購入することも出来ます
リカバリディスクがなくても、現在の環境をバックアップをとりメディアに保存しておくことも出来ます。
XPの場合は、バックアップソフトを利用するしかないでしょう
取扱説明書なんてありません。やっぱバックアップソフトじゃなきゃダメですか。。。
万が一の時はOSを新しく買おうと思います
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Windows XPのリカバリCDの作成方法
Windows Vista・XP
-
WindowsXP ISO
その他(パソコン・周辺機器)
-
WinXPのリカバリ ディスクの作成方法を至急教えて
Windows 95・98
-
4
リカバリーディスク作成
Windows Vista・XP
-
5
リカバリディスクを違うPCに使う事は出来ますか?
その他(OS)
-
6
USBメモリでXP起動ディスク作成
Windows Vista・XP
-
7
XPの再起動CDの作り方を教えてください
Windows Vista・XP
-
8
Win98の起動ディスクを紛失しました
Windows 95・98
-
9
リカバリディスク無しで初期化を行いたいです
Windows Vista・XP
-
10
リカバリーCD無しでパソコンを初期状態に戻す方法はありますか?
Windows Vista・XP
-
11
どのプロダクトキーでもWindowsXPのインストールは可能?
Windows Vista・XP
-
12
WinXP SP3のリカバリディスク作成
Windows Vista・XP
-
13
XPを7のリカバリーディスクで
Windows Vista・XP
-
14
Windows XP のプロダクトキーの調べ方
Windows Vista・XP
-
15
PCで動いていたHDDを別PCにそのまま移行
Windows Vista・XP
-
16
win10の入ったhddを別のpcに挿しては立ち上がらない?
BTOパソコン
-
17
OSが入ってるHDDを、別のPCにつなげて、データを抜き取ることは出来るでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
18
マザボののオンボード機能はグラボを刺したあとどうなる?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し認証ができません
Windows Vista・XP
関連するQ&A
- 1 リカバリ&ユーティリティディスクを使ってリカバリを行いたいです OSは
- 2 XPのリカバリディスク作成
- 3 WindowsXPでリカバリディスクを作成したいのですが・・・
- 4 Windows XP(Home)SP2最新版状態リカバリディスク作成法
- 5 HDD交換後、型番付属以外のリカバリディスクでME→xpへアップグレード、その後リカバリについて。
- 6 WindowsXPを新規でインストールし、その後、リカバリディスクでリカバリすれば使用可能でしょうか?
- 7 ノートPCでのリカバリディスク作成
- 8 中古PC(XP)でディスク容量不足が表示され、困ってます。
- 9 os無しで購入したpcにosインストールができない
- 10 XP再インスト前にOSのアップデートファイルを・・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
RECOVERYというフォルダについて
-
5
Windows10で急に解像度が低くな...
-
6
リカバリーディスクは購入直後...
-
7
別のPCのリカバリCDを使ってリ...
-
8
ブルースクリーンの解決方法を...
-
9
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
10
Win10 リカバリー領域は何処?
-
11
リカバリー領域からダイレクト...
-
12
Windows10アップグレード後の...
-
13
マイクロソフトのサイトだけア...
-
14
壊れたノートパソコン復活の余...
-
15
Noisy Keyboardのアンインスト...
-
16
回復パーティションの位置を動...
-
17
リカバリを実行するとローカル...
-
18
Windows8.1でソフト&サポートナ...
-
19
他人にパソコンを遠隔操作され...
-
20
リソースCDには何が入ってい...
おすすめ情報