回答数
気になる
-
端末外見がiPhoneSEや15の、Androidってありますか
端末外見がiPhoneSEや15の、Androidってありますか Garaxy10やiPhone15のような小ぶり感が好きです 長い外見の端末が苦手です
質問日時: 2025/03/25 12:55 質問者: タックタック。
回答受付中
1
0
-
ネットでのスマホの買い方やスマホの悩みについて教えて下さい
SIMが脳みたいなものとは理解してますが、具体的に買い替え方やデータ移行が分かりません 私の現状 ・古いGaraxy10と1円RedmiとSIM入りiPhone15を三台持っている iPhone15だけがwifiに繋がらない他使いずらい為解約したい 理想はGaraxy10とRedmiとiPhone15の「メモ」「写真」「ネットのタブ(Safari)(Chrome)など」を一つにまとめたい 古いスマホでも移行できるのか、 iPhone15からAndroidに移行できるのか iPhone15の写真やメモや、Safariのタブやブックマークといったデータも必要です そしてそもそも2年契約のiPhone15を三か月で解約できるのか (説明で2年したら返却してまた機種変というループにすればいいと聞いた。つまり端末を返却すれば機種変はできるのか) 今そんな悩みをかかえています。 ガラケー世代でスマホビギナーの私に易しく教えてください。 ちなみにzoom他のアクセスもiPhone15より1円レドミの方が、スムーズです iPhone15にしてよかったのは外観トップ画面の綺麗さ アプリの同時起動画面が横並びといった私にとっての見やすさ メモ(画面)が小さくても、文字も小さく情報が一目で多く見やすい 1円レドミはiPhoneより画面は大きいが、文字も大きく 一目での情報量が少ない
質問日時: 2025/03/25 12:19 質問者: タックタック。
回答受付中
3
1
-
マイナポータルについて
今oneplus11使ってますが、お財布ケータイが付いてないので、マイナポータルアプリがインストール出来ません。 知人等から、マイナポータルのapkをもらってインストールしてログインなど出来ますか? やりたい事はマイナ免許に切替えて、講習をオンラインにしたい。
質問日時: 2025/03/25 11:22 質問者: the.xxx
ベストアンサー
6
0
-
Galaxys25ultra を使っています。 GooglePlayシステムアップデートが更新しても
Galaxys25ultra を使っています。 GooglePlayシステムアップデートが更新しても2024年10月のままなのですがこれが正常なのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/24 08:16 質問者: とし5656
回答受付中
4
0
-
iPhone13からAndroidスマホに移行考えてます
私はガラケーの時は会社から与えられたのを使ってました。iPhone歴は長くiPhone6から利用してました、最近Appleの商法に疑問覚え、且つどれもかなり高価です それでAndroidスマホに移行考えてます Android OSを利用した事無くて何を購入すれば良いのかさっぱり理解出来ません 最新のAndroid OSにアップデート出来てドコモのスマホでAQUOSスマホのブラックか濃紺かダークブルーで一応調べてます iPhone13利用中ですのでそのSIMをそのまま利用したいと思います そして中古でも構いませんので中古のスマホショップでどの機種を購入すれば良いか教えてください 私は高校生ではありませんが高校生にも理解出来る様にアドバイス頂きたく思ってます、高校生を馬鹿にする気持ちはありません 乱文になりすみません、宜しくお願いします
質問日時: 2025/03/24 06:32 質問者: ボリューム-077
回答受付中
2
0
-
解決済
16
1
-
スマホで自分のページが表示されず
自作ページがありきちんとhttpsに対応してあります。 pcでもノートパソコンでもアイホンでも表示されますが、 サブのスマホとして購入したギャラクシーsc-05gでは自分のページを表示するとエラーが出ます。 「この接続ではプライバシーが保護されません」 と表示され、httpsという文字が赤く訂正棒がひいてある感じです。 原因と対策教えてください。 アンドロイドではこう表示されるということはpixelでもこのようにでるって感じでしょうか? ちなみに同業他社のhpを試しに開いたらギャラクシーで見れました。
質問日時: 2025/03/23 17:22 質問者: linkshuu
回答受付中
2
1
-
ギャラクシーで日本語入力できない
docomo Galaxy S6 SC-05G を買いましたが日本語入力できません。 ネットで調べて一般管理以下設定しようとしたけど日本語になってます。しかもネット案内の項目がないので似たような項目を選び確認。ソフトウェアの更新ボタンを押したけど変化なし。 グーグル開いて入力しようとすると英語の大文字小文字の入力しかできず、そこの設定を押しても英語しか選べないようになってます。 韓国製なので日本語入力できないのでしょうか? 日本語入力する方法教えてください
質問日時: 2025/03/22 19:40 質問者: linkshuu
回答受付中
2
0
-
購入した直後のスマホのバッテリーの消耗について
購入してからまだ5日です。 昨日からバッテリーの減り具合について調査しております。(新品のAndroid端末) 100%の状態から、画面の操作を行わずに待機状態にして(ただし、バッテリー容量の確認の為、1時間1回程度、右横のボタンを押して、画面を点灯させています)、バッテリーの減り具合を調査しております。 結果、製品仕様では、連続待受時間は約632時間となっていますが、実測で約250時間です。 もし貴方なら、購入したOPPO Reno11 Aはすでにバッテリーが劣化していると考え、販売店で交換を要望しますか?
質問日時: 2025/03/21 07:17 質問者: エゾリス
回答受付中
10
0
-
Google Pixelの初期セットアップについて
Google Pixelを購入したのですが、本格的な移行は週末にしようと思っています。 初期セットアップ画面で、「以前のAndroid端末から引き継ぎ」を選ぶと、前のAndroidスマホは使えなくなってしまうのでしょうか? (LINEなど) ご回答いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/20 17:41 質問者: kazu21112
回答受付中
3
0
-
Androidボイスレコーダーアプリ(無料)について教えて下さい。 ロック画面を解除することなく、左
Androidボイスレコーダーアプリ(無料)について教えて下さい。 ロック画面を解除することなく、左右にある電源や音声ボタンで一発録音開始機能があるものがいいのですが、教えて下さい。
質問日時: 2025/03/20 08:56 質問者: m1tk
回答受付中
3
0
-
ケータイの画像をSDカードに移す方法 至急お願いします!! GooglePixel7a利用です。 S
ケータイの画像をSDカードに移す方法 至急お願いします!! GooglePixel7a利用です。 SDカードに動画や画像を移したかったのですが、ケータイに直接SDカード入れるところがなかったので外部と接続するものを購入して充電器のところで繋げてあります。 デバイスの設定のところからストレージでSDカードを読み込んであることを確認してフォーマットも行ったのですが、画像の移動ができません!! 誰か詳しい方教えてください!!
質問日時: 2025/03/19 23:51 質問者: えぐぜ
回答受付中
5
0
-
スマホの製造年月日を確認する方法としてIMEIがあり自分のスマホの15桁の数字自体は分かつているので
スマホの製造年月日を確認する方法としてIMEIがあり自分のスマホの15桁の数字自体は分かつているのですが、この15桁の数字のどの部分を見れば製造年月日が分かるのかが全く分かりません。教えていただきたく。
質問日時: 2025/03/18 20:11 質問者: palmil
ベストアンサー
2
1
-
またスマホの初歩的な質問です。 同一メーカーの同一機種で新規販売完了品なのですが、 私のAndroi
またスマホの初歩的な質問です。 同一メーカーの同一機種で新規販売完了品なのですが、 私のAndroidバージョンが11で使用歴が約4年半 ネット販売されている2万位の中古品のバージョンが9であったら、 単純に9のほうが11より製造年は古いと考えて良いのでしょうか。 スマホの寿命は4~5年とされますが、もし9の方が古いのなら私のより古いとなってしまうので買っても良いものか迷ってしまい質問しました。
質問日時: 2025/03/18 13:31 質問者: palmil
ベストアンサー
2
0
-
教えて下さい。 メールアプリの着信時の表示がしなくなった、メールを着信するとメール数に応じて数字が表
教えて下さい。 メールアプリの着信時の表示がしなくなった、メールを着信するとメール数に応じて数字が表示されていたものがしなかなった。 いらいろ試したが効果がないです。 アンドロイド、ギャラクシーA20
質問日時: 2025/03/18 07:26 質問者: 074
解決済
1
0
-
スマホにボイスメモで録音したものをパソコンに取り込めない。
何回もすみません。スマホの設定からストレージにある音楽と音声をタップすると音声ファイルがあります。それをファイルで開くとパソコンに取り込みたいファイルが出ます。usbでパソコンとつなぎます。するとパソコンのデバイスとドライブにp710が表示されます。コピーしたいけどp710は空と表示されます。
質問日時: 2025/03/17 18:31 質問者: おぼん
解決済
2
0
-
スマホのボイスメモwindows10に取り込む方法
昨日質問しました。丁寧な回答もいただきました。Audacityはとても便利なアプリなので、スマホで録音した音声を編集してCDに落とすという計画は全然実現可能です。ただ、いくつかのステップが必要になるので、一つずつ丁寧に進めていけば大丈夫ですよ! 1. スマホの録音データをパソコンに移す まず、スマホの「簡単ボイスレコーダー」で録音したファイルをパソコンに転送します。 Androidの場合 : USBケーブルを使ってスマホとパソコンを接続し、「内部ストレージ > 音声(またはボイスレコーダー)フォルダ」を探して、録音ファイルをパソコンにコピーします。 このやり方でがんばりましたが、コピーの仕方がわかりません。
質問日時: 2025/03/17 17:29 質問者: おぼん
回答受付中
4
0
-
アンドロイドのエントリースマホはやめといた方がいいですか?iPhoneから変えるのですが ミドルクラ
アンドロイドのエントリースマホはやめといた方がいいですか?iPhoneから変えるのですが ミドルクラスと迷っています
質問日時: 2025/03/17 11:00 質問者: あきあや
ベストアンサー
4
1
-
スマホについて初歩的な質問ですが、 旧端末から新端末に電話番号やアプリ等をデータ移行したら、旧端末に
スマホについて初歩的な質問ですが、 旧端末から新端末に電話番号やアプリ等をデータ移行したら、旧端末には元のデータは残らないのでしょうか。残っていた方が良いのですが、パソコンで言えばコピーになるのか、切り取りになるのかがよく分かりません。 また、データ移行は1回しか出来ないとも言いますがこれもその通りなのでしょうか。 スマホは新旧ともAndroidです。
質問日時: 2025/03/17 08:12 質問者: palmil
ベストアンサー
4
0
-
アンドロイドのスマホに録音をしました。パソコンに取り込むには?
audacityというアプリをダウンロードしました。スマホの簡単ボイスで録音したものをパソコンに移してCDに落としたいと思っています。というのはスマホの録音では音が小さくて5-6人で一緒に聞けないからです。
質問日時: 2025/03/17 02:42 質問者: おぼん
解決済
2
0
-
DOOGEE Note58
中国系スマートフォン企業について質問 楽天市場等で購入出来るスマートフォン DOOGEE Note58ですけど購入しても大丈夫? 販売価格28900円がクーポン利用で20900円 5Gチップ搭載型Android15 32GBRAM128GBROMなんだけど 今後Androidがアップデートされるのか心配です モトローラーg64購入と迷っています
質問日時: 2025/03/16 20:44 質問者: 888だけど
解決済
2
0
-
アローズw2やAQUOSwishなどのエントリースマホは使っていると熱くなって使えなくなりますか?
アローズw2やAQUOSwishなどのエントリースマホは使っていると熱くなって使えなくなりますか?
質問日時: 2025/03/16 20:19 質問者: あきあや
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
Redmi12 5GとGooglePixel9を持っていますが価格は10倍くらいの差があります。全く
Redmi12 5GとGooglePixel9を持っていますが価格は10倍くらいの差があります。全く別物と考えたほうがいいですか?
質問日時: 2025/03/14 18:42 質問者: k3650
ベストアンサー
3
0
-
ガラケーとPCを接続すると、高額なパケット通信料が請求される?
おはようございます。 65にもなるオッサンが、このような質問をするのは恥ずかしいのですが、以前からどうしても気になっていたことで、恥を忍んで質問させていただきます。 携帯電話が、今のようなスマホで無く、まだガラケーが主流だった時期に、携帯電話とPCを接続する使い方をしたために、高額なパケット通信料の請求が来たと言う話を聞いたことがありました。 何十万と言う請求が来たと言うケースもあり、注意が呼びかけられていましたが、これは現在使用のandroidスマホでも、起こりうることなのでしょうか。 スマホを買うと、USB接続ケーブルが付属していますが、こうした不安があるために、今まで使用したことがありません。 また、今はスマホとPCは、WiFi(無線LAN)で接続されているために、知らぬ間に接続されて、高額な請求が来るのではと言う不安があります。 このような高額なパケット通信料の請求が来ないように、この点だけは注意するようにと言うことがあれば、教えてください。お願いします。
質問日時: 2025/03/14 06:13 質問者: blue5586p
ベストアンサー
10
1
-
「スマホをコピーできませんでした。」
私は最近スマホを使い始めました。 40分くらい録画し、その動画(10GBくらい)をマイクロSDにコピーしてると、「ファイルをコピーできませんでした。」と出て、コピーができません。 できないではすまないと思いませんか? できるはずなんやからやってほしいです。 なにが悪いんですかね? マイクロSDがKIOXAやからあかんのですか? 別のメーカーならええですか? スマホはarrowsです。 数MBの短い動画ならコピーできるんですが。
質問日時: 2025/03/12 23:40 質問者: ばりメロン
回答受付中
7
0
-
RedmiNote13pro5gを使っています。 sizukuというアプリで ペアリングができなくて
RedmiNote13pro5gを使っています。 sizukuというアプリで ペアリングができなくて困っています。 通知にペアリングサービスを探しています という表示があり コード入力ができないんです。 どうしたらうまく検索ができるようになりますか? 何度もペアリングのボタンを押してやり直してみたり アプリを閉じて再起動したりしてますが ずっと 探しています のままなんです。
質問日時: 2025/03/12 23:03 質問者: 十六夜蓮花
解決済
2
0
-
予備用スマホにpixel お勧め?
アイフォン持っていますが、写真撮影してもすぐ容量いっぱいになってしまい 割と頻繁に整理して消してます。 雨天で撮影することがあり、メインのスマホ濡れて壊したくないです。 やたらと宣伝されているgoogle pixel興味あるんですが、予備のスマホとしてはどうなんでしょうか? 撮影、値段、保存できる画像数が重要ですが。 撮影後の画像編集はそんなに興味ないですが、激安で手に入ってそれもできるなら考えますが、 どうなんでしょ? 最新版じゃなくて中古でいいです。 スマホを2台持つことで画像等があちこち分散して管理が面倒になり困るようならやめときますが。 重要なお客さん用の画像なんかすぐ送ってしまうのでどっちに保存されていても支障ないですが。 ちなみにだいぶ前のデジカメまだ持ってますが、ゴミですかね?使い道ありますか? sdカードで保存したものをpcに保存しなおすとかいうやつですが。 アイフォンは画像の整理が面倒で一度pcに画像全部映してpc側で整理したほうが早いのですが、アイフォン画像をpcに移す作業が結構めんどくて、簡単にできるような仕様になってないような気が
質問日時: 2025/03/12 20:28 質問者: linkshuu
ベストアンサー
5
1
-
Android12のホーム画面下に最近使ったアプリが表示されるのを消したいんですがどうすれば良いでし
Android12のホーム画面下に最近使ったアプリが表示されるのを消したいんですがどうすれば良いでしょうか! ガジェットではないんですね!
質問日時: 2025/03/11 23:32 質問者: 思ったことを聞いてみよう
解決済
3
0
-
Androidのタブレットを購入しようと思っていますが どのくらいの性能でしたら、動画サクサクになり
Androidのタブレットを購入しようと思っていますが どのくらいの性能でしたら、動画サクサクになりますか?教えて下さい。お願いします。
質問日時: 2025/03/11 00:26 質問者: ポンタ4
ベストアンサー
4
0
-
今日、楽天モバイルで通信障害ありましたか? 関西圏に住んでいるのですが、本日午後6時くらいに携帯の待
今日、楽天モバイルで通信障害ありましたか? 関西圏に住んでいるのですが、本日午後6時くらいに携帯の待ち受け画面の電波アイコンにビックリマークが入り、電波が入りませんでした。 楽天モバイルをお使いの方、今日の午後6時にそんな事ありましたか?
質問日時: 2025/03/10 22:50 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
1
0
-
スマホの動画を保存する。
スマホの画面の中にある動画を保存したいです。 なんというアプリをインストールすればええですか? たとえばYouTubeとか、スマホで見れる動画ならなんでも保存したいです。
質問日時: 2025/03/10 19:09 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
4
0
-
アプリの表示が消えた
夜、暗い所で操作したためでしょうかミスをしてしまい、スマホのカメラアプリのの表示が消えてしまいました。最初は別の画面に移動したと思っていたのですが、どこにも表示されていないのです。 これを元に戻す方法をご存知の方教えて欲しいのです。宜しくお願いいたします。左下のアプリ検索には表示されています。ちなみに機種はAQUOS SH-02M でdocomo 仕様です。
質問日時: 2025/03/10 11:24 質問者: nmasakoro
解決済
3
0
-
安くてもお勧めのAndroid教えてください。 iPhoneしか使ったことないけど仕事で使ってたら意
安くてもお勧めのAndroid教えてください。 iPhoneしか使ったことないけど仕事で使ってたら意外と良かった。
質問日時: 2025/03/09 22:16 質問者: 寝違えた
ベストアンサー
11
0
-
GPSの性能がスマートフォンによって違う?
GPSの性能がスマートフォンによって違う? iphone12mini pixel7a この2つだと、ピクセルの方がGPSのスタートが早いみたいです。 OSの差でしょうか。 それだと、Galaxy、Sonyスマートフォンでも、GPSのスタートが早いでしょうか。
質問日時: 2025/03/08 15:09 質問者: palinz
解決済
2
0
-
今、現在AndroidのXperiaを使用中で端末はSoftBankで契約中ですが回線はドコモ(ah
今、現在AndroidのXperiaを使用中で端末はSoftBankで契約中ですが回線はドコモ(ahamo)を使っています。 近いうちにiPhoneにしたくて ドコモに請求書を統一したいのですが手続き上どこから始めればいいのか無知なのでどなたか優しい方教えてください。
質問日時: 2025/03/08 01:05 質問者: miomama514
解決済
5
0
-
スマホのデータ移行について 今、スマホの機種変更を予定していてAQUOSからGooglepixelに
スマホのデータ移行について 今、スマホの機種変更を予定していてAQUOSからGooglepixelに変更するのですが、スマホのデータ移行の際に中身が画面に映るなどのことはあるでしょうか? また、LINEのデータ移行では、友達が画面に映りますでしょうか?
質問日時: 2025/03/06 18:13 質問者: うみうみうし
解決済
2
1
-
OPPOReno9aの互換バッテリーを間違ってbL973を買ってしまいました。容量は同じですが、高さ
OPPOReno9aの互換バッテリーを間違ってbL973を買ってしまいました。容量は同じですが、高さが5ミリくらい長くで、テープをはがして基板を曲げて何とか入りました。しかし、起動しかけたりしなかったりします。blp917の間違えだったみたいです。OPPOReno7aと、同じバッテリーみたいですが、1380円でヤフーショピングで売っています。間違えて買った、blp973は、工具付きで3800円でした。blp917をもう一度買おうか、諦めて捨てようか迷っています。Ymobileで1円で買ったOPPOReno9aです。性能はいい方です。
質問日時: 2025/03/04 07:48 質問者: k3650
ベストアンサー
2
0
-
グーグルアカウントのPWを忘れてしまいました。
[お忘れの方は、こちらへ]と表記されるのですが、再度本人確認のためとパスワードが求められ、難解でなかなか答えがでません。スマホ初心者です。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/04 04:58 質問者: ki-rako
ベストアンサー
3
0
-
セイモバイル というショップって 安心、安全に購入できますか? 今、欲しいと思っている端末(Andr
セイモバイル というショップって 安心、安全に購入できますか? 今、欲しいと思っている端末(Android)が Qoo10のメガ割で20%オフで購入できるので 今買ってしまおうと思っているところです。 このショップ、楽天やAmazon、メルカリ等でも ショップを出しているようです。 あと、はじめてキャリア以外で購入するのですが こちらのショップに限らず キャリア以外で購入した場合に ・気をつけたほうがいいこと ・やったほうがいいこと ・やらないといけないこと ・その他アドバイス等 を教えて頂けませんでしょうか?
質問日時: 2025/03/04 00:30 質問者: 十六夜蓮花
解決済
2
0
-
【Apple iPhone用のUSB Type-C延長ケーブル1.5mはGoogle
【Apple iPhone用のUSB Type-C延長ケーブル1.5mはGoogle Androidスマホ端末でも使えますか?】外見はUSB Type-Cですが、中身の配線は全く違う別物なのでしょうか? このApple iPhone用のUSB Type-C延長ケーブル1.5mでGoogle Androidスマホ端末を充電したいです。
質問日時: 2025/03/03 22:56 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
OPPO Reno11 Aのライン通知が入らない事象について解決方法をご教示願います。 通知はオンに
OPPO Reno11 Aのライン通知が入らない事象について解決方法をご教示願います。 通知はオンになっていますが通知が入らないことが多く、不便なためよろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/02 14:14 質問者: m1tk
解決済
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
スマホの不具合に詳しい方、教えて下さい。
下記のような不具合の時、考えられる原因はなんでしょうか?使用しているのはアンドロイド、アクオスで、2018年から使っています。 ・高齢の母と電話で話しているとき、たまにピポパポとプッシュホンのような音がして、ひどい時はピポパピーーーーと長く鳴り会話が途切れる。この音はお互い聞こえている。 ・スマホ決済を使っていた時、スマホのロックを外すとすでに決済の画面が出ている。前回から消し忘れているわけではない。そのように設定しているわけでもない。スマホ決済を使わなくりしばらく立ったらなくなったが、今もたまになる。 ・カメラの録画機能を短時間に撮ったり消したりを繰り返していたら「カメラの動作が頻繁に繰り返されている」といったようなメッセージが出てカメラを立ち上げることができない。再起動しても同じようになる。しばらく時間が立つと立ち上がり使えるようになる。 以上です。 何が原因なのでしょうか?わかる方教えてください。
質問日時: 2025/03/01 11:24 質問者: ぴぴるる
ベストアンサー
5
0
-
Google Keep が落ちてしまう。
アンドロイドスマホ(アプリ)とパソコン(Web)の両方でデータ共有しながら、GoogleKeepを使用しています。 気になったことがあったら、どんどんGooglekeepに記録し便利に使っていました。 keep入力欄で長押しするとKeepアプリが落ちる事象が発生して困っています。 しばらく前から、 スマホでブラウザーまたは他のアプリを見ていて、気になった個所があったので、コピー。(これは問題なし) keepに張り付けしようとして、keepを開き、入力欄を長押しすると、その瞬間、keepが落ちてしまいます。 100%落ちます。 文字入力、閲覧は問題なし。 パソコン(WEB)でも問題なし。 他のスマホアプリでは同じ事象は発生せず。 スマホの再起動、スマホのGoogleKEEPアプリのアンインストール、再インストールも行いましたが、変化なし。 原因は何で、どのように対応したら直るのでしょうか。
質問日時: 2025/03/01 09:39 質問者: popfather
解決済
4
0
-
スマホのウイルスバスターのユーザデータの容量が13Gもあります。 一昨日くらい、別のゲームのアプリを
スマホのウイルスバスターのユーザデータの容量が13Gもあります。 一昨日くらい、別のゲームのアプリをアンインストールして、ストレージを4G空けたのに、今日空けたはずの分が、ウイルスバスターの容量で埋まっていました。 これはちょっと異常だと思います、、 どうしたら容量を減らせますか?
質問日時: 2025/03/01 00:50 質問者: ねこまる。。。
解決済
4
0
-
OPPO Reno 9Aの交換用互換バッテリーの型番を教えてください?BLPから始まります。工具はす
OPPO Reno 9Aの交換用互換バッテリーの型番を教えてください?BLPから始まります。工具はすべてありますので、互換バッテリーだけ買いたいです。容量は4500です。一番安いところも教えて憂さください、お願いします。
質問日時: 2025/02/28 18:53 質問者: k3650
ベストアンサー
1
0
-
ヤフオクでアンドロイドSIMフリー携帯を買って自分のアイホンのSIMをいれてもアンテナが立たないんで
ヤフオクでアンドロイドSIMフリー携帯を買って自分のアイホンのSIMをいれてもアンテナが立たないんですが何か設定とかあるんですか?
質問日時: 2025/02/28 12:52 質問者: ニャンダ軍
ベストアンサー
5
0
-
現在、楽天モバイルで契約して使っています、年末までは大丈夫だったのですが、画面がロック(スリープ)の
現在、楽天モバイルで契約して使っています、年末までは大丈夫だったのですが、画面がロック(スリープ)のときは、着信が標準電話アプリに来ていましたが、楽天リンクにしか来なくなりました、楽天リンクアプリのバックグラウンドoffで、着信表示が標準アプリに来なくなりました、着信があると、しばらく無音で話し中になります、着信履歴が同時に3個表示されるようになり、電話にでられません、今まで大丈夫だったので残念です、スマホを初期化しても駄目でした、同じような症状の方いますか?アドバイスお願いします
質問日時: 2025/02/28 09:53 質問者: hrrwk8888
ベストアンサー
1
0
-
Galaxy Z Fold5を使ってるんですが、メイン画面?のほうが真っ白になり操作できないんですが
Galaxy Z Fold5を使ってるんですが、メイン画面?のほうが真っ白になり操作できないんですが、故障ですか? auの故障紛失サポートに入っているので交換の対象になりますか?
質問日時: 2025/02/28 06:24 質問者: 2ゆかにゃん
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Android(アンドロイド)】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを変えたばかりで、使いずら...
-
iPhone13からAndroidスマホに移行考...
-
スマホで自分のページが表示されず
-
Galaxys25ultra を使っています。 G...
-
ギャラクシーで日本語入力できない
-
スマホの製造年月日を確認する方法...
-
購入した直後のスマホのバッテリー...
-
アンドロイドのエントリースマホは...
-
アンドロイドの携帯をつかっていま...
-
ケータイの画像をSDカードに移す方...
-
「スマホをコピーできませんでした。」
-
教えて下さい。 メールアプリの着信...
-
またスマホの初歩的な質問です。 同...
-
スマホについて初歩的な質問ですが...
-
ガラケーとPCを接続すると、高額...
-
iPhone16eに落胆した人が検討すべき...
-
Google Pixelの初期セットアップに...
-
スマホからPCに画像が取り込めません!
-
Androidボイスレコーダーアプリ(無...
-
スマホのウイルスバスターのユーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレンダー ブレンドモード ない
-
らくらくホン電話帳の移行について
-
スマホからPCに画像が取り込めません!
-
スマホ発達してるのに、アマ無線や...
-
アンドロイドの携帯をつかっていま...
-
現在使っているGALAXY S22の端末に...
-
moto g64y 5GにHDMI映像入力はでき...
-
10日程前にGalaxyS20からS22に機種...
-
スマホにメモる。
-
スマホで5分以上通話すると、画面...
-
電話の内部ストレージ⁉
-
iPhone16eに落胆した人が検討すべき...
-
Androidの開発者モードについて
-
三井住友カードVISAタッチ決済 毎回...
-
動画再生時に、スマホのバッテリー...
-
携帯のフォトをSDへ移動
-
スマホで、au.ドコモ、ソフトバンク...
-
携帯ショップなどで、スマホの操作...
-
XPERIA xz3 から AQUOSsense9に機種...
-
アンドロイドのケーブル付き車用急...
おすすめ情報