重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホの削除キーを 一旦押すとすべて消えていく(長押しした状態になる)

アンドロイドスマホです。
キーボードは QWERTYキーボード ローマ字打ちです。

マレにですが 削除キーを押すと黒色のキーが青色に変わり通常は押した箇所だけの削除ですが、
長文を書いて訂正箇所を直そうとカーソルで場所指定 削除キーを押すと 連続押した状態になり黒に戻らず青色のまま 必要な文章も勝手に消していきます。

これって 何が原因なのかご存じないですか?

ちなみに
デバイスのストレージは32GB
ほとんど使って31GB使用中ではありますが、、、

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます
    なるほど、そんな深いところまで、、、
    入ってみましたが、特にマイク使用の有無くらいしか出てきませんけど、、、
    もう少し様子を見てみます
    ありがとうございました

    「スマホの削除キーを 一旦押すとすべて消え」の補足画像1
      補足日時:2025/05/01 16:36
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

キーボードアプリ(日本語変換辞書アプリ)というのは、カナやローマ字で言葉を入力して「変換」すると、該当する漢字の単語が候補として並び、自由に日本語文章が作れますよね?



このカナから漢字に変換という機能は、外国の方には不要なもので日本語を使う方独自に入っている一つのアプリなんです。
そしてこれは変換しやすい、候補をたくさんも持つ、入力時のキーボードの配列もそれぞれ違うアプリがいくつもあり、あなたがお使いのスマホにもすぐに日本語変換が使えるように始めからいくつかのこのアプリが入っているのです。
それぞれ使いやすさや変換の効率、持っている語群の数など違うのです。

以下の手順で今、あなたがお使いのスマホには、どんなキーボードアプリが入っており、今は何を指定し使っているのかをご確認下さい。

Androidのバージョンにより、項目名や順番が違うかも知れません。

(端末本体の)設定→システム→キーボード→画面キーボード、と開き、何が表示され、何が選ばれて有効となっていますか?

いくつかあるなら、これを別な物に切り替えますと、質問の「削除」キーの働き、挙動も変わってきます。
    • good
    • 0

そう物もあるでしょう。


キーボードアプリ(日本語変換辞書)により機能、操作もまちまちです。

私はATOKを長年愛用していますが、削除キーをタッチしますと、左に前1文字削除、前部分全削除のボタンが2つ並び、上には後ろ1文字削除、後ろ部分全削除のボタンが表示されます。

質問の場合、何が原因かは、お使いのキーボードアプリ次第。
確認方法をご存じですか?
スマホの機種名(iPhoneかAndroidかも含め)、補足下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速 ありがとうございます
形式はこちらになりますす

BASIO4
KYV47
32GB

約5.6インチ HD + 有機EL
ROM 32GB
RAM 3GB

Android11に アップしています

ただ キーボードアプリの意味が 判りません

お礼日時:2025/05/01 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!