電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯のシムを解約したら、端末からシムを抜いても、ワイファイ拾えば、ラインやメールはできるのでしょうか?

A 回答 (8件)

LINEは現在登録しているものは出来ますが、


アップデートやその解約した番号が使われてしまうとLINEのアカウントが消えるか乗っ取られることになります

メールはキャリアメールは利用不可になります
OutlookやGmailなどフリーのWebメールであれば利用可能です
    • good
    • 0

条件付きで使用可能です。


解約前にラインを設定していればそのまま使用できますが、一度ログアウトや他の端末に移動出来ません(認証が必要な為)
また、解約した電話番号を他の方が使用して、ラインにログインした場合、乗っ取られます。
新規で作成した場合、使用出来なくなります。
他の方の回答の方法でアカウントを取得し、Wi-Fiで使用する事はできます。
メールに関しては、Wi-Fiのみでも送受信出来ますし、新規でアカウントも作成出来ます。
ただし、キャリアメールは、キャリヤの規定に遵守る事となります
    • good
    • 0

携帯電話の契約がなければ利用出来ないのは、電話及びSMSのみ


Suicaについては、SIMカードを装着していなければならない

それ以外については、インターネットさえつながれさえばよい
だから、SIMカードの有無とか、携帯電話の契約の有無は関係ない

SMS認証が求められるアプリとかについては、SMSが出来なければ利用出来ないことがある
また、電話番号1つに対して1つのアカウントなら、新たにその番号でアカウントが発行されると、以前のアカウントが失効するものもありますので。
    • good
    • 0

sim外したスマホがあるので試しましたけど、LINEは利用不可となっていて出来ませんでした。


起動すらも不可能になります。
simが必要みたいです。
メールは私はヤフーとかGmail使ってるのでこちらは可能。
    • good
    • 1

SIMカードがなくてもwifi経由でGmailなどのメールはおくれます。


LINEも固定電話やガラケーの電話番号を利用したりSMS認証を利用したりしてできるようですよ。

SIMカードなし・WiFiのみでLINEは登録可能?
https://simchange.jp/no-sim-line/
    • good
    • 0

できます。


実際に運用してます。
    • good
    • 0

> ワイファイ拾えば、


はい。WiFi経由で、インターネットにアクセスできます。
但し、携帯事業者のメルアドは、当然使えません。
    • good
    • 0

シムを解約したらLINEはできないんじゃないですか。

(電話番号がなくなるので)
フリーメールはできます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A