
こんにちは。
うちの母のいる老人ホームでこちらの水栓がついてますが、年寄りで力が無く回しにくいのでハンドルを付けようかと思います。
場所が遠く離れているので水栓の情報を送ってもらいました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/setubi/tls21- …
こちらの回す部分を外して、これを付けたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SKPLE0M/r …
取る付けるには回す部分を外す必要があるようです。
知識がおありのかたご回答お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今のハンドルに取り付けるタイプがあります
https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000095351 …
あなたが希望するハンドルをつけるには
https://www.google.co.jp/search?sca_esv=574d2bfb …
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>取る付けるには回す部分を外す必要がある…
そう分かっていて、それ以上の何を聞きたいですか。
いずれにしても、ご自宅でなく老人施設での話なら、施設の職員にやってもらう必要があります。
職員さんができなければ、業者を呼んできますよ。
とにかく、入居者が勝手にやってよいものではありませんのでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- CPU・メモリ・マザーボード USBメモリはwindows7でも使えるんでしょうか? 7 2023/11/12 04:53
- ビデオカメラ カメラのグリップハンドルをつけたまま、三脚にクイックシューで取り付けたいのでアドバイス下さい。 1 2023/02/25 02:28
- DIY・エクステリア 金属の切断について教えてください。 5 2023/08/29 18:06
- DIY・エクステリア キッチン水栓の上面施工用アダプターに詳しい方いますか? 2 2024/07/08 17:18
- テレビ テレビコード 3 2024/05/15 21:33
- DIY・エクステリア ミカド製スピンドルについて 8 2024/11/27 15:12
- DIY・エクステリア 地下散水栓を3分岐したい 枯れ葉が汚くてすみません、地下散水栓を3分岐したくて、まず画像のようなニッ 4 2024/01/26 22:08
- 電気・ガス・水道 自動水栓について 3 2024/04/03 20:35
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
5
洗濯パンの水栓についてご質問です。 このような下側の水栓部分だけをもう少しオシャレなものに変えること
リフォーム・リノベーション
-
6
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
7
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
8
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
9
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
10
隣の家が建て直して60㎝セットバックして「いけず石」が路上に残りました。
その他(住宅・住まい)
-
11
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
12
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
13
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
14
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
-
15
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
16
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
17
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
18
風呂の窓はなぜ浴槽の向う側にあるのでしょうか?90度横のほうが良くないですか?
その他(住宅・住まい)
-
19
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
20
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都会は便利という理由 インター...
-
グループホームで日中活動でな...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
LPガスのメーターの表示
-
ポストに時計の落書き(絵)が...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
隣の家が建て直して60㎝セット...
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
自治体ゴミ出し
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
泥棒 マーキング 自転車にする?
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
タワマンで台風の時、どんな感...
-
マンションって集合住宅ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪国の空き家手入れ
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
浴室の利用時間について
-
タワマンの上の方の階に住むメ...
-
空き家0円で譲ります!について
-
多量の書類、荷物を置く為の倉...
-
敷地面積の最低限度がある地域...
-
ネット広告はウソつき放題です...
-
自治体ゴミ出し
-
彼氏と別れようと思っているん...
-
便秘の時、洋式より和式の方が...
-
賃貸で家を借りてます。オリコ...
-
梯子を買おうと思います 伸縮梯...
-
棘のある植木
-
おてんば娘がカーテンをよじ登...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
アポ無し訪問について。 先週、...
-
姉はどうなのだろう?
-
隣の境界 日照&大木
-
タワマンで台風の時、どんな感...
おすすめ情報