いちばん失敗した人決定戦

先日、風呂場のドアノブ交換の見積もりを依頼しまして、昨日、メーカーから通知が来た。合計金額は本体と施行料合わせて1万9200円てした。口コミでの相場が約2万円だったので、いい線かなと見ていますが、ご意見伺います。

A 回答 (8件)

風呂場のドアノブ。


形状は色々ですが、鍵の無い構造だったら特別高くないし自分で交換出来ますよ。

錆びない材質で出来てはいますが、取り付けると見えなくなる部分などにスプレーグリスをタップリ吹いておくなんてことは、DIYのほうがしっかりやれます。

業者さんの作業が早いのは、十数年先の動作のスムーズさまでは保障しないから。
湿気と乾燥を繰り返す浴室は、じつは家屋の中でも条件悪いのです。
だからあなたのところでも交換になったのではありませんか?

こういうことはお父さんの腕と知恵の見せどころ。
クレ5-56 ではありませんよ、べっちゃりタイプのスプレーグリスですよ。

自分ではやらない、業者依頼で行う、金額が妥当かどうかだけを聞きたかった。
と言われるならスルーしてください。
金額は妥当だと思います。
    • good
    • 0

まずは、ドアのメーカーに連絡。


施工図と部品が手に入るなら、DIYでも可能。
  順調に作業できるなら、1時間あれば十分。
ねじ回しも持っていないなら、DIYは無理。

ただし、施工図と部品を提供してくれるメーカーは、最近少なくなってます。

ホームセンタで相談するのも一手!
    • good
    • 0

例え1時間の作業でも、業者にとっては半日潰れます。


半日2万円なら、そんなものだと思いますよ。

私なら自分でDIYで交換しますけど。
    • good
    • 0

口コミの相場と差がないことになにを意見する必要があるのですか?


口コミの相場が1万の時に2万の見積もりが手元に来たらた質問する
    • good
    • 0

良く分からないのですが、「妥当」という回答が欲しいのですかね。



「15000円くらいでできるはず」という回答なら、どうするのでしょうか。

あなたが、その金額に納得するかどうかだと思うのですが。
    • good
    • 0

質問に答えるだけなら、「妥当かと思います。



私はわが家の物を自分で交換しました。
ノブ代金のみ。
    • good
    • 0

業者に頼むなら、そのくらいはかかります。

妥当です。
ただドアノブの交換なら、自分でできますよ。メーカーと品番を調べて、同じものをネットで調べて買う。取り外し、取り付けもそれほど難しくはないです。よっぽど古かったり特殊なものであれば別ですが。
    • good
    • 0

金額に不満が有るなら、直接メーカーに連絡して、ドアノブを自分で取り付ける事も出来ます。

もしも、ドアノブ付けてみて、不具合が発生するとしたら、失敗が怖いから職人さんに依頼してお金を渡します。変な取り付け方をして、ドア本体を交換しないといけないとなれば、最初から職人さんに依頼する事だね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A