No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どこの自治体も扱いはサイズで判断してるはずです。
一般的には30cmを超える場合は粗大ごみとして出す形になってるはず。
逆に言うと他の人が書いてるように、30cm以内になるよう切ってしまえば、そのまま可燃ごみとして出せるということになります。
ただ、大量に出すと事業ゴミ扱いになる場合があって、そうなると通常では回収してもらえなくなりますので、自治体の一度問い合わせた方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
マンションに木材を捨てる場所など、普通はありません。
私が住んでいるマンションのゴミ置き場は、普通ゴミ、資源ゴミ(空き缶、空き瓶、新聞、雑誌、但しペットボトルは除く)、容器包装プラスチック、ペッボトルで、木材を捨てる場は、ありません。
リフォーム工事などで、木材のゴミが出た場合は、業者が回収します。
No.2
- 回答日時:
木材とは、どの様な形状・大きさですか?
住んでいる市区町村によっては、分別を長さ30センチくらいに切断して束ねると、燃えるゴミの日に出せる所も有ります。
住んでいる市区町村のサイトを見て、分別での出し方を確認しましょう。
場合によっては市区町村のゴミ焼却場へ持ち込めることも有ります。
また、マンションによってはゴミを分別せずに、一緒くたで出せる所も有ります。
分別は、マンションが契約の収集業者分別をするが、その分、マンションの管理費・共通費などが高額になることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) コの字釘?ステープル?鎹? 4 2024/07/02 16:07
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- DIY・エクステリア 金属と木材の接着について。 写真のように金属の穴の中に木材を差し込む際の接着は何がいいですか? エポ 5 2023/09/12 22:10
- DIY・エクステリア 普通にAmazonとかで売ってるL型デスクを買うか、自作するか迷ってます。 地元の近くのホームセンタ 9 2024/04/20 08:45
- クラフト・工作 木彫り材料の寄付 3 2023/04/14 10:27
- リフォーム・リノベーション 天井の仕上げについて 3 2023/11/30 13:31
- DIY・エクステリア マキタ インパクトドライバ 4 2023/03/18 21:54
- 分譲マンション タワマンの低層階に住んでる人ってどんなメンタルなんだと思いますか? 逆にちょっと恥ずかしい気がするん 13 2024/01/04 23:02
- DIY・エクステリア 原付の後ろにホムセン箱をボルトで固定しようと思ってます。 ステーで固定するのと、 木材に穴を開けて固 3 2024/07/17 17:09
- 環境・エネルギー資源 フードロス問題について軽く興味を持ったので調べてみたんですけど、人間が1日で食べる量は大体決まってい 6 2023/04/22 21:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
-
-
4
未納の料金がありますって言う通知が来たのですが、これは何か未払いがあると言うことでしょうか?お願いし
通信費・水道光熱費
-
5
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
6
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
7
過払い請求
カードローン・キャッシング
-
8
息子が車を個人売買しました。
査定・売却・下取り(車)
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
11
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナンバーをカバーする事はOK?
その他(車)
-
12
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
13
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
14
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
15
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
16
マンションの管理費について
分譲マンション
-
17
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
19
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
20
05036450633という電話番号からときどき電話が掛かってきます。調べても何も出てこないのですが
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬場での早朝の窓開け換気は、...
-
マンション暮らしです。宅配牛...
-
家の裏のフェンス
-
これは何の足跡でしょうか
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
庭の芝生 ㎡でわからないのです...
-
この水栓にハンドルを付けたい。
-
公営住宅の審査で不合格になる...
-
うちのマンション木材を捨てる...
-
一条工務店に詳しい方!! ご回...
-
すみません教えてください。 お...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
日本でルームシェアってこれか...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
RC築3年のマンションに住んで...
-
皆さん、もうお風呂は入りまし...
-
畳で寝転がる
-
冬になると、沖縄県に住みたく...
-
外国人に1人で住むという約束...
-
眺めが良いというだけで、擁壁物件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
府営住宅当落のお知らせについて
-
部屋の壁紙を取り替えても臭い...
-
ベビーカー置き場
-
高齢者が一人暮らしだと不安だ...
-
マンション備えつけ下駄箱 仕切...
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
素朴な疑問 ウォシュレットの「...
-
【緊急】住宅メーカーや工務店...
-
トイレにウォシュレットとウォ...
-
トイレタンク内のバルブ
-
寝室は和室と洋室どっちが身体...
-
マンションの造りについてです。
-
RC築3年のマンションに住んで...
-
寝ているだけ、座っているだけ...
-
賃貸の騒音トラブル
-
今年のどこかで田舎から上京し...
-
神棚の設置方法
-
高齢の親と一緒に住まない人は...
-
外国人に1人で住むという約束...
-
眺めが良いというだけで、擁壁物件
おすすめ情報