
皆様、お世話になっております。
ご相談があります。
台所用漂白剤泡スプレータイプをシンクにスプレーしたら、そのシンクの部分が白くなり、大きなシミのように広がってしまいました。(写真あり)
洗剤会社に相談したら、「シンクに付着していた油を含んだ汚れなどが除去された結果、元々その場所に存在していた水アカ汚れだけが除去されずに残留して、掃除前よりも白く目立ってしまった状態であると考えられます。水アカとは、水道水に含まれるケイ酸塩などが、次第に蓄積したもので、付いてそれほど時間がたっていない場合は、比較的簡単にこすり落とせますが、放置すると落ちにくい汚れに変わります。そうなると、洗剤や漂白剤では除去が難しくなります。」と言われ、その会社に勧められた水垢用スプレー(クエン酸配合)、又は、水垢用スプレー(酢酸+フマル酸)を試してみましたが、一向に変わりません。これを元のシンクの状態に戻すにはどうすれば宜しいでしょうか?
そもそもこの白い広がったシミは、台所用漂白剤を吹きかけたことにによって、何が付着してしまったのでしょうか?
お詳しい方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キッチンハイターのことですか。
ステンレスは、不動態皮膜によって錆びないように保護されています。
ところが、ステンレスはアルカリにも弱く、ハイターの塩素によって不動態皮膜が剥がれて色が変わったのでしょう。
ステンレスの本来の色が、剥き出てしまった。
不動態皮膜は、しばらくすると回復するでしょう。
ハイターは、アルカリ性で。
次亜塩素酸ナトリウムですから塩素イオンが分離して出てきて、不動態皮膜を剥がしたのでしょう。
不動態皮膜は、要するに酸化皮膜。しばらく待ちましょう。
乾かしておくのが良いようです。
。。。。
ステンレス鋼の腐食の原因としては、次のようなものがあります。
塩素や強酸、温度の高い強アルカリの環境
溶接の熱影響を受けたところ
塩分の中の塩素イオンが不動態皮膜を破壊する
ステンレス鋼のお手入れとしては、酸やアルカリ性の洗剤や金属タワシ、研磨剤入りの洗剤は使用せず、入念に水洗いをし、水気を取ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
キッチンをリフォーム予定です。腰壁にニッチを作りたいのですが腰壁やニッチはキッチンメーカーではなくリ
リフォーム・リノベーション
-
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
-
4
近隣の騒音を調べるために騒音計を購入しようかと思案中です。
その他(住宅・住まい)
-
5
地盤調査にて以下のような結果となりました。 5地点で観測しており、その1地点を載せていますが 大体ど
一戸建て
-
6
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
7
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
8
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
9
マイホームの敷地についての質問です。 土地は高価でも、所有権に限りますか? 所有権の半額程度であれば
一戸建て
-
10
入居前にリフォーム
その他(住宅・住まい)
-
11
画像のように給水するタイプの浴槽は何という名称ですか?
その他(住宅・住まい)
-
12
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
13
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
14
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
15
月極駐車場(バック駐車のみ)にとめる際、後ろのトランクが開けるくらいのスペースを空けて駐車しています
駐車場・駐輪場
-
16
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
17
壁紙のシミや、カビを除去する協力なスプレーあれば教えて頂きたいです よろしくお願いします
リフォーム・リノベーション
-
18
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
19
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
20
よろしくお願い致します。 築2年弱の戸建てに住んでまして、1年程前からキッチンシンク下の収納部分が臭
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
柄の名前を知りたいです
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
サムターンカバーの溝について
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
借地に建てている建物を残して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報