回答数
気になる
-
コーヒーメーカーのヒューズってどれですか? 40年来使っているコーヒーメーカーですが、昨夜突然お湯が
コーヒーメーカーのヒューズってどれですか? 40年来使っているコーヒーメーカーですが、昨夜突然お湯が出なくなりました。パイロットランプは点灯します。(①②の丸部分) 突然だしヒューズを疑ってるんですが、どれでしょうか? テスター持ってますが、使いかたが判らないです。調べ方おしえて下さい。
質問日時: 2023/05/27 11:37 質問者: Hiro_yasu
ベストアンサー
4
2
-
ご家庭で、バリスタなどのコーヒーサーバー機器を使っていますか。 どこ製のどういう機器ですか。 ポーシ
ご家庭で、バリスタなどのコーヒーサーバー機器を使っていますか。 どこ製のどういう機器ですか。 ポーションは、どこのものを使っていますか、どこのものが使えますか。 日々、何杯あなたは飲まれますか。 ポーションをそのままカップに注ぎ湯を入れ作った時と、バリスタ使いの時とは、どう違いますか。
質問日時: 2023/05/27 09:12 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
家で機械コーヒー豆をひいて抽出して飲んでるんですが、市販のブラックコーヒーは0カロリーですが、豆から
家で機械コーヒー豆をひいて抽出して飲んでるんですが、市販のブラックコーヒーは0カロリーですが、豆からやるとカロリーあるんですか? 知り合いがいってたんですが。
質問日時: 2023/05/20 09:30 質問者: えり-
解決済
3
1
-
湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすの
湯沸かしポットに関する質問です。一回だけ、2リットルのお湯を沸かし24時間保温するとすると、沸かすのにかかった電力量と24時間保温80℃で行ったときの電力量の割合はどのようなものですか?だいたい気温18℃くらいの今時だとします。御存じのかた、宜しくお願いします。
質問日時: 2023/05/13 12:44 質問者: きんかくし
ベストアンサー
1
0
-
あなたは、その電気ケトル、何年使ってますか。 1日何回沸かしますか。
あなたは、その電気ケトル、何年使ってますか。 1日何回沸かしますか。
質問日時: 2023/05/13 08:40 質問者: 98829506
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ガス消し忘れ
朝に魚焼いて1時間くらいしてからお知らせランプがついてたので見たら魚焼いて消し忘れてました。一酸化炭素中毒とか大丈夫ですか?その前にもお湯を沸かしてしまいました。必ず換気はしてます。
質問日時: 2023/05/06 07:34 質問者: すすはな
ベストアンサー
5
0
-
気温の変動
気温が低くて雨の時はブチ切れて壁蹴っ飛ばして穴開けたことあります。後は取っ組み合いの喧嘩や咳してる奴にうるさいと言ったり 気温の変動があったら仕方ないですよね? 気温の変動は人をおかしくさせますよね?
質問日時: 2023/05/04 19:31 質問者: あいぴんぴん
解決済
2
0
-
(一応至急)レトルトの調理
とあるレトルト食品で、沸騰したお湯で5分温める。と書いてあるのですが、5分間の間の火の強さはどのくらいにしておけばいいのでしょうか。弱火でも沸騰し続けるのでしょうか
質問日時: 2023/03/21 22:57 質問者: lal05
ベストアンサー
6
0
-
電源タップの差し込む金属部分が曲がったままつかいつづけてると、どうなりますか?
電源タップの差し込む金属部分が曲がったままつかいつづけてると、どうなりますか?
質問日時: 2023/03/01 15:05 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
電気ポットは出掛ける時は
電気ポットは出掛ける時はプラグを抜いた方がいいのでしょうか?わかる方は回答をおねがいします。
質問日時: 2023/02/18 14:59 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
9
0
-
コーヒーのエスプレッソを抽出するのに トロミが出ません。多少、水っぽくなってしまいます。 粉も極細挽
コーヒーのエスプレッソを抽出するのに トロミが出ません。多少、水っぽくなってしまいます。 粉も極細挽きで引いてるのですが 何かトロミになるコツを教えて頂きたいです。 お願い致します。
質問日時: 2023/02/17 11:33 質問者: Nmzsmzszok
解決済
3
0
-
コーヒーミル買うべき?
こんにちは こちらのサイトでコーヒーミル勧められたので興味あり買いたいです 私がよくいくスーパーでおまめの状態でコーヒーが売られています。 なるべく酸化抑えて飲みたいので。 問題は私一人でちびちび飲み、1日3杯程度しか飲まないので ミルにもちびちびおまめ入れてその日の分を粉砕という感じになるかと思います。 面倒くささは仕方ないとしても、その都度洗う必要あると面倒なんですが、その都度洗うんでしょうか? 一度に1Lくらいコーヒーを作り容器で保存して数日かけて飲むのはおすすめですかね? アマゾンで買いたいのですがどれがおすすめか教えてください。 ホームセンターが安ければそっち行きますが(;^_^A
質問日時: 2023/02/12 09:50 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
10
0
-
お勧めのミル付きコーヒーメーカーを教えて下さい。 長年使用したコーヒーメーカーが壊れたので、買い替え
お勧めのミル付きコーヒーメーカーを教えて下さい。 長年使用したコーヒーメーカーが壊れたので、買い替えようと思います。 お勧めのミル付きコーヒーメーカーを教えて下さい。
質問日時: 2023/01/21 11:08 質問者: 相談したい。。
ベストアンサー
1
0
-
コーヒーたい肥化意味ある?
こんにちは よろしくお願いします レギュラーコーヒーを毎日飲んでます。エキスが出なくなった粉もったいないので 乾燥させてたい肥化を目指してます。 庭ではブルーベリーと柿を育ててて夏場はトマトも育てます。多少ですが。 キッチンでコーヒー淹れて、日当たりのいい場所までコーヒーかす持って行って乾燥させて、 フィルターももったいないから乾燥させて再利用ってな感じです。 コーヒーかすの再利用にかかる手間が意外と多く面倒くさいです。 コーヒーかすはそんなに利用価値あるのでしょうか? その他の利用価値も含めて手間を考慮すると捨てたほうがいいか再利用がいいかアドバイス いただきたいです。 トイレの脱臭は使い捨てカイロが慢性的に置いてあり足りてます(;^_^A
質問日時: 2023/01/19 12:51 質問者: takeyabeer
解決済
6
0
-
パナソニック コーヒーメーカー
この商品に興味があります。 本当に掃除、洗浄は楽なのですか? https://panasonic.jp/coffee/products/NC-A57.html
質問日時: 2023/01/11 20:18 質問者: topnotch11
ベストアンサー
2
1
-
コーヒーの淹れ方間違ってるぽい
こんにちは よろしくお願いします レギュラーコーヒーを入れます。無農薬、粉末化されて売られているもの。 プラのドリッパーに茶色のフィルターをセットしてお湯を入れてコーヒーを飲みます フィルターもったいないので少し多めに粉入れて2~3日にかけてそれにお湯淹れて飲みます。 なんとなく翌日以降は味なくなってる気がするんですが(;^_^A 粉少なめにしてその日のうちに飲み切る感じのほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2023/01/09 11:34 質問者: takeyabeer
ベストアンサー
10
0
-
コーヒードリッパーについて 濃いコーヒーを1〜2杯分くらいドリップするおすすめのドリッパーを教えて下
コーヒードリッパーについて 濃いコーヒーを1〜2杯分くらいドリップするおすすめのドリッパーを教えて下さい。 小さめの一つ穴で台形がいいとか聞いたんですが、どのような商品があるのかよくわかりません。 詳しい方おられましたら教えて下さい!
質問日時: 2023/01/05 07:01 質問者: bluerestaurant
ベストアンサー
5
0
-
魔法瓶の水筒を食洗機で洗ったらステンレスの所がまだらに白っぽくなってしまいました。これは何でしょうか
魔法瓶の水筒を食洗機で洗ったらステンレスの所がまだらに白っぽくなってしまいました。これは何でしょうか?このまま使用しても問題ないでしょうか?
質問日時: 2022/12/19 21:40 質問者: nande_nande
解決済
1
0
-
電気ケトルについて 購入相談です 質問を先に。 保温性のない電気ケトルの場合、そもそも温度設定がない
電気ケトルについて 購入相談です 質問を先に。 保温性のない電気ケトルの場合、そもそも温度設定がないと思いますが、そもそも何度になっているのか全くわからないからお知らせください 補足 保温性あるものを検討してましたが、約1時間しか保温性ないと知り、購入しないことにしました
質問日時: 2022/12/19 21:08 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
4
1
-
Cookieの許可や、スマホだと位置情報の許可を求めるサイトって何ですか?
Cookieの許可や、スマホだと位置情報の許可を求めるサイトって何ですか? 初めて閲覧した際に、表示されるのですが、何度も閲覧する気も無いのにしょっぱなから こんなメッセージ。不愉快ではありませんか? 個人情報を収集するのは犯罪じゃないの? なんで閲覧するために位置情報を提供しないといけないのか理解不能です。
質問日時: 2022/12/14 18:42 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
500mlのペットボトルのコーヒー飲むとなんとか保ちますが
コーヒー飲まないと眠くて仕方ないです。 コーヒー無しで生活がしたいです。 どうしたらよか?
質問日時: 2022/12/14 18:10 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
8
0
-
電気ケトル800Wは、下記、インバーター1200W(日本製)に使用できますか。
https://amzn.to/3OZaqOH この電気ケトル800Wは、下記、インバーター1200W(日本製) https://www.monotaro.com/p/4946/5447/ に使用できますか。
質問日時: 2022/12/04 01:25 質問者: godhappy
ベストアンサー
4
0
-
コーヒーメーカーのドリップ式と全自動の違いって具体的になんですか? どちらがおすすめですか?
コーヒーメーカーのドリップ式と全自動の違いって具体的になんですか? どちらがおすすめですか?
質問日時: 2022/11/30 12:52 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
3
0
-
コーヒーメーカーを探していて、少し検索して浅はかな知識ですが、ドリップ式は8杯〜など一度に多目に珈琲
コーヒーメーカーを探していて、少し検索して浅はかな知識ですが、ドリップ式は8杯〜など一度に多目に珈琲を作れるとのこと。 自分の希望は全自動式を探してるのですが、一度に作れる量が5杯など… 普段はそれで良いのですが、例えばお客さんが来て10杯など淹れたい時は、単純に2回やれば良いんですよね? 5杯作るのに大体どれ位時間かかりますか? 10杯目のお客さんはどれ位待たせますか?
質問日時: 2022/11/30 10:22 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
4
0
-
電気ストーブの火災
至急です 今ベッドのシーツを直そうと、布団を床に置こうとしました。そしたら布団がストーブに当たってて、1分ほど当たっており、それに気付いてすぐ離したのですが、なんか焦げくさい臭いがします。 焦げ跡などはみあたらないのですが、ここからいきなり引火することってあるでしょうか。
質問日時: 2022/11/28 00:42 質問者: mauranaka
解決済
5
1
-
カップウォーマー
コーヒーがさめないようにカップウォーマーを購入しようと思います。以前USB型のを購入しましたがあまりあたたかさを保持できませんでした。最近発売されたものは温度の調節ができるようになってるみたいです。 ①あたたかさを保持できてるか使用感を教えて下さい ②音はうるさくありませんか?
質問日時: 2022/11/23 09:56 質問者: あかさなたな
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ホテルのケトルでパスタなどの麺を茹でたことある人いますか?(スープなどは入れないで)。あなたの知り合
ホテルのケトルでパスタなどの麺を茹でたことある人いますか?(スープなどは入れないで)。あなたの知り合いや、聞いたことある話など。
質問日時: 2022/11/20 14:36 質問者: kazuya777ito
ベストアンサー
1
0
-
ドルチェグストでアイスコーヒーを作りたいのですがレギュラーブレンドだとまずいですか?アイスコーヒーブ
ドルチェグストでアイスコーヒーを作りたいのですがレギュラーブレンドだとまずいですか?アイスコーヒーブレンドを買って作るべきでしょうか? レギュラーブレンドってホット専用なのでしょうか? アイスコーヒーブレンドでホットコーヒーを作るとまずいですか?
質問日時: 2022/11/09 09:42 質問者: _robin_
ベストアンサー
2
0
-
カルディーコーヒーファームでコーヒーを買うんですが、コーヒーを入れる時何杯挽いた粉をいれますか? 私
カルディーコーヒーファームでコーヒーを買うんですが、コーヒーを入れる時何杯挽いた粉をいれますか? 私は2杯位入れます。
質問日時: 2022/11/05 22:49 質問者: 1020たかちゃん
ベストアンサー
1
0
-
洗面台のアースについて
改めて思ったんですが。 我が家の脱衣所は洗濯機があり、そのコンセントはアース付きで配線もされてます。 同室内に洗面台もあるんですが、そちらにもコンセントがついてますが、こちらはアース端子がありません。 これは古い製品だからでしょうか。 それとも洗面台にはつけないんでしょうか。 水場に近いから当然あって然るべきかとおもってましたが。
質問日時: 2022/10/26 18:48 質問者: KU1012
解決済
2
0
-
電動コーヒーミルの内部の清掃方法はありませんか? dretecのスプレモ(電動臼式コーヒーミル)を使
電動コーヒーミルの内部の清掃方法はありませんか? dretecのスプレモ(電動臼式コーヒーミル)を使っていたのですが、事情があって2年ほど使わずにしまっていました。しまう前に可能な範囲でしっかり清掃したのですが、久しぶりに取り出してみると臼の奥から臭いがしています。おそらく構造上取りきれなかったコーヒー粉のカスが内部に残っており変質した臭いだと思います。 取扱説明書を見ても、メンテナンス方法は臼歯と噴出口のブラシ清掃しか書いておらず、中に残った粉を取り除く方法はわかりませんでした。 これはもう買い換えるしかないのでしょうか。 もし内部の清掃方法をご存知の方がおられましたらご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/10/26 18:31 質問者: 黒い万華鏡
ベストアンサー
2
0
-
野球の遠征で保冷温ポットが必要です。2L位入って、スリムな のが良いです。値段は五千円まで位です。ど
野球の遠征で保冷温ポットが必要です。2L位入って、スリムな のが良いです。値段は五千円まで位です。どれがおすすめでしょうか?電池式や充電式でその場で再沸騰出来るものなんて無いですよね?
質問日時: 2022/10/10 09:53 質問者: ホシミ
ベストアンサー
1
0
-
ミル付き全自動コーヒーメーカー 2万円前後 お薦め教えて下さい。
2万円前後でも 家電量販店の販売員の説明では 購入に迷ってしまいます。 コーヒーにはこだわりがりませんが。 いっそ ミル と 普通のコーヒーメーカーの 2つを買えばいいのかもと 思い始めています。 コーヒーメーカー ミル付き or ミルとコーヒーメーカー お薦め教えて下さい。
質問日時: 2022/10/05 18:56 質問者: カニカマzumba
ベストアンサー
3
1
-
パソコンがなくてもスマホがあれば不便はしないですか?
私の家は、インターネット無料だから、なんとなくパソコン買って、インターネットしています。 でも、スマホも持っているから、スマホでインターネットできます。パソコン買うとなれば10万くらいかかるのです。 いくら、インターネット料金無料だからといって、パソコン買わなくても良いと思いますか? スマホとパソコンの違いは、キーボードがないことと大画面で画像や動画を見れることかな? パソコンがあると、何かと便利です。
質問日時: 2022/09/24 09:35 質問者: ujiouopui
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
電気ケトルは必需品ですか? 先日、料理上手な方から「電気ケトルは場所取るし、綺麗に洗ったり管理が面倒
電気ケトルは必需品ですか? 先日、料理上手な方から「電気ケトルは場所取るし、綺麗に洗ったり管理が面倒だから、お湯を沸かすならお鍋でも十分だよ。思ってるよりも、必要なお湯なんてすぐ沸くから」と言われました。 ケトルを買おうとしていた時に言われたので、どうしようか迷っています。たしかに場所をとるなぁと思っています。家に小さい子がいるわけでもないし…。 実際ケトルって必需品ではないですか?
質問日時: 2022/09/19 20:37 質問者: 123peach123
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
12
0
-
パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ
パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタンを押しましたが表示しません。 電池切れだと思い新品の単4電池二つを入れ替え て電源ボタンを押すも「ピッ」と音だけするが 画面に表示しません。 繰り返し電源ボタンを押すもピッと音だけして 画面に表示されないので故障でしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/08/21 02:14 質問者: otukare
ベストアンサー
2
0
-
家で使っている電気ケトルと同じ製品のケトルが、TV番組の背景に出てきました。 あなたの家で使っている
家で使っている電気ケトルと同じ製品のケトルが、TV番組の背景に出てきました。 あなたの家で使っている電気ケトルと同じ製品のケトルは、TV番組の背景に、時々出てきたことはありますか。
質問日時: 2022/08/19 07:21 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
ペットボトルのコーヒーを飲む時(緑茶も同じく)中身を混ぜ混ぜしたいので、よく振ってから飲むんですけど
ペットボトルのコーヒーを飲む時(緑茶も同じく)中身を混ぜ混ぜしたいので、よく振ってから飲むんですけど、たまにそのペットボトルに書いてある説明文を読んでみると「振らずに静かに開けてください」って書いてあることが有ります。 あはっ!もう振って飲んでるし(笑) 飲む前に説明文を読んだことないですっ!(笑) 静かに開けて下さい、の意味は中身が溢れ出ないからとかだと思うんですけど、何故銘柄は違えど同じコーヒーなのに、 「よく振ってから開けて下さい」と、「振らずに開けて下さい」って言うのがあるんでしょうか?
質問日時: 2022/08/14 16:06 質問者: お好み焼き大判
ベストアンサー
2
0
-
昔の魔法瓶は内側に鏡が貼ってありましたが、鏡であることで保温効果があるものでしょうか、ただのガラスと
昔の魔法瓶は内側に鏡が貼ってありましたが、鏡であることで保温効果があるものでしょうか、ただのガラスとはやはり違うものなのでしょうか。
質問日時: 2022/08/06 15:52 質問者: tomcatwww
ベストアンサー
2
2
-
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷ましして
水筒に詰めたら危ないですか。どなたかが50度を下回ると雑菌が出るとおっしゃったので、困ってます。
質問日時: 2022/08/02 06:56 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
7
1
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット】に関するコラム/記事
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
オーブントースターの熱を回避する方法
-
5
電気ケトルで沸かせた湯を湯冷ましして
-
6
ティファールの新品の洗い方
-
7
パソコンのキーが突然グラグラして...
-
8
USBでお湯を沸かしたいゾ
-
9
teafair ケトルスイッチがついたら...
-
10
10年前に購入したという、未使用新...
-
11
これって普通ですか? 今日職場で、...
-
12
電気毛布の冷たいバージョンみたい...
-
13
電子ポットの保温温度の低下
-
14
携帯用のお湯を沸騰させる水筒市販...
-
15
間違ってバリスタ用コーヒーを買っ...
-
16
ポット洗浄したら壊れた!?もう3...
-
17
コンセントプラグが焦げました
-
18
電気ケトルをトラックで使用できま...
-
19
エアー式ポットの注ぎ口に、カルキ...
-
20
ティファールのお湯を沸かす機械(正...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter