
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お湯が沸騰してすぐ電源が切れてしまう電気ケトルを使っていたら、何回か沸かし直しするようにしないとカルキが抜けきらないのに対し、
カルキ抜き機能がある電気ケトルであれば沸騰してから30秒から1分ほどで電源が切れる仕組みになっています。問題の無いケトルはそうなっていませんか?
No.3
- 回答日時:
#2です。
曝気でググると、下水処理の話しか出てきませんが、大阪の上水は琵琶湖の水を使っていますが、有機溶剤濃度が高いこともあり、曝気によって除去しています。
カルキ抜きについては、沸騰 曝気でググってみて下さい。
https://uminchunotakara.com/?p=237
↑こんな結果がアップされています。
No.2
- 回答日時:
#1さんも書かれていますが、
最近の電気ポットは「蒸気セーブ」という設定があって、けたたましく水蒸気が上がるのを防ぐものがあります。
普通は95℃設定でも一旦100℃まで上げますが、その設定を使っていると上がりません。(水道水の水質の良い地域向けの設定です。名古屋は非常に良いと言われています。逆に大阪や千葉は悪いです。)
確かに、節電にもなりますし、部屋の中も湿気りません。
一方、消毒用として使用されて溶け込んだ塩素は、気体に接して抜けていきます。曝気(ばっき:気体に曝(さら)す)という方法です。沸騰はまさに曝気です。
あとは、良くかき混ぜて空気を入れて曝気すれば臭さは抜けますが、面倒ですよね。
究極は、別途「イオン整水器」を購入して、処理した水を使うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトルは必需品ですか? 先日、料理上手な方から「電気ケトルは場所取るし、綺麗に洗ったり管理が面倒 5 2022/09/19 20:37
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 魚類 金魚の水槽の水換えですが、水道水のカルキ抜きをするために、バケツに水道水をため、一晩放置し、カルキの 5 2022/11/16 11:47
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトルについて 購入相談です 質問を先に。 保温性のない電気ケトルの場合、そもそも温度設定がない 4 2022/12/19 21:08
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 家で使っている電気ケトルと同じ製品のケトルが、TV番組の背景に出てきました。 あなたの家で使っている 2 2022/08/19 07:21
- 飲み物・水・お茶 浄水器から水をコップに入れるのもめんどくさく感じて、 最近は水道から直接入れて飲んでます。 初めはカ 4 2023/02/26 00:26
- 魚類 メダカの水合わせ 3 2023/05/19 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) これ買ったら生活の質が変わったモノはありますか? 私はアレクサ、ルンバ、Apple Watch、Ai 6 2022/07/03 20:39
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
水を変えても金魚が水面でパク...
-
金魚鉢の水の白い濁り・水槽に...
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
金魚の水はアルカリイオン水で...
-
スーパーなどのカルキ抜き無料...
-
プレコ買ってきて一日で死んだ
-
水換え用の水の保管について
-
最近タイガーの電気ケトルを買...
-
飼育水の作り置きについて
-
やはり金魚を水槽に入れるには...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚のお腹が大きく膨らむ
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
急ぎです。 半年程前にこの子は...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚の治療について 3日程前に...
-
金魚の寝かた(休み方)を教え...
-
金魚の産卵について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
数年前のカルキ抜き薬は使えま...
-
サワガニが酸欠?
-
金魚鉢に餌は与えたのに水面で...
-
カルキ抜きした水に関して質問...
-
ドジョウが瀕死状態です。
-
【緊急】水道水をうっかりその...
-
カルキ抜きを入れたら青く濁る
-
ほぼ全滅した金魚水槽で何が起...
-
水を変えても金魚が水面でパク...
-
グリーンFゴールドについて教え...
-
カージナルテトラが全滅しました。
-
液体の「カルキ抜き」って、ど...
-
プレコ買ってきて一日で死んだ
-
うっかり井戸水にカルキ抜き
-
金魚のヒレの付け根に血豆?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
【至急】【金魚飼育】 対処法と...
-
最近タイガーの電気ケトルを買...
-
スーパーなどのカルキ抜き無料...
おすすめ情報