回答数
気になる
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の水は飲むな」という人がいますが、別に普通の水と変わらないですよね?
よく「洗面所の水とお風呂の蛇口の水は飲むな」という人がいますが、別に普通の水と変わらないですよね?
質問日時: 2023/06/02 07:12 質問者: ryuto69
ベストアンサー
8
0
-
ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま
ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしまい、床にひっくり返してしまいました。ちょうど下がビルトイン食洗機で、閉めてはいたものの食洗機にもスープが思いっきりかかってしまいました。隙間から中にもはいったみたいです。あけてみると、スイッチ部分(写真黄色部分)と水槽のふち(写真青色部分)がスープでびちょびちょになっていました。ふちをつたって食洗機の裏側(写真赤矢印方向)にスープが入り込んでないか心配なのですが、水漏れで故障している可能性はありますでしょうか。エラー表示は今の所でていません。目に見える部分はふきましたがなにか対処方法はありますか。
質問日時: 2023/05/20 19:05 質問者: yuri212
解決済
5
0
-
蛇口に浄水器を取り付けようと思うのですが、家の蛇口が丸型、泡沫水栓、泡沫水栓(内ネジ)、その他の内ど
蛇口に浄水器を取り付けようと思うのですが、家の蛇口が丸型、泡沫水栓、泡沫水栓(内ネジ)、その他の内どのタイプかわかりません。どれなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/09 21:17 質問者: ダブルジェット
ベストアンサー
5
0
-
温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか?
前々から不思議に思っていました。 温水洗浄便座で水を流せる機能を持ったものは家電量販店ではないようです。 この機能がついていません。(便座洗浄ユニット リモコン信号を受けレバーを回す。) https://qa.toto.jp/togo/qa/qadoc/016/Q1899_20140625_133527_A001.pdf しかしながら適用機種であればリモコンを組替変更できるようです。 (流し機能がない製品も、ボタン部分を交換で流し機能ありにできる。) https://item.rakuten.co.jp/e-jyuusetu/tcm2076/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&gclid=EAIaIQobChMIjZ_jh97d_gIVGbGWCh1beQCiEAQYASABEgLtTfD_BwE&icm_agid=&icm_cid=18513380369 なぜ家電量販店のモデルでは流し機能(便座洗浄ユニット)がない商品ばかりなのでしょうか。 流し機能が欲しい場合は、水道工事店に頼む必要があります。 家電量販店向けモデルと工事店モデルに分けられる理由は何ですか?
質問日時: 2023/05/05 17:22 質問者: 20230501
解決済
2
0
-
高圧洗浄機
私、ケルヒャーの高圧洗浄機を調達するか検討中です。バイクを洗浄したいので、購入を考えている。高圧洗浄機は便利ですか?更にお値段は高くないですか?
質問日時: 2023/05/01 04:56 質問者: しちしか
ベストアンサー
7
0
-
ウォーターサーバーについて 毎月水が定期で届くウォーターサーバーではなく 浄水型ウォーターに乗り換え
ウォーターサーバーについて 毎月水が定期で届くウォーターサーバーではなく 浄水型ウォーターに乗り換えようかと考えております。 重たい水をセットする手間やペットボトルなどのゴミが増えないのがいいなぁと思ってます。 そこでご質問なのですが、 浄水型ウォーターは毎日水を取り替えるのでしょうか?
質問日時: 2023/04/29 02:15 質問者: merci25
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
タッチレス水栓について
お使いの方にお尋ねします。 ピンキリでしょうけど使い勝手はいかがでしょうか。 故障とかありませんか。 た故障して水が出っぱなしなんてならないんでしょうか。
質問日時: 2023/03/21 09:58 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
スピンドルが外せません。
食洗機の分岐水栓を調べております。水栓の型番が残っておらず、一番近いkm8gではと思い、分解しましたがスピンドルが外れません。固着してるのではと思うのですが、外すコツなどあれば教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。 汚い画像すみません。
質問日時: 2023/03/15 17:06 質問者: ポムポムプリンプリン
ベストアンサー
2
0
-
キッチンの浄水器のヘッド蛇口の根元が折れてしまいました この根本の黒い部分だけは売ってないでしょうか
キッチンの浄水器のヘッド蛇口の根元が折れてしまいました この根本の黒い部分だけは売ってないでしょうか? 本体はタカギのものです
質問日時: 2023/02/28 21:19 質問者: isisis8293
解決済
3
0
-
おすすめのシャワーヘッドを教えてください。 古い物件なのでたまに水にサビが混じるのですぐ外して中を洗
おすすめのシャワーヘッドを教えてください。 古い物件なのでたまに水にサビが混じるのですぐ外して中を洗浄できるものが良いです。 今のシャワーヘッドは備え付けで前の入居者がずっと浴槽の方にかけていたようで、手を離すと彼方を向いてしまい、手に持って頭洗っています。 すごく使いにくいので変えたいです。
質問日時: 2023/01/30 21:37 質問者: awptagw
解決済
4
0
-
ブリタの浄水ポットや水筒よりもお得だったり使いやすいものがあれば教えてください
ブリタの浄水ポットや水筒よりもお得だったり使いやすいものがあれば教えてください
質問日時: 2023/01/27 23:05 質問者: ふー。。。。。。。。
解決済
2
0
-
食洗機が詰まってしまいました。
ご覧いただきありがとうございます。 THANKOの食洗機を使っています。 今日食洗機を回したところ、エラーが出てしまいました。 エラー内容は庫内に水が詰まっているとのことです。 排出の出口を掃除したのですが未だエラーが出てしまいます。 おそらく本体にゴミが詰まっているためかと思われます。 この場合どのように対処したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/01/14 06:31 質問者: なんばさん
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
「水」商売ってどう思いますか?
「水」商売ってどう思いますか? ウォーターサーバーを設置して「水」を売りつける商売。 このまえ、サーバー設置、レンタル無料で水だけ有料ってのがありました。 恐らくそれでも十分、採算が合うんでしょうね。
質問日時: 2022/12/19 06:05 質問者: hgfy76
ベストアンサー
10
0
-
鍋やフライパンが入る卓上型(据置型)の食洗機は存在しませんか? ビルトインなら入るのでしょうが。
鍋やフライパンが入る卓上型(据置型)の食洗機は存在しませんか? ビルトインなら入るのでしょうが。
質問日時: 2022/12/15 00:27 質問者: pixi
解決済
1
0
-
食洗機について
食洗機を購入しました。 ネットで購入したのでまだ届いてないのですが、購入してからコンセントやアース線の位置が届かない事に気付きました。 色々とネットで調べたところ、延長コードは使用しない方が良いというのを見たのですが、食洗機にだけ繋げる1口のコードでも使用しない方が良いでしょうか? アース線の延長をYouTube等で自分で延長されてる動画などを見たのですが、ホームセンター等で売られてる延長させる部品などを使えば安全に延長できるのでしょうか? その他設置方法としては延長コードを使用せず、キャスター台に乗せるなども検討しています。(ギリギリ流し台前まで移動できそうだったので) また、キャスター台ではなく、動かない棚に置き(流し台とは反対のコンセントの届く位置)排水用のバケツを設ける、又は排水用のホースを延長して流し台まで届かせるなども検討しています。 どなたか食洗機を設置されてる方で延長コードを使用されてる方、もしくは流し台とは別の場所に設置されてる方教えてください。 ちなみに購入した食洗機はパナソニックのタンク式食洗機(NP-TSP1Wです)
質問日時: 2022/12/13 11:40 質問者: ssmei
解決済
2
0
-
ろくすっぽ食器も洗わないのに
私の母親はろくすっぽ食器も洗わないのに 文句だけ言ってきます。 たまに洗うと、はぁ~たいへん。。と …それをこっちは毎日してんだ!と怒鳴りたくなります 毒親ってそんなもんなんですか?
質問日時: 2022/12/13 09:10 質問者: 小鹿kozika
解決済
2
0
-
ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取
ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取り付けられるものがあります。 本来はペットボトルのミネラルウォータを買っておき、 無くなるたびに付け替えるのですが、ふと思ったことがあります。 ペットボトルに水道水を入れれば、1本のボトルでしばらく使えるのではないかと。 冷蔵庫の自動製氷機能は、ミネラルウォータを入れずに水道水を入れてくださいと注意書きがあります。 これは、冷蔵庫の水管のガビを防ぐためとの事です。 卓上ウォーターサーバーにも同じことが言えるのではないでしょうか? こちらは東京都内です。東京都の水道水は飲めるレベルと聞きますし、 ミネラルウォータを交換するより、水道水の方が衛生的と言えないでしょうか? 詳しい方、、ご意見を頂けると幸いです。
質問日時: 2022/12/09 21:28 質問者: tanapyondai
解決済
1
0
-
食器の洗い方について
食器洗いを何もしない親に変わって 私が食器洗いをしてるのですが たまたま見つけた洗い方(スポンジのもふもふの方ではなくザラザラの方で洗う)を してます。 それを親に伝えたら批判されました。 親世代って自分達がやったことない事を伝えると 批判する世代なのでしょうか?
質問日時: 2022/11/26 09:44 質問者: 小鹿kozika
解決済
1
0
-
ウォーターサーバーについて 先日実家から離れて暮らしてるいる私の家に母か遊びに来た時に 私の家にある
ウォーターサーバーについて 先日実家から離れて暮らしてるいる私の家に母か遊びに来た時に 私の家にあるウォーターサーバーのコンセントを母が抜いて帰りました。 水がほとんど入っていなかったからコンセントを抜いたようですが 私がコンセントが抜かれていたことに気が付いたのは コンセントが抜かれてから2日後くらいあとでした。 2日でカビって生えますか? 残っていた水は全て捨てて 新しい水と交換しましたが、 ウォーターサーバーの機械の中かカビが生えていないか心配です。 2日程度でもカビ生えるものでしょうか 2.3日程度であれば大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/11/25 19:12 質問者: Libre25
解決済
3
0
-
ジャパネットたかたのウォーターサーバーについて。 いい水を飲もうと思い、悩んでいます。 どうなんでし
ジャパネットたかたのウォーターサーバーについて。 いい水を飲もうと思い、悩んでいます。 どうなんでしょうか? 階段で4階なので湧き水は厳しいです。
質問日時: 2022/11/21 11:28 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
3
0
-
食器洗浄機のネット。
食洗器を使っていると、タッパーなどの、軽い食器が、 水の勢いで、飛んでしまいます。 職場の業務用食洗器には、ステンレスのネットがついており、 食器が飛ぶのをふせぎます。 家庭用洗浄機で同じようなものはないでしょうか・ ご存じの方教えてください。
質問日時: 2022/11/19 08:47 質問者: lagaferudo
ベストアンサー
1
0
-
マルチビジネスの浄水器に鉱石を入れてミネラルが充填されるんですか? 知り合いがマルチビジネスの浄水器
マルチビジネスの浄水器に鉱石を入れてミネラルが充填されるんですか? 知り合いがマルチビジネスの浄水器を勧めてきました。なんでも浄水器の中に貴石なる石を入れると、その石に含まれるミネラル(花崗斑岩、堆積岩、溶岩石、アクアミネラル、ドロマイト、モシリクレイ、コーラルサンド、竹炭粒、竹炭粉末)が水に溶け出し、ミネラルを摂取出来るという謳い文句なんですが、そんな事ってあるんでしょうか?なんでもその石は年に一度交換する必要があり、毎年4万円掛かるそうです。私は怪しいと思うのですが、科学に疎い為しっかり否定する事が出来ませんでした。皆さんのお知恵をお貸し下されれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/10/26 09:55 質問者: tikyun
解決済
4
0
-
食器洗いって汚れ取れたら別に洗剤全く使わなくても水洗いだけで大丈夫ですか?
食器洗いって汚れ取れたら別に洗剤全く使わなくても水洗いだけで大丈夫ですか?
質問日時: 2022/09/18 08:50 質問者: デザートどないしよ-
ベストアンサー
9
1
-
近年はウォーターサーバーがブームなのですか?ウォーターサーバーの勧誘電話が多いです。
近年はウォーターサーバーがブームなのですか?ウォーターサーバーの勧誘電話が多いです。
質問日時: 2022/09/05 15:21 質問者: pixi
解決済
7
0
-
無印の水道の浄水器サーバーは本当に
美味しくなるの?半分までしか水貯まらないけど。あと、水道水は後味がものすごく悪くゲリします。
質問日時: 2022/08/26 23:36 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
ウォーターサーバーって本当に便利?
ウォーターサーバーって実際便利なのでしょうか? 今現在または過去に使っていた方の意見をいただきたいです。 水を飲む機会がかなり多く、ウォーターサーバーを検討しています。 ただし、ウォーターサーバーを利用することで、料金はもちろんですが、 子供に悪戯されたり、使っている最中に結果使わなくなったりするのかなと感じています。 ぜひ、利用したことがある方から参考になる意見をいただきたいです。 下記のような記事などで調べているのですが、 実際の意見を聞きたいなと思います。 https://finc.com/media/2516/
質問日時: 2022/08/12 16:13 質問者: ri-u
解決済
7
0
-
食洗機の洗剤は安全ですか?仮に洗い残しとかで、洗剤が綺麗に落ちていなかったとしても問題ないですか?洗
食洗機の洗剤は安全ですか?仮に洗い残しとかで、洗剤が綺麗に落ちていなかったとしても問題ないですか?洗剤は砂みたいなものです。
質問日時: 2022/07/30 23:09 質問者: mikeharu1182
解決済
4
0
-
地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか?
地震対策でポリタンクなどに水道水を入れて ためておいた水なのですが、なるべく手間がかからずに できればお値段もかからずに飲めるようにする方法はありませんか? せっかく地震対策で水道水をためても 保管する状況にもよるのですが 数日で水道水のカルキ、塩素は抜けて腐りだすそうでして 腐った水をきれいにすればいいじゃないか、ということで 浄水器などで調べたんですが 東レ トレビーノ 浄水ポット (高速ろ過) コンパクト [冷蔵庫 ドアポケットにも] 日本製 PT306SV 浄水器 ポット型 はお値段的にも、入れるだけと使い方も簡単で良さそうなのですが 水道水をろ過するのであってためておいた腐った水をろ過するほどではなさそうなのです。 腐った水を 次亜塩素酸水 500mL 2本 や ハイターを希釈して入れて 飲むのがいいのでしょうか? それとも 水をきれいにするのが強そうな携帯浄水器など 約99.99%の細菌・微生物をろ過 とあるので ▶【防災士推奨】OHKEY 携帯浄水器 浄水器 濾過器 アウトドア 災害 日本仕様 ▶携帯浄水器 濾過器 浄水器、防災グッズ 緊急用 アウトドア キャンプ 屋外の浄水器緊急災害キャンプの屋外、浄水器1400 ml/分/浄水量1万2000リットル を使ったほうがよいのでしょうか? もっと数万円払って大きめの機械を使えば 簡単に腐った水でもろ過できるよ、というのであれば それもいいな、とは思うのです。 詳しい方教えていただけると幸いです。
質問日時: 2022/07/10 03:34 質問者: ファレス
ベストアンサー
3
0
-
【イオンモールやホームセンターでウォーターサーバーの売り子がいますが美味しい水と言っていますが】ペッ
【イオンモールやホームセンターでウォーターサーバーの売り子がいますが美味しい水と言っていますが】ペットボトルに水が入ってそんなに日持ちするのでしょうか? コップに出すとペットボトル容器の中に空気がボコボコ入っていって大きな気泡が中で炸裂しています。 水の雑菌繁殖はもって1週間とかですか?3日くらいで飲みきらないと水道水より雑菌だらけの汚い雑菌水になっているのでは? 大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2022/06/27 22:01 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
4
1
-
ビルトインタイプの浄水器ってカルキ抜けているのですか? カルキ臭はそんなに感じないのですが、実際どう
ビルトインタイプの浄水器ってカルキ抜けているのですか? カルキ臭はそんなに感じないのですが、実際どうなのかなと。
質問日時: 2022/06/09 19:26 質問者: Boiler__Maker
解決済
5
0
-
洗浄便座の方式について
便座交換を考えてますが、ひとつ迷いがでてきまして、洗浄の給水方式なんですが、貯湯式と瞬間式がありますよね。 両方のメリット、デメリットは調べまして安い貯湯式で十分だろうと思ったんですが、ひとつ、デメリットとしての水を長時間貯めておく為に清潔性が損なわれるとかあったんですが、雑菌が発生したりするおそれがあるんでしょうか。 今までそんな報告はあるのかと思いまして。
質問日時: 2022/06/04 09:49 質問者: KU1012
ベストアンサー
3
0
-
食洗機について質問です。 注文住宅の家にビルトインのディープ型の食洗機を付けたいです。 担当に聞くと
食洗機について質問です。 注文住宅の家にビルトインのディープ型の食洗機を付けたいです。 担当に聞くと、追加で20万くらいすると言われました。 しかし電気屋やネットで探すと、工事費込みで15万くらいのものが見つかりました。 価格だけで見ると後から工事した方が安く見えますが、価格以外の所で何かメリットやデメリットがあるのかわからず、どうしたら良いのか迷っています。 据え置き型は場所を取るので選択肢に無いです。 ディープ型にしたいのは、フライパンや鍋を洗いたいからです。 ビルトイン食洗機について色々お知恵を頂きたいです。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2022/04/30 18:26 質問者: mist36
ベストアンサー
7
0
-
ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除して
ビルドインの食洗機を使っている人、教えてください。 食器を洗ったあと、毎回中のフィルターなど掃除していますか? それとも中の掃除はたまにやる程度でしょうか? たまにでしたらどれくらいの頻度ですか? 自分がもし使ったら洗った食器を次使うときまで放置しそうです…笑 食器棚兼食洗機のような…。 全部毎回取り出すのがめんどくさそうに思えます。 ですが掃除しないとやはり汚いですよね? どのくらい掃除しているか知りたいです! お願いします!
質問日時: 2022/04/11 21:52 質問者: utkt7290
解決済
4
0
-
ブリタとかのポット浄水器はペットボトル水も浄化できるんですか。つまり、ペットボトル水特有のまずさを軽
ブリタとかのポット浄水器はペットボトル水も浄化できるんですか。つまり、ペットボトル水特有のまずさを軽減できますか。
質問日時: 2022/04/08 21:31 質問者: Usagingin
解決済
2
0
-
特典でウォーターサーバーが無料らしいんだけど、契約するか迷ってます。 みなさんの意見聞かせてください
特典でウォーターサーバーが無料らしいんだけど、契約するか迷ってます。 みなさんの意見聞かせてください。 私は一人暮らしで猫を飼っています。 水代は2本セットで3900円ほど。 メリット ・水代以外は完全無料(事細かにしつこく聞いた) ・見た目がかわいい ・水道水が不味すぎるからおいしい水が飲みたい ・都度注文の形で、頼まなければ全くお金もかからないからゆっくり飲んでもOK ・水をガバガバ飲む人だからあるとありがたい ・お湯もガバガバ飲むから沸かす手間がなくていい デメリット ・3年縛り(違約金15000円くらい) ・私の収入がそんなに多くないからすこーしだけ心配 と言った感じで… 明日までに返事をしなくちゃならないのですが、どう思いますか?
質問日時: 2022/03/15 19:17 質問者: nekochan_0o
ベストアンサー
7
0
-
みなさんウォターサーバーって使ってます?
ウォターサーバーを使おうか迷っています。 あったら使うような気もしますし、便利なのかなと思うのですが。 使われている方、またどうしようかと思われている方。 ご意見お聞かせ願いませんか?
質問日時: 2022/03/03 22:15 質問者: まさひろ7
解決済
8
0
-
食洗機用の水栓の分岐について
食洗機ように水栓から分岐しようと思ってます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BH77EJK このようなもので分岐して、食洗機の給水ホースへ接続するためのホースって売ってますか? 食洗機の給水ホースは洗濯機のカチってするのと同じです。(オス)
質問日時: 2022/03/01 20:50 質問者: lasdfasdfas
解決済
3
0
-
ウォーターサーバーについて教えて下さい。 手数料なしで、2本(24ℓ)3680円の プランを紹介され
ウォーターサーバーについて教えて下さい。 手数料なしで、2本(24ℓ)3680円の プランを紹介されました。偶数単位での注文しか無理だそうです。飲み終わってない分は繰り越しで使って、毎月請求というわけではなくあくまで本数分の請求とのこと。 それか、ブリタの浄水器を買うかまよってます。 毎日1ℓは水を飲む、コーヒーなどは飲まない。 それらを考慮してどちらがいいかなど有りますか。 ちなみに、一人暮らしなので飲む量は固定されると思います
質問日時: 2022/02/28 16:23 質問者: iamputy
解決済
7
0
-
食洗機の給水について
パナのNP-TA4に分岐栓CB-SSH8 TOTO用で食洗器に給水しようと思っていますが この場合給水の温度はどのようになるのでしょうか?
質問日時: 2022/02/27 00:17 質問者: lasdfasdfas
解決済
1
0
-
分岐水栓について教えてください。
引越しのため食洗機(パナソニックNP-TCM3)の取り付けをしようとしたところ、台所に備え付けの水栓がSF-WM420となってました。分岐水栓を購入しようと思うのですが、対応する分岐水栓の製品番号を教えていただけますでしょうか?AmazonでCB-SXH7を見つけましたが正しいのか分からず、他にお勧めのものがあれば教えてください。
質問日時: 2022/02/20 03:48 質問者: yuki0620
ベストアンサー
3
0
-
PRV-D8623の色柄コードの違いについて
パナソニック浄水器TK-AS43を使用しているものです。 引っ越しのため、新居の台所の水栓を見たらINAX SF-420が設置されており、内ネジ式で対応する取り付け部品を調べていたところ、PRV-D8623の後ろにM、G、K等の記載があり、違いを教えていただけますでしょうか?そもそも上記の浄水器と水栓でPRV-D8623を選択しても良いのでしょうか?
質問日時: 2022/02/20 03:43 質問者: yuki0620
ベストアンサー
1
0
-
くすんだメイプルリーフ金貨があります。長年土のなかにあったようです。これを超音波洗浄機でキレイするの
くすんだメイプルリーフ金貨があります。長年土のなかにあったようです。これを超音波洗浄機でキレイするのは正しいですか?
質問日時: 2022/02/16 16:21 質問者: pogi2415
ベストアンサー
4
0
-
解決済
18
0
-
アルバイトで食洗機を使うのですが、食洗機の匂いが気持ち悪くて帰宅後の食事で既視感を覚えて食べる気にな
アルバイトで食洗機を使うのですが、食洗機の匂いが気持ち悪くて帰宅後の食事で既視感を覚えて食べる気になりません。 このような経験がある方はいますか?また、対策法などはありますか?
質問日時: 2022/02/02 21:35 質問者: かんとりいまあむ
解決済
5
0
-
食洗器の電気代、給湯について
先週、食洗器(パナソニック NP-TH1)を使用。毎日の電気代が¥50くらい上がっています、こんなもんですか。また自宅は都市ガスを使用していますが、給水でなく、給湯にした方が割安ですか。
質問日時: 2022/01/27 06:36 質問者: koutarou73
ベストアンサー
3
1
-
台所の下の棚をどっか空けてそこに食器洗浄機を付ける事ってできるんですかね?? 家庭用だと卓上みたいな
台所の下の棚をどっか空けてそこに食器洗浄機を付ける事ってできるんですかね?? 家庭用だと卓上みたいなやつしか無いのかな??
質問日時: 2022/01/24 23:39 質問者: jiwmtg
解決済
2
1
-
自動おしり洗浄機の水は汚いから使わないというかたが多いですが、汚いのですか?
自動おしり洗浄機の水は汚いから使わないというかたが多いですが、汚いのですか?
質問日時: 2022/01/22 08:50 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
0
-
浄水器を購入したいと思っています。 同時に体にいい物を購入したいと思っています。 今は、飲料水用とし
浄水器を購入したいと思っています。 同時に体にいい物を購入したいと思っています。 今は、飲料水用として2リットルペットボトルをまとめ買いしています。 電解水素水整水器や還元水素水生成器がたくさんありますが、どこの商品がお勧めですか? 予算は税込15万円以内です。
質問日時: 2022/01/21 13:27 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機】に関するコラム/記事
-
部屋に自然となじむ、オシャレでスタイリッシュな電化製品とは?【PR】
ここ最近、ウォーターサーバーを自宅に置く人の数が増えている。しかし一方で、「部屋のインテリアと合わない」とか「気に入ったデザインが見つからない」という理由から置くことを見送っている人も多い。 確かに、...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
5
食器洗い乾燥機がドアがロックがか...
-
6
浄水器について(Amwayと一般メーカ...
-
7
食器洗い機が途中で止まるのは何が...
-
8
豊中市庄内の治安について
-
9
食器乾燥機使っている方
-
10
ビルトイン食洗機の水漏れについて ...
-
11
温水洗浄便座 家電量販店で売ってい...
-
12
食洗機で洗うとたまにできる落ちな...
-
13
INAXシャーワートイレ、CW-E71Qの便...
-
14
紙コップの細菌気になる?
-
15
シャワー水栓で浄水器に困ってます。
-
16
食洗機が詰まってしまいました。
-
17
【イオンモールやホームセンターで...
-
18
浄水と精製水の違いはなんですか
-
19
浄水器を取り外したい
-
20
浄水器を使うとたまにすごい泡立つ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter