重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食洗器ラクア mini使用されている方で狭いマンションに住まわれている方は洗った食器はどうしてますか?
ラクアに食器入れたまま放置又は、水切りかごに移す?

(一人分なら乾燥終わってれば蓋開けずにそのままでも大丈夫なぐらい乾燥できているのだろうか?
説明文にも毎回蓋開けて乾燥させろとは書いてなかったので閉めっぱなしでも大丈夫なのかも)

A 回答 (2件)

No.1です。

老婆心ながら・・・

洗浄前の食器を食洗器の庫内に放置することは絶対にダメです。庫内は高温多湿なので、腐敗が始まります。

洗浄前の食器は、水を張った桶に入れて、食品の残滓が乾いて固まらないようにしておく必要があります。

残滓が固まると食洗器では落ちません。食洗器はこすって洗うわけではないからです。

食べ終わったらすぐ洗う。それしかありません。
休日などは1日3回食洗器を回すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます。

お礼日時:2024/10/21 09:38

食洗器を食器棚代わりにしている人は多いみたいです。


食器は衣類と違ってシワになったりしませんからね。

あと、ビルトイン式をはじめ、基本的に食洗器は普段は閉めっぱなしです。特にビルトイン式は引き出しておくと邪魔ですよね。
毎回高温で殺菌していますから、中は臭ったりしません。

他には、
・乾燥が終わった食器は手で持てないくらい熱いので、終了後はしばらく放置するしかありません。
・乾燥が終わっても、食器の足?台?の部分に水が溜まったりしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!