
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
恐らく、洗濯機の水道から水が出ないのは「止水弁付きの蛇口」だからです。
不慮の事故で洗濯機のホースが抜けた時の水漏れを防ぐために、洗濯機用の給水ホースを繋いだときだけ水が出る様になってます。
ホースを抜いた状態で見てみて下さい。
水道の蛇口の先に、プラスティックの突起が出ていませんか?
その突起を押し込んで、なおかつ蛇口を開いたときだけ水が出るのです。
ケルヒャーのホースがどの様なものかは正確には知りませんが恐らくその蛇口に対応していないのでしょう。
どうしてもその水道に繋ぎたいなら、蛇口の先を止水弁のないもの(=一般的な蛇口)に替えれば問題は解決します。
蛇口の先を変えるくらいなら、ホームセンターで買ってくれば素人でもできますが、どうしても不安だと言うのなら、水道屋さんに頼むべきジャンルの案件です。
No.4
- 回答日時:
>洗濯機の上についている水道?みたいな所から繋げたかったのですが結局そこから水が出ずに繋げられませんでした。
ここをもう少し詳しく書いてください。画像でもいいです。
何を言ってるのかまったくわかりません。
No.3
- 回答日時:
高圧洗浄機の水は水道水をホースで取り出すことができれば、
そのホースから問題無く使えます。
洗濯機用は洗濯機専用になっているため、それを取ってしまうと
洗濯機が使えなくなります。
常に、高圧洗浄機を使いたいのであれば、
蛇口を分岐させ、洗濯機にも、普通の蛇口としてもつかえるように、部品をそろえてください。
高圧洗浄機を使っている間に洗濯を使うということもそんなにないでしょうから、出口のみ交換できるような蛇口に交換することでよいとおもいます。
身内のマンションで高圧洗浄機を使ったときはそうしていました。
No.1
- 回答日時:
洗濯機のところにある蛇口って、色々ありますからね・・・
そのままではつけられないものもある
ケルヒャーで、蛇口用の変換のアダプタが販売されていたりします。
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/pressure …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
モバイルバッテリーの廃棄
バッテリー・充電器・電池
-
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
5
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
6
E17-E26 口金変換アダプターを使い、玄関灯をセンサー電球(E26)に換えたのです、一瞬点いたの
照明・ライト
-
7
6畳の部屋の蛍光灯が故障しました LEDにしようと思います 私、よくわからなくて 教えてください
照明・ライト
-
8
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
9
サンキューハザードは違反ですか?
運転免許・教習所
-
10
アマゾンの宅配業者って アホ?
Amazon
-
11
アマゾン以上に知名度や汎用性ある通販サイトありますか?
Amazon
-
12
工場内ってクーラーってついてますか? 自分は夏暑いの無理なんでクーラーなかったら無理ですが 仕事で動
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
14
Amazonでこのモバイルバッテリーを購入しようと思ってて、今までcharge spotというコンビ
バッテリー・充電器・電池
-
15
皆さんは、テザリングを何故しないのですか
Bluetooth・テザリング
-
16
【電気・バッテリー劣化】メルカリでノートパソコンの説明の売り文句で「買ってからずっとコン
ノートパソコン
-
17
スマホに運転免許証の裏表の写真を入れておけば、免許不携帯になりませんか?見逃してはくれないのでしょう
運転免許・教習所
-
18
メルカリでバッグを購入したのですが、記載されていた色と違ったため返品をしたいです。 出品者の方にも同
メルカリ
-
19
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
20
TEMと言うネット通販で買ったのですが、説明書がGoogleで翻訳出来なく困ってます。時刻合わせやり
時計・電卓・電子辞書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
ホットクック1.6L内釜を食洗器...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
食洗器からの排水音について
-
背の低いウォーターサーバーを...
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
食器洗浄機のネット。
-
引っ越し先のマンションが食洗...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
食洗器 分岐なし・ありとどちら...
-
タカラスタンダードシステムキ...
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
-
TOTOの分岐水栓についてです。 ...
-
浄水器取り付け(Panasonic製TK...
-
水サーバーは便利ですか?どこ...
-
食洗器ラクアmini Plus 音対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
食洗器からの排水音について
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
食洗機で洗うとたまにできる落...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
どういうことでしょうか
-
沸騰させた水で麦茶を作って冷...
-
排水トラップを探しています
-
食洗機の音について
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
食器洗い機(食洗機 食洗器)ミー...
-
食器洗浄機のネット。
-
食器洗い乾燥機(卓上型)の運...
-
プラスチックの水筒って体にわ...
-
食洗器ラクアmini 底に水が溜ま...
-
ウォータージャグに直接保冷剤...
-
浄水器を取り付けたいのですが...
おすすめ情報
分かりにくくて大変申し訳ありません。画像を添付させて頂きました。ここから水が出ないのです。以前、業者さんに窓の清掃をお願いした時に高圧洗浄機を使用していのですが間違いなくここから繋げていたはずなのです…。ですがここから水が出ないのです。