
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
残念ですが、自動車のバッテリーは随所で(ガソリンスタンドとか街工場とか)「痛んでますから交換した方がいいですよ」と、「「虚偽の」」説明をされることが多いです。
とはいえ、他の回答者様の回答から「この部分は言えてるな」というものをピックアップします。
これらに該当するようであれば、交換を考えてください。
No21様 2~4年経過している
No19様 CCAテスターと言ってますが、セルの回転が遅くなった感がある
No17様 同上
No.21
- 回答日時:
お車のバッテリー何年使ってますか? 使い方では2年で また4年以上持つ場合もありますしなんともです
車の使い方 近距離だけとか? 二週間に一度たまには100km以上走るとか?
近距離だと劣化は早いかもです 2年で言われれば走りが足りないのかも
No.20
- 回答日時:
元整備士です。
バッテリーの劣化を知る方法としては、バッテリー液の比重を測るとわかる。
今のバッテリーは良好であっても朝にエンジンがかからなくなったりして
突然死します。
なので年数で交換するのが一般的。
私は4年ごとに交換しています。
No.16
- 回答日時:
現在のバッテリは、何年使っていますか?
2~3年程度でしたら、そろそろ交換ですね。
エンジンが始動出来なくなって出張交換してもらうと高額です。
少し早めでもカーショップを何件か、廻って交換する事を勧めます。
No.14
- 回答日時:
どのような車でどのような点検工場で点検しているかは存じ上げません。
点検工場での結果が出ているのであれば根拠を聞いてみてはいかがでしょうか?
ちなみに自分の近くにあるカーショップでバッテリーを買おうとした時には確認の為計測してみましょうか?とバッテリーテスターを持ってきて計測しましたが、テスターがLED車非対応らしく計測出来ずでした。
症状は下記にあるアイドリングストップ機能がバッテリーパフォーマンス不足により機能しなかった為、その事を話し店員さんも納得し購入となりました。
恐らくボッタクリ店ではどうだか分かりませんがまともな店なら結果を見せてまだまだいけそうであってもお早目の交換をお勧めいたしますが如何なさいますか?で客判断になる筈かと考えられます。
例えばエンジンスタート時のスタータの回転が遅くなった気がする、パワーウインドウの開閉が遅くなった気がするなどバッテリーに負荷がかかる電装で試す事が可能です。
アイドリングストップ車などの場合、バッテリーパフォーマンス不足により通常よりも早くにエンジン始動またはアイドリングストップ機能せずの場合には交換必要時期が近づいています。
また、LEDライトを採用していない車の場合には、ライトをつけてエンジン始動が円滑に行えるか?、日を改めてライト、ワイパー最大状態でエンジン始動が円滑に行えるかの負荷テストを行ってみるなどになります。
No.13
- 回答日時:
整備工場なら、バッテリーのテスターとかがある
それで、電圧などから交換が進められることがある
バッテリーのテスターによっては、交換とか要注意とかがありますので。
店によっては、その表示が出た紙を見せてくれる店舗もあるので・・・
車の方には、何も表示されませんね。まぁ、表示されるのは、ハイブリッド車とか電気自動車とかの走行用のバッテリーの方ですから。
店で、テスターでのチェック結果の紙などを見せてもらうのがよいでしょう。
ただ、あくまでも、それも参考であり、実際は年数も主だったりしますので
3年~5年が目安です。それを超えるといきなりダメになることもある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の整備について 10 2024/06/23 06:32
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーは何年ぐらいで交換しましたか? できれば交換理由と走行距離含めてお答えください 2 2023/04/28 13:20
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス 車のエラーについて 6 2024/04/11 03:07
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ L710sミラ(TXグレード)エンジン不動について教えてください 4 2024/05/19 20:51
- カスタマイズ(バイク) sr400 3型のスカチューンカスタム車です。ツーリング中雨が降りだし10分~20分濡れたところで油 1 2024/05/21 21:10
- バイク車検・修理・メンテナンス 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で 6 2023/06/29 12:16
- その他(車) ダイハツエッセ 走行中に警告灯Hマークが点灯します。 慌てて駐車場に停車しエンジンを切りました。 水 4 2023/09/27 19:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーの劣化診断 8 2024/01/13 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
5
車のフォグランプをハロゲンからledに交換すると消費電力が変わりますが、これは車に対してのバッテリー
車検・修理・メンテナンス
-
6
新車の定期点検契約サービス後の走行不能トラブル
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のドア下に、防水性能のある遮音材を付ければ、車内まで聞こえてくるロードノイズ騒音の低減に、効果はあ
カスタマイズ(車)
-
8
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
9
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
10
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
11
車について
国産車
-
12
タフトを購入したのですが、2WDか4WDか分かりません。 車台番号がLA900S-0013583で、
カスタマイズ(車)
-
13
タイヤとブレーキパッドの点検
車検・修理・メンテナンス
-
14
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
16
EVは使用してないときに、自宅駐車場で時間をかけて、充電している人も多くいます。 充電中、急用がない
その他(車)
-
17
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
18
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
19
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換いつしますか?
-
アクアnhp10フロントブレーキ下...
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
スバル フォレスターのSTIエア...
-
タイヤ
-
ミシュランのタイヤについて。
-
スズキ軽自動車のブローバイ処...
-
ドライブレコーダーの付属の線...
-
工具のサンダーについて。
-
車整備(12,24か月点検)につ...
-
シビックタイプR FK8について。
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 ...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
●スズキ•アルト等の ”リチウム...
-
電子車検証について教えてください
-
車検の見積もりするところとし...
-
スズキソリオのタイヤ 息子がソ...
-
アクアから異音 47万円で中古買...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
タイヤがえぐれています。何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報