【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

自分でタイヤ交換できるようになりたいのですが万が一のことがあってはいけないのでネットで見よう見まねでやるより正しい知識を持っている方に実践で教えていただきたいと思っています。 自分の地元ではタイヤ交換の講習は行われていないようなのでタイヤ交換を教えていただけるような場所はあるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

本格的に勉強するつもりならば幾つもありますが、タイヤ交換を無料で教えてくれるのは余ほど親しくしている人でしょう。


業者は簡単に取り付けますが、作業は見せるかどうか、見せたとしても、肝心なところ(実修して体感で覚えるところ)はたぶん教えないでしょう。

タイヤ交換の仕方を教わりたければ、車を購入した店に交渉して、タイヤ交換の実習をお願いしてみたらいかがでしょうか。
タイヤ取り換えは、替えたいタイヤのフレームをジャキーアップして、取り換えるのですが、ボルトやナットの取り付けの際に、ボルトが折れることがあるので、折らないコツを体験する(折れたらボルトを抜き取る作業があります)必要があります。
    • good
    • 0

誰か、家族か職場で教えてくれる人は居ませんか?


業者だと機械でクルマを持ち上げて交換したりしますから、付属のパンタグラフジャッキだと若干違うところが出てきます。

大まかに何を行うのかは分かっていると思いますので(それこそ動画でも見てくださいw)、簡単にポイントだけを書くと、
・パンタグラフジャッキをかける場所は決まっているので、取説で確認して間違わないようにする
・パンタグラフジャッキはパタンと倒れてしまう可能性がゼロではないので、倒れたときに裸の車軸を守れるよう、余っているタイヤを車体の下に置いておく
・ナットを閉める力は10Nm、レンチを思いきり『引き上げる』くらいで丁度。体重をかけて押し下げるなどすると力がオーバーしてナットやボルトのネジが壊れます
    • good
    • 0

①タイヤをホイールからはずしての交換なの。


②それとも夏用タイヤ(ホイール込み)と冬用との交換のことなの
①の場合ホイール固定してタイヤ全周をプレスで押してはずします、
素人がそんな装置なしでタイヤレバーなんかでこじればアルミホイール傷だらけになるのが落ち。
②の場合は技術面より、注意すべき点が種になる可能性があります。
そこまで・・・知りたいなら、それなりの授業料が必要になります。
NO6さんにあるように、事前にそこまで教えてくれるか確認の上(口で言って教える能力があるのかの確認が必要)、授業料は前払いすれば、何とかなるかな?。
熟練者は口で説明は苦手なんです、先に手や体が動いてしまいます。
    • good
    • 0

> 自分でタイヤ交換できるようになりたいのですが



「タイヤ交換」とは、タイヤとホイールのセットし直し・組み直しの意味にもなりますから、お店に依頼が必要です。

タイヤはホィールに組んでいて夏タイヤと冬タイヤとの「履き替え」ならば、自分でもできます。

最初の1回~2回くらいは、ガソリンスタンドで予約して有料交換をして、その「履き替え」の状況をじっくりと見学する。
自分の車の前後の車も「履き替え」を観察する。
自分で出来ると思ったら、自宅でタイヤの「履き替え」をする。

自分の車に車載の「パンタジャッキ」を、車体の何処にセットしたらいいのかを観察しましょう。
自分でする時は、必ず、傾斜のない舗装などの固い地面(コンクリ・アスファルト)ところですることです。
傾斜があると、ジャッキアップ時に外れて車が落ちたりして危険です。
舗装などの固い地面(コンクリ・アスファルト)で無いと、ジャッキの沈んだり、ジャッキが傾いたりして危険です。

お店では、インパクトレンチでボルト・ナットを回して外しますが、自分でするなら車載の「L型ソケットレンチ」の使い方を確認しましょう。
https://www.google.com/search?sca_esv=8eb0cd9e9e …


それから、下記の様な工具を買えばタイヤの「履き替え」は便利ですが、買わなくても車載の工具だけで「履き替え」は出来ます。

インパクトレンチ
https://www.google.com/search?sca_esv=8eb0cd9e9e …


または、必要に応じて自動車用品店などから「フロアジャッキ」「ガレージジャッキ」や、「十字スパナ」を買う判断とか・・
https://www.google.com/search?sca_esv=8eb0cd9e9e …



積雪地ならば、初冬の「夏タイヤ→冬タイヤ」への履き替えは、何処も忙しくて予約でいっぱいで、履き替え中はお客と話も出来ないでしょうね。
(春の「冬タイヤ→夏タイヤ」の履き替えは急がないので、予約無しでもいいでしょう)
    • good
    • 0

タイヤ交換が、ホイールに新しいタイヤをはめることなのか、ノーマルタイヤをスタッドレスに、装着することなのか、それ次第。

    • good
    • 1

レンタルピット



工具の貸出だけでなく、場合によっては、使い方なども教えてくれるところもあるようです。
ただし、使い方などを教えてくれるかは、そのレンタルピットにより異なるので、事前に相談している方がよいでしょう。
    • good
    • 0

教えてやろうか?


簡単だよ
    • good
    • 0

タイヤショップで


5000円出すのでタイヤ交換の指導をよろしくお願いしますと言えば良いです
ただは駄目
あなたがバイトに行っても1000円は
貰うでしょ
よろしく
    • good
    • 0

可能性だけで言うなら


オートバックスやガソリンスタンド等交換を専門でやってるところを見せてもらいつつ質問をしてみる
かな?

一応交換の基本を書いとく 読んでも読まなくてもどっちでも良いよ

外す時は全力で適当にやっていいけど(もちろんジャッキで多少上げてから)
付ける時は浮いてる時にある程度締めて
下ろしてから再度トルクレンチで既定値まで締めるべし

宙に浮いてる時にトルクレンチでやっても正確な数値は出せん
かといって下ろしてから締めようとすると自動車自体の自重で奥まで締めきれない可能性が高い
だから宙に浮いた状態である程度締めて
下ろしてからしっかり締めつつ測ると良い

上記をやらないと数ヶ月レベルだけど走行中にタイヤが外れ歩行者通行帯にタイヤが突っ込んだという事例が過去何回も起こってる(自動車事故で調べると多分出てくると思う)
    • good
    • 0

タイヤってすでに組んでるタイヤですか?(夏タイヤから冬タイヤへ)


それならガソリンスタンドかカーショップですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A