回答数
気になる
-
みんなSNSで知り合った初対面の人の車乗るの怖くないの?よく誘われるんだけど 因みにバンドの人です
みんなSNSで知り合った初対面の人の車乗るの怖くないの?よく誘われるんだけど 因みにバンドの人です
質問日時: 2023/09/21 16:34 質問者: かなた2879
回答受付中
2
0
-
中古車販売業
私、盛岡に滞在中。道路を走行しているとビックモーター社を通過、よく見ると1人もお客様いなかった。途中、ネクステージを見たが、繁盛していたよ。昨日滞在の青森でも同じだった。因みにGulliverとコバックも繁盛していた。ネクステージは不正保険受け取りしたのに何で繁盛してるの? 私はもう中古車販売業社に不信感を抱いてます。まだ、ビックモーターから車を買う人いますか?
質問日時: 2023/09/20 16:51 質問者: しちしか
回答受付中
6
0
-
シビックタイプRについて。
FD2型シビックタイプRの購入を検討しているのですが、サーキットで酷使されていた個体かどうかを判断するにはどういったところを見れば良いでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/19 20:20 質問者: akg7828
回答受付中
1
0
-
中古車販売店のカーネクストで車を見積もってもらったのはいいのですが、その後から10回以上電話がかかっ
中古車販売店のカーネクストで車を見積もってもらったのはいいのですが、その後から10回以上電話がかかってきます。どうにか契約してほしいみたいなのですが上手く断るほうほうないですか?
質問日時: 2023/09/19 13:23 質問者: mogg11
回答受付中
7
0
-
中古車販売業
おはようございます。ビックモーターが倒産の危機との話し本当ですか? あれだけ不正やって、バワハラやったのだから当然の報いかと。 不正保険受け取りは中古車販売業はどこでもやっているのですか?
質問日時: 2023/09/18 05:05 質問者: しちしか
ベストアンサー
5
1
-
ビックモーターもやばい、ネクステージもやばいとなると中古車販売・車修理業界にまともな企業はありますか
ビックモーターもやばい、ネクステージもやばいとなると中古車販売・車修理業界にまともな企業はありますか? 具体名などあれば教えてください。
質問日時: 2023/09/17 00:20 質問者: kumachan.358
回答受付中
10
1
-
シビックタイプRについて。
FD2型シビックタイプRの購入を検討しているのですが、車が古いということで車検以外でも修理や部品交換のオンパレードで維持費はかなり高額になりますでしょうか? 購入したはいいものの、五月雨式に次から次へと修理や部品交換になり維持するだけで精一杯になりますでしょうか。 また、部品交換の際、部品が出る出ないといったところも心配です。 下記2台の車両のうち、どちからかの購入を検討しています。 ・走行距離6.7万kmの乗り出し300万円 ・走行距離2.4万kmの乗り出し400万円 2台ともホンダ認定中古車、2007年式、フルノーマル、修復歴なし、色はチャンピオンシップホワイト、定期点検記録簿ありで車の出所もはっきりしています。 通勤等の普段使いは現在所有している軽自動車で、FD2はセカンドカーで休日のドライブ用と考えています。 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/15 22:31 質問者: akg7828
回答受付中
4
1
-
中古車販売について グーネットの中古車サイトにて欲しい車があります。 条件が合った車が県外にあるので
中古車販売について グーネットの中古車サイトにて欲しい車があります。 条件が合った車が県外にあるのですがこういう場合はそこの店舗に行くしかないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/15 12:36 質問者: mogg11
ベストアンサー
6
0
-
中古車で車を買いました。 よく見たら、部分的に塗装剥げてました。 業者のオークションサイト見たいの購
中古車で車を買いました。 よく見たら、部分的に塗装剥げてました。 業者のオークションサイト見たいの購入したので、現物が分からず届いて気づきました。 業者の方に電話したら、治せると言われたんですけど今は忙しいからと言われて後回し状態です。 本当に治りますか?
質問日時: 2023/09/15 05:59 質問者: ぬきん
回答受付中
11
0
-
車屋さんに詳しい方 中古車店は陸運局に行かなても、自分のとこに封印があり、ナンバー変更とか出来ると聞
車屋さんに詳しい方 中古車店は陸運局に行かなても、自分のとこに封印があり、ナンバー変更とか出来ると聞きました。 これはなぜ出来るのでしょうか? あと、車庫証明も警察に行かなくても郵送とかで出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/09/13 22:10 質問者: bes25
ベストアンサー
3
0
-
ホンダのフィット(型式は3代目)のガソリン車に乗っています。 https://minkara.car
ホンダのフィット(型式は3代目)のガソリン車に乗っています。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2643611/car/2232785/4880690/note.aspx 現在こちらと同じナビなんですが社外ナビに後付けって出来ますか?
質問日時: 2023/09/12 07:33 質問者: 経管栄養
解決済
2
0
-
10代目のホンダシビック(FK7型) 走行距離は10万キロ以下で、補修無し、年式が登録から10年経っ
10代目のホンダシビック(FK7型) 走行距離は10万キロ以下で、補修無し、年式が登録から10年経ってない この条件だと大体いくらくらいで購入出来ますか?
質問日時: 2023/09/11 23:30 質問者: 経管栄養
解決済
2
0
-
車屋の事務所にお酒がたくさん置いてあるのはどう思いますか?
車屋の事務所にお酒がたくさん置いてあるのはどう思いますか?
質問日時: 2023/09/11 18:27 質問者: レグナムレグナムレグナム
解決済
5
0
-
中古車販売のガリバーの売上が伸びてないのはどうしてですか? 同業他社のビッグモーター、ネクステージ、
中古車販売のガリバーの売上が伸びてないのはどうしてですか? 同業他社のビッグモーター、ネクステージ、グッドスピードは売上がどんどん増えてるのにガリバーはあまり増えてないのはどうしてですか? 何かうまく行ってないのですか?
質問日時: 2023/09/11 15:12 質問者: 青井葦人
ベストアンサー
2
1
-
中古車を120回ローンで買う人って何でそんな事をするのですかね 100万円の車買っても利息だけで60
中古車を120回ローンで買う人って何でそんな事をするのですかね 100万円の車買っても利息だけで60万もかかりますこれなら新車を銀行のカーローンで買ったほうが安いと思います! >>ビッグモーターでは、ほとんどが実質金利9.9%+ローン回数「120回」としていた。 >>https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24782576/
質問日時: 2023/09/11 05:07 質問者: 217samuel
ベストアンサー
7
0
-
プリウスをヤフオクで売りたいと思うのですが、売れると思いますか? 【プリウス30 前期 黒色 平成2
プリウスをヤフオクで売りたいと思うのですが、売れると思いますか? 【プリウス30 前期 黒色 平成23年式 走行距離43,000キロくらい ワンオーナーではなく私で2人目 記録簿あり 2024年9月車検 前の人が乗ってた時の傷が多数あり スペアタイヤあり ホイール変えてあります】 子供が2人いるため、大きい車に乗り変えたいのですが訳あってブラックです… それで今乗ってる車がせめて35万くらいにでもなってくれたら頭金30万出して、審査通れたら…と思っています(TT) このプリウス、売れると思いますか?
質問日時: 2023/09/10 23:54 質問者: さやゆ。
解決済
2
0
-
300万のアウディの中古車か400万の新車の日本車ならどちらを買いますか? 理由も教えてもらえると参
300万のアウディの中古車か400万の新車の日本車ならどちらを買いますか? 理由も教えてもらえると参考になります
質問日時: 2023/09/10 16:18 質問者: ダブルジェット
解決済
8
0
-
ビックモーターを利用したことのある方。 これから先、ビックモーターを利用するのをやめますか。 利用し
ビックモーターを利用したことのある方。 これから先、ビックモーターを利用するのをやめますか。 利用しますか。 理由も教えて下さい。 ビックモーターを利用したことのない方。 これから先、ビックモーターを利用するのをやめますか。 利用しますか。 理由も教えて下さい。
質問日時: 2023/09/09 05:50 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
6
0
-
アルトのcvtモデル(1世代前の)を中古で買うのはアリですか?20代後半男で子なし既婚、地方住み。通
アルトのcvtモデル(1世代前の)を中古で買うのはアリですか?20代後半男で子なし既婚、地方住み。通勤と買い物、ちょっとしたドライブに使う予定で子供の予定もあり購入費や維持費は抑えたい。無難ならトール系の軽かなと思ったけど、走りや見た目に面白みがある車が良いなと思って。どうでしょう?他におすすめありますかね。
質問日時: 2023/09/08 12:54 質問者: liililillilillil
解決済
5
0
-
今乗っている車が18万km超えていて、来年の2月に車検を控えているのですが、最近走行中にギシギシ音が
今乗っている車が18万km超えていて、来年の2月に車検を控えているのですが、最近走行中にギシギシ音がなり、原因や費用など調べていると下手したら何十万と高く、そろそろ乗り換えなのかなと思ったりしますが、貯金も全然なく、今年の6月に債務整理を終えたばかりです。 自社ローンがある会社がいいのかなと調べて思ったのですが、今まで車を買い換えたことがなく、どうしたらいいのか分かりません。 車は住んでいる都道府県で買わないと行けませんか? 他の県で買うとナンバーなど問題は出ますか? とにかく何も分かっていないので、まだ車を見てもらって次第になりますが、年数的に11年くらい乗ってるのでガタが来ないかと不安になりますし、他に直す部分や交換個所があると金額的に支払えません。 車を例えば中古車で買うとしたら、どういう手順を踏むのでしょうか?
質問日時: 2023/09/06 15:13 質問者: Ayimc
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
ペーパードライバーだった方 初めてのマイカー購入だった方 初めてのマイカー購入の時、車は自分で運転し
ペーパードライバーだった方 初めてのマイカー購入だった方 初めてのマイカー購入の時、車は自分で運転して帰りましたか? 車屋に送ってもらいましたか⁇
質問日時: 2023/09/05 06:38 質問者: じゅ0
解決済
6
0
-
車購入のことで相談お願いします。 100万くらいの中古車を買おうと考えてます。 車種やグレードは決ま
車購入のことで相談お願いします。 100万くらいの中古車を買おうと考えてます。 車種やグレードは決まってます。 ほしい車を売っている店が遠方で、5時間くらいかかるとこです。 ですので、すぐに見に行くことは難しいのですが、 以前から探していて、希望に一致した車がそこにしかありません。 お店の人は、外装や内装など動画で送ってあげると言いましたが、やはり現車を見に行くべきでしょうか? 見に行かないで買うことは、かなりのリスクでしょうか?後々のトラブルなんかも詳しくお教え下さい。
質問日時: 2023/09/04 16:54 質問者: bes25
ベストアンサー
11
1
-
車の傷が勝手に直っていた事について 走行距離約3500kmの認定中古車を購入した際、運転手側のシルバ
車の傷が勝手に直っていた事について 走行距離約3500kmの認定中古車を購入した際、運転手側のシルバーメッキのドアノブに大きな傷があって、それはいいのですが、暫く経ってその傷が無くなっていた事に気がつきました。傷が勝手に直るって事ってありますか? 購入してから車を誰にも貸してないし、車検やディーラーに1、2度預けたことはありました。民間車検会社やディーラーが勝手に直す事ってありますか? それとも同じ車種の車を走行距離を直し、ナンバーを取り替え、車事取り替えられた? まったくの謎で、意味がわかりません。 あれだけ大きな傷がいつの間にか無くなるのは不自然なので、この不可解な出来事の理由が知りたいので、どなたか推測をお願いします。
質問日時: 2023/09/03 14:43 質問者: stelastela
ベストアンサー
3
0
-
中古車販売経験者の方へ‼️走行メーター巻き戻したり、事故ありをなし‼️にできるのですかヾ(゜0゜*)
中古車販売経験者の方へ‼️走行メーター巻き戻したり、事故ありをなし‼️にできるのですかヾ(゜0゜*)ノ?
質問日時: 2023/08/31 21:24 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
7
0
-
大学一年生女です。 車を買おうと思うのですが レクサスやクラウンは女子が乗っていてもダサいとか変とか
大学一年生女です。 車を買おうと思うのですが レクサスやクラウンは女子が乗っていてもダサいとか変とかは思いませんか?? 昔はカワイイ系の車に興味があったのですが最近ではカッコイイ系がいいなと思っています。(無知ですみません…) 皆様が彼女や女友達が乗っていたらかっこいい!センスいい!と思うような車もあれば教えてください!!
質問日時: 2023/08/29 21:50 質問者: うらげうるふ
解決済
25
1
-
何故自動車業界でビッグモーターばかり執拗以上に叩かれているんですか?他の会社(特にダイハツ)も悪い事
何故自動車業界でビッグモーターばかり執拗以上に叩かれているんですか?他の会社(特にダイハツ)も悪い事してますよね?
質問日時: 2023/08/28 23:04 質問者: 鄭周永の下痢
ベストアンサー
11
0
-
中古車を選ぶ時ビッグモーターでも買うだけ(メンテナンスとかはやらない)なら問題なさそうですか?
中古車を選ぶ時ビッグモーターでも買うだけ(メンテナンスとかはやらない)なら問題なさそうですか?
質問日時: 2023/08/28 23:02 質問者: 鄭周永の下痢
ベストアンサー
5
0
-
中古車で特に輸入車の場合 1000kmもしくは1ヶ月保証付きと言うのを見かけます。 これは実際中古車
中古車で特に輸入車の場合 1000kmもしくは1ヶ月保証付きと言うのを見かけます。 これは実際中古車屋さんの売り文句であり、実際は保証保険に入ってなく、この期間ならまず故障ないだろう、また故障があってもしれてるだろう程度の賭けで設定してると思うのですがどうでしようか? 買う時に保証書を発行されない場合もありますよね。口約束というか、そんなところに、保証書作って欲しいとか言っても作成しないですよね。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/28 19:47 質問者: kick32
解決済
7
0
-
解決済
13
0
-
車の所有について。
現在、軽自動車(6年落ちで約5.5万キロ)に乗っておりまして、シビックタイプR FD2の購入を検討しているのですが、2台持ちにするか今の車を下取りに出すかで迷っております。 車庫保管(1台分のスペースのみ)は可能ですが、雪国でスタッドレスタイヤが必要、平日は通勤で片道20km、時間にして30分くらいです。(朝は渋滞があるので40分くらい) シビックタイプR1台にするか、2台持ちで今乗っている軽自動車を通勤や普段の足にして、シビックタイプRは休日のドライブ用で冬季は車庫保管して乗らない。 トータルコスト的にみたらどちらの方が賢い選択でしょうか? ちなみに、軽自動車を下取り査定したところ、30〜35万円でした。 FD2の劣化を考えれば、2台持ちも良いかもしれませんが、自分の性格上、2台あるのに甘んじてFD2に乗るのが勿体ないと軽自動車ばかりに乗ってしまい、結局何のためにFD2を買ったのかみたいなことになりそうな感じもします。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/27 02:23 質問者: akg7828
ベストアンサー
5
1
-
この中古車は買い?
「この車どうなのか」 デミオ1.5 15s MT6 走行距離3.5万㌔ 年式2019 正規ディーラー 元総額150万 現在値切って135万(高くない?) 事故歴、修復歴共に無し… まぁー中古車を買おうとしてるんですが… 値引いたとはいえそもそもの総額が高く設定されたんで…妥当な値段までなんとかこっちが引っ張ってこれた感が否めないんですが。(店長まで呼び出す演出) こっちが若すぎる(小僧)からかましてきたのかな? 前置きはこの程度にしておいて… マニュアルに乗れるのは嬉しいんですが、一つだけ欠点があって… 「臭い」! なんか…芳香剤というか、おっさんの匂いというか 久しぶりにおばちゃんの家にお邪魔した時 のような匂いがするんです。 ディーラーのほうも「買ってもらえましたらエアコンの〜〜」となんかやってはくれるらしいが多分匂いは落ちない。 自分は匂い酔とかはしないんですが…今後、人を乗せたいのもあって… これって「買い」ですかね? あとこの類の匂いは落ちますかね…?
質問日時: 2023/08/27 02:01 質問者: さくっち達
ベストアンサー
5
0
-
解決済
7
1
-
自分の車に乗ったら
自分の車に乗ったら、いきなりクラクションが何度もなりました エンジンかけると、収まりました 何故ですか?
質問日時: 2023/08/26 17:35 質問者: sironabisu
ベストアンサー
5
0
-
今ジュークの前期型を買うメリットはありますか? SUV購入希望で予算65万です 少し古いアウトランダ
今ジュークの前期型を買うメリットはありますか? SUV購入希望で予算65万です 少し古いアウトランダーやRVR.エクストレイル.エスクード、フォレスターのがいいですか?
質問日時: 2023/08/24 23:56 質問者: newgoridamasi
解決済
3
0
-
解決済
6
1
-
10月から総額表示義務ですが 今、中古車買うより10月に買う方がお得でしょうか
10月から総額表示義務ですが 今、中古車買うより10月に買う方がお得でしょうか
質問日時: 2023/08/23 15:27 質問者: ゴビ砂漠マン
解決済
5
0
-
HONDAの中古車を買おうかなって思ってます。 今年の8月1日から社会人(初めて)になりました。※某
HONDAの中古車を買おうかなって思ってます。 今年の8月1日から社会人(初めて)になりました。※某ディーラーの事務です。 車が必要なので中古車かなって思ってます。 例えばN-ONEとかです。 親の力を借りずに買おうと思ってます。 こういう場合ローンですか? よく分からないので、教えてください。
質問日時: 2023/08/23 09:40 質問者: ゆらゆらゆらゆら
解決済
5
0
-
HONDAの中古車を買おうかなって思ってます。 今年の8月1日から社会人(初めて)になりました。車が
HONDAの中古車を買おうかなって思ってます。 今年の8月1日から社会人(初めて)になりました。車が必要なので中古車かなって思ってます。 例えばN-ONEとかです。 親の力を借りずに買おうと思ってます。 こういう場合ローンですか? よく分からないので、教えてください。
質問日時: 2023/08/23 00:05 質問者: ゆらゆらゆらゆら
解決済
9
0
-
中古車のナンバー
店にたくさん並んでいる中古車のほとんどにはナンバーが ないそうですが、売れた車を登録してナンバーを取る場合、 店から自動車検査登録事務所まで「業者向けの仮ナンバー」を付けて 走行するのですか?車が売れるたびに仮ナンバーの申請するわけが ないですから、お店がそのナンバーを取得すると長期間繰り返し 何度でも使用できるのですか?
質問日時: 2023/08/22 14:24 質問者: hkkmgr
ベストアンサー
10
0
-
この車…アウト?
車の見積もりまで出してもらって…購入手続きの途中なんですが…家にその書類を持ち帰って後々から気になりだしたのでここに質問させていただきます。 マツダのデミオ 2017年 1.5万㌔ 100万円 装備ほとんどついている 現車見に行きましたが特に素人目から見ても問題はなさそうで…キレイな状態でした。 交換&修理が何故か全体的にあるにも関わらず、修復歴無し。 後で電話でディーラーの方に原因を聞いてみますが… 皆さんはこの画像を見てディーラーから大丈夫と言われても買いますか?
質問日時: 2023/08/22 03:54 質問者: さくっち達
解決済
11
1
-
解決済
1
0
-
ビッグモーターが大変なことになっています。同社の在庫はタダ同然で取り上げられるのでしょうか?
ビッグモーターの在庫ってどの中古車販売会社もエンドユーザーも敬遠するから、 誰にも買ってもらえないのではないでしょうか? そのうちにどこかの中古車会社が悪だくみして、タダ同然で 持っていかれてしまうのではないでしょうか?
質問日時: 2023/08/20 15:11 質問者: s_end
解決済
9
0
-
中古で車を購入しまひた。 車の外装の一部が禿げてきてます。 治りますか??
中古で車を購入しまひた。 車の外装の一部が禿げてきてます。 治りますか??
質問日時: 2023/08/19 22:21 質問者: ぬきん
解決済
4
0
-
今年20歳で、8月に就職したのですが、ホンダのN-ONEの中古車を買って最初は中古車で我慢して中古車
今年20歳で、8月に就職したのですが、ホンダのN-ONEの中古車を買って最初は中古車で我慢して中古車に乗りながらお金を貯めて新しい車(中古車じゃない)を買おうと思ってます。 これって難しいですか?中古車に乗りながら新しい車を買うために貯金することです。
質問日時: 2023/08/19 08:13 質問者: ゆらゆらゆらゆら
解決済
9
0
-
教習所卒業してからMT車が欲しくてたまらない大学生です!友達のターボ付きのMT車に横乗りさせてもらっ
教習所卒業してからMT車が欲しくてたまらない大学生です!友達のターボ付きのMT車に横乗りさせてもらって、さらに欲しくなりました!笑 将来的に、収入が安定してきたらインテグラタイプR(DC2、5)やシビックFD2、s2000、s15、GDB、などの車に乗りたいなと思ってます! でも今は収入的に少し厳しいってのもありますし、憧れの車に乗ってすぐ事故りました。とかでは立ち直れないと思うので、ある程度、腕を上げてから乗った方がいいかなと思っています。 100万前後(大学生でもバイトしてれば買える車)で目標の車を変えるまで練習出来そうな車ってありますか? 皆さんが思うドライバーを育てる車を教えてください! いい音がして見た目がスポーティーな車だったらもっと嬉しいです。 自分が今目をつけてるのはセリカss2、レガシィB4などです! (大学生なら勉強に専念しろって言いたくなるのは非常に分かりますが、今回そういう意見を書くのはご容赦ください)
質問日時: 2023/08/17 22:17 質問者: HIKO_i7
解決済
11
0
-
今の車はガリバーで購入したのですが、当時何も調べず知識もなく、営業マンの言われるがまま1件目のお店で
今の車はガリバーで購入したのですが、当時何も調べず知識もなく、営業マンの言われるがまま1件目のお店でそのまま購入してしまいました。後々知人にこの話をして調べたところ諸費用、コーティング、保証延長、オプション、ローンなどなどトータル40万〜50万くらいはぶけるところを上手くやられていました(T . T) 今回また車を買い替えようと思いますが、車買い替え時の損しない知識を少し勉強しましたが、やはり車屋さんのプロの営業マンのすごいトークで来られると私はあまり強く言い返せないタイプなのでまたうまくやられてしまいそうで怖いです(T . T) 今の車を下取りに出して新たに中古車購入をを検討していますが、何社も相見積もりを取ってその中で上手く購入するというやり方がいいのでしょうが、正直出来るか不安ですm(_ _)m 千葉県内でどこか良い信頼できるおすすめな中古車屋はありますでしょうか? もしありましたら教えていただけると幸いですm(_ _)m
質問日時: 2023/08/17 07:09 質問者: ポール300
解決済
10
0
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と走行可否について
ネットで見たプリウスPHV(50系 2017年 11万キロ)の中古車が気になって、大手中古車販売店(ネクス…)に見に行きました。その時の説明で、「10万キロ超えなので、バッテリーがどうなるか分からないのが一つの課題と言える。突然警告が出て動かなることもあり得る。こればっかりは予想できない」みたいなことを言われました。ただ、「自分はHVやPHV関係はあまり詳しくないけど」とも言ってました。 そこで教えて頂きたいのですが、 ①駆動バッテリーは10万キロくらいで、走れないほど劣化するものでしょうか。 ②そもそも劣化してもHVとしては走れるのでは(補機バッテリーなら理解できるのですが)。劣化ではなく壊れることもあると言いたかったのでしょうか? ③総額150万円程度なのですが、安すぎる気もします。何か問題を抱えているのでしょうか。 ④20万キロまで乗るとすると、高額なメインバッテリー交換が必要なときが来るのでしょうか。HVとして走ればそれでもいいと思っています。 質問が多く申し訳ないですが、一つでもいいですので、御教示ください。
質問日時: 2023/08/17 03:40 質問者: yasnorita
ベストアンサー
5
0
-
中古車センター
中古車センターには非常にたくさんの車が 並んでいますが、全車のナンバープレートが お店の社名、店名プレートに付け替えられています。 本来のプレートは事務所に保管されているのですか? あるいは、その車のトランクなどに保管されている?
質問日時: 2023/08/16 21:07 質問者: mogubee
ベストアンサー
6
0
-
こう言うMT中古車探してます 1、内装が革張りで高級感がある 2、2ドアの86っぽい形 3、スポーツ
こう言うMT中古車探してます 1、内装が革張りで高級感がある 2、2ドアの86っぽい形 3、スポーツ性が高い 4、何かが壊れても部品調達が意外と簡単 5、町を走っててめっちゃ目立つやつ 6、中古価格100〜200万出来れば100万前半
質問日時: 2023/08/12 21:56 質問者: スーパー北海道
解決済
8
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中古車】に関するコラム/記事
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車で車を買いました。 よく見た...
-
中古車販売業
-
ビックモーターもやばい、ネクステ...
-
中古車販売業
-
シビックタイプRについて。
-
車屋さんに詳しい方 中古車店は陸運...
-
シビックタイプRについて。
-
中古車販売について グーネットの中...
-
10代目のホンダシビック(FK7型) 走...
-
車屋の事務所にお酒がたくさん置い...
-
中古車販売のガリバーの売上が伸び...
-
中古車を120回ローンで買う人って何...
-
300万のアウディの中古車か400万の...
-
プリウスをヤフオクで売りたいと思...
-
この車…アウト?
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と走行...
-
去年の終わりぐらいに中古で買った...
-
ビッグモーターの不祥事ですが、も...
-
国産中古車を現金一括で買う場合は...
-
車を購入する時のお金について カー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビックモーターについて 家族と出か...
-
この車…アウト?
-
中古の軽自動車を総支払25万位内で...
-
教習所卒業してからMT車が欲しくて...
-
中古車を選ぶポイントとして修復歴...
-
走行距離4万kmで200万円と2千kmで25...
-
今の車はガリバーで購入したのです...
-
ビッグモーターが大変なことになっ...
-
中古車は、安くなると思いますか?
-
去年の終わりぐらいに中古で買った...
-
中古車のナンバー
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と走行...
-
カーナビやETCの付け替えについて
-
こう言うMT中古車探してます 1、内...
-
ガソリンが高騰するみたいなので…
-
中古車販売チェーン店のビッグモー...
-
そもそもクルマ好きや趣味として学...
-
今までペーパードライバーでしたが...
-
自動車の購入を考えています。
-
マツダクリーンディーゼルについて ...
おすすめ情報