回答数
気になる
-
なぜ?こんな運転をするのか
車道を2台の自転車が前後で走っていました。後ろの自転車が前の自転車を追い越そうとしたのですが、車道を走らせていただいてるにも関わらず、車が来てるかの後方確認をせずに追い越していました。 車が来ていたのですが、車の運転者は追い越しを予測していたために事故にはいたりませんでした。 その様子を見ていた私は、追い越しをした自転車が気持ち悪くなりました。なんて自己中なんだ、と。まるで虫のよう。 なぜこんな運転をするのでしょう?こういう人はいつか事故を起こして大怪我をしたり、死んだりするでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 07:38 質問者: 温泉子
解決済
13
0
-
自転車を買う際確認すべき点
個人経営の自転車屋で、リサイクル車アパッシュ7000円を検討してます タイヤの耐久性、盗難保険、TS保険、他、よくわからないのですが、 中古自転車を買う際、自転車屋に確認すべき点はありますか?
質問日時: 2025/05/29 10:36 質問者: タックタック。
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
11
0
-
自転車のライトの呼び方
自転車にはライトが付いてますが、色んなのあるのですが ① ペタルをこいでライトが着く物。 ②電池のスイッチで着く物。 ③夕方になるとテカ、暗くなると自動で着き明るくなると自動で消える物。 私のボロくそ自転車はリサイクルで買った物ですが③のらライトなので便利です。非常に明るくて良いのですが、難点はノーパンクタイヤなので 同じ力でこいでも普通タイヤ自転車の半分程度しか走りませんので疲れます笑 何て呼び方されてるライトなのでしょうか? 出来たら①〜③全て教えてgoo…デス
質問日時: 2025/05/27 14:31 質問者: さよならgoo
ベストアンサー
1
0
-
自転車で人にぶつかったかもしれません、夜間、大雨で視界が悪く、気がついたら目の前に人がいました、もし
自転車で人にぶつかったかもしれません、夜間、大雨で視界が悪く、気がついたら目の前に人がいました、もしそうだったら車の保険、使えますか?今から自転車保険入って間に合いますか?
質問日時: 2025/05/24 21:29 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
アクサダイレクト バイク保険解約して返戻金1万円あり、5日営業以内に振込とありますが、実際には何日く
アクサダイレクト バイク保険解約して返戻金1万円あり、5日営業以内に振込とありますが、実際には何日くらいで振り込まれるかわかる方いますか? できればすぐほしーなーって思って聞きました笑
質問日時: 2025/05/14 09:02 質問者: 藤沢実香
解決済
1
0
-
今日の出来事
今日、職場の人から、郵便局に行って来てと頼まれたその帰りに自転車に乗ってきたおじさんが、私の目の前で自転車転んでしまいました。私は大丈夫ですかと声かけた大丈夫ですと言いましたがわたしは、自転車を起こす事しか出来ないかった。そのおじさんは、そのまま郵便局に入って行きました、私はどうしたら良かったでしょうか今でも気になって仕方がない。
質問日時: 2025/03/28 19:39 質問者: 中井由紀
解決済
2
0
-
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が刺さったわけでは無いそうです。タイヤの空気圧はいつも適正にしています。その状況でチューブの内側に穴が開くと言うのはどういった原因が考えられるでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 14:37 質問者: sato8888
ベストアンサー
9
0
-
JAFロードサービス 運ぶルート JAFが決める 道幅問題なし どこを通るか こちらを通るなど指定は
JAFロードサービス 運ぶルート JAFが決める 道幅問題なし どこを通るか こちらを通るなど指定は出来ないのか? 道幅問題なしの道に なぜならナビ通りだと距離がかなり変わるため
質問日時: 2025/03/01 18:37 質問者: えんのした
解決済
2
0
-
自転車保険は
強制加入でしょうか? 入ってないと乗ってはいけないのでしょうか。 車の任意保険に自転車に乗っての事故等の保証項目はありますが、それとは別ですか?
質問日時: 2025/02/21 17:25 質問者: KU1012
ベストアンサー
7
0
-
現在20代で都内に住んでいます。主な交通手段は自転車なのでネットの年間2000円程の保険に入っていま
現在20代で都内に住んでいます。主な交通手段は自転車なのでネットの年間2000円程の保険に入っています。もし人とぶつかっても無制限で保証してくれますが自分の怪我などは保険内容に入っていません。 調べてもたくさん保険がありすぎて怪我などでおすすめの保険はありますか?
質問日時: 2025/02/19 17:34 質問者: ぽむちぽむち
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ひき逃げ事故保障として自転車所有者に強制負担でかねとっても良いと思うけどね?
被害者は「泣き寝入り…」治療費は“自己負担”自転車ひき逃げ事故でけがしても保障はなし? #みんなのギモン https://news.ntv.co.jp/category/society/0d52ac07fd964b8abf7afb131d8226ff 自転車所有者全員から強制的に金取る仕組み作ってもいいと思うけどね? どう思いますか?
質問日時: 2024/12/28 21:58 質問者: otasuke3900z
解決済
1
0
-
今日初めて自転車限定の取り締まりを見ました。 面白そうだったので暫く見てましたが中にはスピードにのっ
今日初めて自転車限定の取り締まりを見ました。 面白そうだったので暫く見てましたが中にはスピードにのってそのまま逃げる奴もいて警察も追いかける様子はなかったです。 ながらスマホを主に止めていたようですが流石に自転車は後追いで捕まえられないので恐らく逃げ切りでしょう。 危ない方迷惑な方を取り締まってほしいのですが警察はその辺りちゃんとやってくれるんですかね?
質問日時: 2024/12/17 15:40 質問者: ぶくぶく7
ベストアンサー
2
0
-
皆さんは自転車に加入してますか? 自どこの自転車保険が良いと思いますか?
皆さんは自転車に加入してますか? 自どこの自転車保険が良いと思いますか?
質問日時: 2024/12/10 22:33 質問者: iv20
ベストアンサー
8
0
-
自転車の良い保険知ってる人教えて下さい。 自転車購入したんですけど、保険入ってないのでお願いします。
自転車の良い保険知ってる人教えて下さい。 自転車購入したんですけど、保険入ってないのでお願いします。
質問日時: 2024/12/02 07:48 質問者: 三流配管工
ベストアンサー
5
0
-
車やバイクの免許を持ってる人が自転車でもし飲酒運転をすると免許停止になるのですか? 自転車で人身事故
車やバイクの免許を持ってる人が自転車でもし飲酒運転をすると免許停止になるのですか? 自転車で人身事故をすると下手すると取り消しとかもあり得るのですか?詳しい方いますか
質問日時: 2024/11/24 12:01 質問者: ゲェやん
ベストアンサー
8
0
-
自転車の歩道を走行することについて
今年11月から自転車の道路交通法が有るようなのですが、自転車の逆走について質問です。 通勤の時間帯に、歩道を逆走してくる自転車がいるのですが違反にはならないのでしょうか? 歩道には点線とか標識といった類は有りません。縁石みたいなものが車道と歩道を境界として等間隔に配置されています。
質問日時: 2024/10/17 06:40 質問者: Avars12
解決済
6
0
-
今日、いつものように自転車で出勤途中、自転車通勤者一人一人を、町の駐在さんが呼び止めていました。 そ
今日、いつものように自転車で出勤途中、自転車通勤者一人一人を、町の駐在さんが呼び止めていました。 そして、広い空き地に誘導し、「自転車を倒してみて下さい」とやらされました。 「軸が曲がっていますね。メンテナンスを。最近、県内で自転車で事故を起こす人が多いので、県警の交通課あげて注意を呼びかけているんです。」と。 話終わりに黄色いプリント一枚と、名刺をくれたのですが、そのプリントには「自転車保険に入っておいて下さい。県内で、補助輪取れたての小学校低学年の男の子に、児童用自転車を買い与えたものの、自転車保険までは母親が加入させていなかった男の子が、コスリをやってしまったのだが、その相手の車は海外の高級オールドクラシックカーマニアの所有する、それこそビートルズ全盛期の時代の超貴重なUKから取り寄せたもので、相手は完全再現を求めて来た。空輸、UKのカーマニア向けディーラー(そもそもUKは滅茶苦茶物価が高い)代、母親は9千5百万の負債を抱える事になった、という事件が実際に起こっています。」 と書かれていました。 先日事故って給料から3万、親族に今月分を返したばかりの小生。まだ26万円台でラッキーだったのかもです。今月から会社が売却された為、給料は24万→14万に下がった中から支払ったのですが。 マスコミは何故コスリってこんなにお金がかかる、とミヤネ屋などでやってくれないのでしょうか?(推し活ブーム、新卒に給料大幅値上げとか、一部の人の話ばかり、もういいですよ。)
質問日時: 2024/10/12 12:11 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
6
0
-
プリウスの維持費で、4代目プリウスに関してなんですけど、月に2万円以下で行けますか?
プリウスの維持費で、4代目プリウスに関してなんですけど、月に2万円以下で行けますか?
質問日時: 2024/09/25 16:23 質問者: ららぼー
解決済
1
0
-
自転車について
バイト行くためにいつも自転車で通っているのですが、建物から急に飛び出てくる人や横から出てくる車に何回かぶつかりそうになったことがあります。最近こういうことが多く自転車に乗るのが怖くなっています。こういうのって徐行するしかないのでしょうか。歩道の場合はできるだけ左を走行してたら少しでも減るでしょうか?
質問日時: 2024/09/24 20:30 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368
解決済
7
1
-
皆さん、こんにちは! NISMOロードカーについてのご質問です。 NISMOロードカーの魅力やメリッ
皆さん、こんにちは! NISMOロードカーについてのご質問です。 NISMOロードカーの魅力やメリット、デメリットはどんなことがありますか? またどんな魅力がありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/21 14:17 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
自転車に乗ってたら無点灯自転車が目の前まで来て舌打ちしていきました。こんなショーもないことでいらっと
自転車に乗ってたら無点灯自転車が目の前まで来て舌打ちしていきました。こんなショーもないことでいらっとくるの僕は心が狭いですか?相手はチンピラです
質問日時: 2024/09/12 19:24 質問者: おさかなくん
解決済
4
0
-
私は普段自転車に乗っていますが、交差点で、ほぼ100%車に遭遇します。轢かれそうになったこともありま
私は普段自転車に乗っていますが、交差点で、ほぼ100%車に遭遇します。轢かれそうになったこともあります。車に呪われているのでしょうか?
質問日時: 2024/09/08 10:10 質問者: ki19631013
ベストアンサー
6
0
-
au使っててau自転車保険が携帯決算にしてて8月引き落としできず解約になり…新たにau自転車保険に加
au使っててau自転車保険が携帯決算にしてて8月引き落としできず解約になり…新たにau自転車保険に加入しました。解約するつもりないのに携帯決算できず勝手に解約になりまた新たに加入した場合今までかけてた保証は1からやり直し?
質問日時: 2024/09/08 00:11 質問者: タコやき
解決済
3
0
-
通勤途中に自転車同士ぶつかりました。 相手の方は怪我もなく わたしはぶつけられて、自転車ごと転んで
通勤途中に自転車同士ぶつかりました。 相手の方は怪我もなく わたしはぶつけられて、自転車ごと転んで 肩を打って痛みが強くあったので労災予定で病院に行きました。 後日、その方が個人賠償責任保険の手続きを進めます。と連絡が来たのですが、 通勤途中なので労災か賠償責任保険かどちらを申請した方が良いのでしょうか? それとも両方申請することは可能なのでしょうか? 警察には届け出はしてあります。 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/04 14:45 質問者: じょこちょこ
解決済
1
0
-
後輪がパンク?
先日、市内でコンビニから出でしばらくすると後ろから「パンッ!」という音が 聞こえて黒い車が走って行きました。なんだろうと思ってよく見ると車の左の 後輪がパンクしているようでした。車はそのまま何事もないように走り去って 行きました。 自分の勘違いだったかもしれませんが後輪がパンクしたまま走るのは危険です よね?
質問日時: 2024/09/03 14:30 質問者: 五十嵐カズミ
解決済
6
0
-
自転車は基本的に車道を走行しなければならない。それ故のヘルメット装着です。
タイトル通りですが、自転車を運転する際にはヘルメットの装着が努力義務とされています。 自転車は基本的には車道を走行する必要があるのです。 しかしながら、自転車側からすると自動車が走行している車道を走行する事は危険だと感じている事でしょう。 だからこそのヘルメット装着努力義務なのです。 万が一、自動車に頭を踏まれてもヘルメットを装着していれば生存できる可能性は高まりますから。 さて、その様な自転車様ですが。 歩道を走行しておきながら、歩行者に配慮をしない輩びついてはどう罰してやればいいでしょうか。 歩道を歩いています。 目の前から自転車が迫ってきます。 自転車は走行速度を落とす素振りは見せません。 わざと当たってやっても「すいません」と発して逃げていくばかりのクソ野郎ばかりです。 そもそも「すいません」ではなくて「すみません」だろうが。 そんな事は置いといて。 ヘルメットを装着し、尚且つ歩道を走行している自転車の輩は自身の身の安全の事しか考えていないんだなって憐れむのですが皆様のお考えは如何でしょうか。 ※子供は除く。高齢者も子供への退化なので同じく。
質問日時: 2024/08/25 05:29 質問者: H.J.Freaks
解決済
4
0
-
昨年に夫の車が盗難に遭い、保険会社の対応に 困っています。どうしたらよいでしょうか。 昨年12/10
昨年に夫の車が盗難に遭い、保険会社の対応に 困っています。どうしたらよいでしょうか。 昨年12/10に住んでいる千葉県内マンション 駐車場で夫の車が盗難に遭いました。 (マンションには防犯カメラもあり、夫の 車は防犯カメラに映る位置にとめてありました) 盗まれた車は平成30年式のレクサスLSに なります。 車は昨年2月に購入し、ワンオーナーの 低走行で価格は約700万となります。 被害に遭った当日のうちに警察へ被害届を出して その後に代理店を通じて保険会社へ連絡をしました。 契約している保険会社は昨年ビッ◯モーター社で 話題になった損◯ジャパンです。 夫は約10年間保険会社でお世話になっており、 盗難された車含め累計3台保険の契約をし 3台とも全て車両保険も掛けていました。 しかし、今回の盗難は夫が仕組んだ偽装盗難で あるとか、設定している車両保険代700万円に ケチをつけられなかなか支払いに応じてもらえ ませんでした。 昨年12月下旬に盗難された車が県内で発見されたと 警察から連絡があり、翌日に保険会社へ連絡しました。 警察からは外傷はあるが、盗難された車にしては 状態は良いと言われ、夫も確認をしたところ 被害としては車内に消化器は撒かれておらず、 ドラレコを壊されたり、オプションのエアロ盗難や 積載していたものの盗難などが確認されております。 また警察から車輌返還にあたり事情聴取と エンジン始動やキーが機能するかの確認を 今年の1月上旬に実施しましたが、所持している スマートキー2本とカードキー1本で試しましたが 反応せず、エンジンも始動しませんでした。 購入店(レクサスディーラーではなく、日頃から 車でお世話になっている街の車屋さんになります) へレッカー搬送し、購入店もエンジンが始動しない ことや鍵が機能しないことを確認しております。 以上のことに加え、購入店で修理対応できないと 言われたため、レクサスディーラーへ本件を電話 相談したところイグニッションONにならなければ、 診断機が使用できず、エンジンが始動しないと なれば事実上の全損との回答がありました。 上述のことを保険会社へ伝えましたが、全損には 応じてもらえず、修理費用の積算とイモビライザー 関係の費用を積載するために保険会社指定業者へ 車両を移動したいとの申し出が1月末にあり、 2月上旬に車両をレッカー移動しました。 その後、3月上旬に保険会社よりスマートキーの 電池を交換したら施錠およびエンジンが始動した との連絡がありました(夫は施錠やエンジンが実際に 始動したところを確認しておりません) その後、3月中旬に保険会社から盗難について より具体的に調査をしたいとのことで弁護士へ 本件が委任され、保険会社と直接のやり取りが できなくなってしまいした。 私たちは車必須の地域に住んでおり、 何度も早期解決に向けて対応してほしい旨や 保険会社都合で調査が長引いているのため、 代車費用の負担(代車特約は未加入です)、 年度を跨いでいるためナンバーを一時抹消して いるため、ナンバーの再取得や車検代などの 支払いを要求しましたが、断られている状況です。 ※弁護士の言い分としては代車特約未加入なのと ナンバーの再取得や車検代は今回の盗難で生じた ことでないからとのことです。 (基本的に盗難された車に乗る気はないですが、 保険会社側が修理での対応を曲げないため、 車検代などの請求もしました) そこから何度か進捗確認や早期解決に向けて 早く対応してほしいなどの連絡を夫がしていましたが 6月下旬になり、弁護士より警察からは防犯カメラの 映像や調査状況は開示されなかったが、保険金を支払 いすることが確定したのでもう少し待ってほしいとの 連絡がありました。 7月上旬になり、弁護士から回答が書面で 届きましたが、納得できる回答ではなく、 それを機に夫が精神的に病んでしまい、体調を崩し てしまいました。 弁護士からの回答としては、 ①損傷のあるフロントバンパーの交換費用 ②盗まれたオプションのエアロ費用 ③壊されたドラレコの修繕費 ④その他損傷箇所の修繕費(エンジンカバー、 フェンダーのインナーカバーなど) ⑤車内クリーニング費用 ⑥アルミホイールのキズ修繕費 ①〜⑥の費用として約60万円を保険金として 支払いするとの回答が書面で届きました。 購入から1年もしないうちに盗難に遭い、 保険会社の対応にも非常に腹を立てています。 過去の車も含め、長年取引をしており 全ての車に車両保険もかけていたにも 関わらず夫が偽装盗難を疑われたことにも 不快な思いをしております。 今回弁護士特約が利用できず、損保ADRの 紛争解決手続きの利用を検討していますが 他にも良い案があればご教示ください。
質問日時: 2024/08/13 23:31 質問者: ゴンタロス
解決済
7
1
-
皆さん、おはようございます♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車に乗る際に気をつけることや
皆さん、おはようございます♪ 電動自転車についてのご質問です。 電動自転車に乗る際に気をつけることやメリット、デメリットはどんなことがありますか? また、電動自転車の魅力について教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/07/20 11:13 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
サイクリングしてる方に伺いたいのですが、ナビってどうしていますか? いままでは、ウォーキングばかりで
サイクリングしてる方に伺いたいのですが、ナビってどうしていますか? いままでは、ウォーキングばかりで、スマホのGoogleマップ片手にどこでも行けましたが、サイクリングだと、走りながら角々でイチイチ止まるのも煩わしいし、カバンにスマホを入れておいてもワイヤレスイヤホンではたして反応してくれるのか、、? あるいは前かごにスタンドを取り付ける? それとも標識見るなどある程度感覚や、おぼえるしかないのですか?
質問日時: 2024/07/11 14:08 質問者: suikameronchocolate
解決済
3
0
-
とんでもない自転車野郎
先日、川崎市でドライブレコーダーからの映像で自転車に乗った女が信号を無視して交差点に侵入して危うく男の子にぶつかりそうになった。幸い軽い怪我で済んで良かったが、1つ間違えると事故になっていた。その女は平然と逃げたそうですが、何故警察に通報しないかな?この女逮捕でしょう? それにしても傍若無人な自転車を報復したいですね。
質問日時: 2024/06/29 08:30 質問者: しちしか
ベストアンサー
6
0
-
電動自転車の保険
電動自転車を購入する場合、どうやら保険に入った方が良いみたいですが、これは地元の自転車屋さんで購入時に保険の手続きもできるんでしょうか? もし自分でさがして加入すする場合お勧めはありますか?
質問日時: 2024/06/24 11:35 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
4
0
-
電動自転車
電動自転車を買おうと思っていますが、6万円弱の電動自転車はすぐ壊れますか? 一応予算は10万円なのですが6万弱のがあってのできになりました。
質問日時: 2024/06/24 10:11 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
6
0
-
自転車で走っていたら、軽自動車にはねられました。 お互いに低速だったので大事には到らず、右腕の打撲と
自転車で走っていたら、軽自動車にはねられました。 お互いに低速だったので大事には到らず、右腕の打撲と膝のすり傷で済みました。 自転車はチェーンが外れてしまいましたが相手が直しました。 後遺症等が気になりましたが、名前も聞かず(会社名はわかっています)、そのまま良しとして別れました。 本来ならば、この場合はどのような対応をすればよかったのでしょうか?
質問日時: 2024/05/29 12:43 質問者: hana5687
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
自転車の車道、恐くないですか?
自転車が車道を走るから、毎日のように、自転車と車、自転車とバイクの死亡事故がニュースになっています。 車を運転していても、自転車が車道にいたら、邪魔だし、ひきそうになりませんか? 特に子供とか、車道走ると危ないから、昔みたいに、自転車も原則歩道にしてもらいたいと思いませんか?
質問日時: 2024/05/20 13:20 質問者: Yahoo嫌い
解決済
17
1
-
当然の権利のように車道を走る自転車を見て
後ろからドーンと跳ね飛ばしてえと少しでも思った事ある? 俺はある、車に傷が入るからやらねえけど
質問日時: 2024/04/25 19:11 質問者: ジリ音
ベストアンサー
5
0
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしながらの自転車運転は違反では無いですよね?
新潟県は骨伝導イヤホンをしながらの自転車運転は違反では無いですよね?
質問日時: 2024/04/13 19:32 質問者: TaTqyyy
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
自転車の保険ってコンビニやWebで申請しても保険用紙は発行されるのでしょうか?
自転車の保険ってコンビニやWebで申請しても保険用紙は発行されるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/03 22:23 質問者: fox-jackal
解決済
2
0
-
自転車を購入
Yahoo!オークションで自転車を購入し譲渡証明書を頂いたのですが防犯登録の欄が空白で… 空白ですが私は防犯登録できますか?
質問日時: 2024/04/02 21:57 質問者: な_つ
ベストアンサー
1
0
-
ふと思いましたがドラえもんって車両運行法違反ですよね?あとドラが事故起こしたらエグいですよね? 第5
ふと思いましたがドラえもんって車両運行法違反ですよね?あとドラが事故起こしたらエグいですよね? 第5段階レベルの自動運転者だし 事故起こしたら 自賠責も加入してないから エグくなりますよね?
質問日時: 2024/03/29 16:52 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
自転車のリムにリフレクターを取り付けたいと思います
自転車のリムにリフレクターを取り付けたいと思います。スポークは#12ゲージ、#13ゲージ、#14ゲージに使用できると説明書にありましたが、これはどこで判別するのでしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。リムに種類があるということでしょうか?
質問日時: 2024/03/11 13:11 質問者: タツナ
ベストアンサー
1
0
-
自転車専用道路において、やむを得ない事情がある時、一時的な逆走は、可能でしょうか。
自転車専用道路において、やむを得ない事情がある時、一時的な逆走は、可能でしょうか。
質問日時: 2024/02/28 16:51 質問者: みゃん0202
ベストアンサー
5
1
-
車使ってると半年に1回くらい後続車にクラクションを鳴らされます。皆さんもありますか?腹立ちます。 ⚡
車使ってると半年に1回くらい後続車にクラクションを鳴らされます。皆さんもありますか?腹立ちます。 ⚡︎ 無謀な運転をして危険な目に遭わせようとしてしまった ⚡︎青信号なのにボーッとしていた ⚡︎標識のあるところでクラクションを鳴らす だったら分かります。仕方ないです。 ただ、右左折待ちの時に鳴らされるのは腹立ちます。事故ったら鳴らした側は責任を取りません。多分、かなり性格悪いのだと思いますが、合ってますか? 対向車、歩行者の動きを見て完全に進んでも大丈夫だと確信をえてからだと遅いのか。 黄色で突っ込んでくる車なんて星の数ほどいますよね、それらの動きがどうなるか分からないから様子を見てたら早く行け!と しかも大体、男。 こう言ってる自分も男ですが、喧嘩する度胸はないのでイライラしながらも我慢するのですが鳴らしたことないです。 皆さんは?
質問日時: 2023/11/30 18:35 質問者: sub14
ベストアンサー
9
0
-
車を売ろうか迷っています。 保険は基本的に中途解約したら、何か料金は発生しますか?
車を売ろうか迷っています。 保険は基本的に中途解約したら、何か料金は発生しますか?
質問日時: 2023/11/25 21:46 質問者: ほんだのバイクではない
ベストアンサー
2
0
-
衝突軽減装置の車
高齢者の衝突軽減装置付き 購買する場合補助金50万円を 出してくれれば 自動販売、保険会社、医療保険 生命、全てが良くなるのにと思うのですが よろしく
質問日時: 2023/11/24 15:31 質問者: サイクリスト
解決済
4
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車のライトの呼び方
-
自転車
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
道に唾を吐き掛けながら自転車をす...
-
自転車盗難にあっても車体番号から...
-
至急でお願いします!車と自転車の...
-
現在20代で都内に住んでいます。主...
-
今日、いつものように自転車で出勤...
-
原付・電動補助自転車・普通の自転...
-
今日の出来事
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
JAFロードサービス 運ぶルート JAF...
-
自転車保険は
-
プレステ4をネット環境無しで購入し...
-
ひき逃げ事故保障として自転車所有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車のライトの呼び方
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
他人の自転車を壊してしまいました...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしながら...
-
今日の出来事
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
質問です。 自分の自転車は保険に入...
-
至急 自転車が悪い 自転車のマナー...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
自転車保険は
-
自転車を壊された時
-
自転車の保険証券ってなんですか? ...
-
ビッグモーターの工場は保険金詐欺...
-
自転車の車道、恐くないですか?
-
自転車盗難にあっても車体番号から...
-
これ大丈夫?
おすすめ情報