回答数
気になる
-
正転しかしないDC12Vのモーターを逆転もさせたい
使わなくなった小型の電動ウィンチからモーターを取り外し、そのモーターを別な用途で使う予定です。 取り外す前にDC12Vの+と-を変えて通電してみましたが、巻き上げ方向だけの一方向しか回らず、極を逆にして巻き戻し(逆転)を試みましたが、ウンともスンとも反応しませんでした。 特に制御しているような配線もないので、モーター本体がそういう設計で作られたものなのでしょうか。初めての経験です。 何とかこの直流モーターを、正転と逆転ができるようにしたいのですが、方法がありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/27 08:03 質問者: bonzin6
ベストアンサー
4
0
-
ミニPC MINISFORUM HX90 Ryzen 9ですが写真にある、左上と右上の部品は何に使う
ミニPC MINISFORUM HX90 Ryzen 9ですが写真にある、左上と右上の部品は何に使う部品出ますか?
質問日時: 2025/04/25 09:19 質問者: ki1013
回答受付中
0
0
-
ゴジライベント
子どもがゴジラにハマっているのでゴジラのマスクとゴジラの着ぐるみを購入して一緒に楽しむ。 ゴジラのDVdレンタルして一緒に見る。 近所にゴジラの絵を飾り窓にしているレストランがあるのでそこでランチを計画していますが、他にゴジラの楽しみ方などありましたら色々教えてください。 遠出しないので近場が良いです。
質問日時: 2025/04/15 20:47 質問者: 海苔訓六
解決済
1
0
-
エアブラシではなく筆でもサフ?下地の細かい傷などを隠す塗料は綺麗に塗れるんでしょうか? 筆塗りをした
エアブラシではなく筆でもサフ?下地の細かい傷などを隠す塗料は綺麗に塗れるんでしょうか? 筆塗りをした事が無いので詳しく教えてほしいです 出来ればコツも
質問日時: 2025/04/13 16:59 質問者: タピオカタピタピ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
私未成年なんですけど、レズビアンバーってお酒飲めなくても入店してもいいんですかね?
私未成年なんですけど、レズビアンバーってお酒飲めなくても入店してもいいんですかね?
質問日時: 2025/04/02 21:05 質問者: 甘党です
ベストアンサー
6
0
-
充放電回数について。。 どうしても、寝る前に充電して寝てしまうのですが 3月9日頃が使いはじめ12回
充放電回数について。。 どうしても、寝る前に充電して寝てしまうのですが 3月9日頃が使いはじめ12回って多いでしょうか?
質問日時: 2025/03/27 08:29 質問者: なーいnai
解決済
1
0
-
36.カードなど物を入れるバインダー(サイズや穴数は問わない)で、留める時にどれがいい? 推し活とか
36.カードなど物を入れるバインダー(サイズや穴数は問わない)で、留める時にどれがいい? 推し活とかでやりそうな。 ①ボタン付けタイプ ②ゴムバンドタイプ ③ファスナータイプ
質問日時: 2025/03/16 10:58 質問者: nao3heisei5
ベストアンサー
1
0
-
このパーツの名前と用途など教えてください。
30年以上前に自作した基盤についていた電子部品です。自分で使っておいて覚えてないのですがお分かりになる方がいらっしゃったらお教え願います。
質問日時: 2025/03/08 10:48 質問者: o_yaji
ベストアンサー
1
0
-
セリアのハーバリウムボールペンの変え芯が、欲しいのですが、セリアまで行かれません 同じタイプのものを
セリアのハーバリウムボールペンの変え芯が、欲しいのですが、セリアまで行かれません 同じタイプのものをアマゾンで購入したいのですが、品番など、わかりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/05 09:14 質問者: joblessons
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
全部同じ色に見えるけど全面が微妙に色違いのルービックキューブがあったらどうしますか?
全部同じ色に見えるけど全面が微妙に色違いのルービックキューブがあったらどうしますか?
質問日時: 2025/03/01 22:52 質問者: 西園寺アクア
ベストアンサー
4
0
-
アウディA8の「ドアが開閉できる」模型か玩具を探しています。購入可能なもので存在しますでしょうか?
アウディA8の「ドアが開閉できる」模型か玩具を探しています。購入可能なもので存在しますでしょうか?
質問日時: 2025/02/26 17:51 質問者: さつきい
ベストアンサー
3
0
-
進撃の巨人見た人教えてください。
知り合いが基本的に4年後のエレンと同じ思考回路やからと言われました。意味がわかりません。 誰か教えてください。お願いします。
質問日時: 2025/02/23 21:00 質問者: 鈍感もの
解決済
1
0
-
シャボン芸とかシャボン玉の道具に詳しい方、お願いします。
シャボン玉を作る時に使う、手に持つ輪っかのついた物(金魚すくいのポイみたいな形をしてるもの)、あれはなんと言う名前ですか? わかる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/14 12:19 質問者: ぴぴるる
ベストアンサー
2
0
-
電池で動くおもちゃのモーターなど中の仕組みに詳しい方、教えてください。
子供のおもちゃやおもちゃ用のモーターなどに詳しい方、推測でも良いので教えていただきたいです。(私は素人で、何もわからないので手厳しい回答はご遠慮いただけると心が助かります。) 昭和の女の子のおもちゃの魔法のステッキって、よく先端部分がクルクルクルと高速に回るギミックをよく見かけました。 一昨年くらい前にプレミアムバンダイより発売されたクリィミーマミのステッキが、そのクルクル回る部分が手動(指でクルクルと回す)だったのです。 1980年代にできたギミックが、この2020年代で手動?とほんとに驚き、楽しみにしていた分落胆しました。 このクルクル回るギミックはもう古すぎて、光や音が派手な最近のおもちゃには配線とか構造的に向かないのかな…と考え理解しようと思ったのですが、今年から始まったプリキュアの変身アイテムはまさにそのクルクルと回り光り音も出るもので「できるんじゃん!!」と思いました。 それかここ数年でできるようになったのでしょうか…。 クルクル回るギミックってそんなに組み込むのが難しいことなのでしょうか…。壊れやすいとか? わかる方教えてください。
質問日時: 2025/02/13 12:15 質問者: ぴぴるる
ベストアンサー
4
0
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊く良い方法はありませんか?
一般人です 家具を作る為に、どうしても木材を「曲げなくては」なりません その為には、どうしても一晩中「湯」を炊きながら浸け続け続けなければ ならないと思います 「容器」は何とかなると思います ですが一晩中起きて炊き続けるのは無理だと思います 「何か良い方法はないでしょうか?」 宜しくお願いします
質問日時: 2025/02/09 22:18 質問者: hazet817
ベストアンサー
5
0
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面保護には何がいい?
国産のアコースティックギターで製造から50年ほどなりますギターを所持しています。トップはラッカー塗装です。塗装のクラックはしょうがないのですが、トップの保護剤等ありましたらお教えいただけますともう少し長く楽しめるかと思いまして質問しました。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/29 16:39 質問者: ニヤザゴット
ベストアンサー
2
0
-
広帯域受信機
勉強して、アマチュア無線の資格を取りました ハンディ機も購入し、局免も取りました。 しかし、ここで熱が冷めてしまいました。 教えてくれる人もいないし、たまに受診して他人の交信を聴くくらいです。 もう受診だけでもいいような気がします。 であれば、広帯域受信機でもいいような気がしてきました。 そもそも、広帯域受信機ってなんですか。 免許いらないんですか。 免許持ってる人が買う意味あるんですか。 教えてください。
質問日時: 2025/01/03 13:53 質問者: baojoajvaoj90
解決済
3
0
-
たまごっちユニについての質問です たまごっちのぺっとがいなくなってしまいました。また呼び戻すことはで
たまごっちユニについての質問です たまごっちのぺっとがいなくなってしまいました。また呼び戻すことはできますか。
質問日時: 2024/12/29 16:54 質問者: Hans20140207
解決済
1
0
-
このパーツの名前とできれば購入できるところを教えていただきたいです
かんのんびらきのドアをレバーを下げることによりしめることができるパーツなのですが、購入したくても名前がわからず検索すらもできません。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。またもし売っているところ知っている方いらしたらそれも教えていただけるとうれしいです。
質問日時: 2024/12/19 15:25 質問者: nanndemonainyannnyan
解決済
3
0
-
ハイトゲージMH150を個人購入したいのですがモノタロウさんでは、それができないと言われました この
ハイトゲージMH150を個人購入したいのですがモノタロウさんでは、それができないと言われました この商品はモノタロウさんオリジナルだそうです 兵庫県でモノタロウさん経由で取り寄せしてくれる店を探しています 詳しい方居たらよろしくお願いします
質問日時: 2024/12/17 14:11 質問者: ちえちゃん68
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
おもちゃが動いてるだけでトイストーリーのパクリって言う人なんなんでしょうか?
おもちゃが動いてるだけでトイストーリーのパクリと言う人はなんなんでしょうかね? おもちゃが動けばトイストーリーのパクリなら「マシュマロ通信」のクラウドや「BLEACH」のコンはトイストーリーのパクリですか? こいつらはぬいぐるみのくせに動いて喋るので。
質問日時: 2024/11/29 17:01 質問者: dorazaemon38
解決済
2
0
-
アマチュア無線でQSLカードを発行している方に質問させてください。
アマチュア無線でQSLカードを発行している方に質問させてください。 QSLカードは何か専用のカメラで撮った画像や自身のPCのソフトで作成していますか?ソフトは何を使用していますか。 それとも良い業者がありますか?あればいくつか教えてくださいますか?
質問日時: 2024/11/22 06:40 質問者: dice_zk1
ベストアンサー
1
0
-
Kenwoodという会社の最新の無線機の
Kenwoodという会社の最新の無線機の他社(icom,YAESU,MOTOROLA,ALINCO)より優れているところ劣っているところを教えてください。とくにアマチュア無線の無線機について教えてください。
質問日時: 2024/11/15 19:02 質問者: dice_zk1
解決済
1
0
-
耕運機 トレーラーのホイールにモルタルが付着 綺麗に取るにはどんな方法ありますか? 金属ヘラでは傷つ
耕運機 トレーラーのホイールにモルタルが付着 綺麗に取るにはどんな方法ありますか? 金属ヘラでは傷つきますし、樹脂スクレーパーでただ押し付けても取れず、何か薬品染み込ませですか?
質問日時: 2024/11/12 20:04 質問者: えんのした
解決済
1
0
-
ダイソーのD-TRAX
ダイソーのビー玉を転がすD-TRAXというおもちゃは2024年現在まだ売っていますか? 2年前の情報だとストレートやカーブが手に入りにくいらしいのですが今でもそうですか?
質問日時: 2024/10/26 19:29 質問者: reichins
解決済
1
0
-
熱収縮チューブ
使用された状態で、 WTT TUBE (012) 0V VW-1 (←600V VW-1かな?) の文字が確認できるのですが、この文字情報で検索しても、該当する品を見つけることが出来ません。 単純に内径12mmのものということでしょうか? 熱収縮、高収縮かというところまではわかりますか?
質問日時: 2024/10/05 17:05 質問者: zongai
解決済
1
0
-
不思議な木片
youtubeに上がっていた動画です。 各片のサイズは分かりませんかね。 分かれば作ってみたいです。 https://www.youtube.com/shorts/1vam0ZfYQwI
質問日時: 2024/10/03 14:25 質問者: jnr2006
ベストアンサー
5
0
-
トロイダルコアの透磁率を調べるには
7MHz帯トランシーバの本体とアンテナの間に入れる、コモンモードフィルターの自作を考えています。 手持ちのトロイダルコアは、外径60mm、内径36mm(厚12.6mm)ですので、形は「FT-240」でないかと思いますが、大事な透磁率の値が#43なのか#61なのか不明です。 調べる方法がありましたらお教え下さい。
質問日時: 2024/09/30 23:35 質問者: bonzin6
ベストアンサー
1
1
-
燻製を造りたい
隣の何件か新築になってしまい、3年位前から燻製を造るのをやめています。それを造る場所(納屋、小屋、土地等)を探していますが、見つかりません。どうすれば燻製を造ることができるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/28 06:51 質問者: ku_no_ichi
解決済
5
0
-
ディズニープラス加入方法について
jcb2ヶ月無料のサイトからクレカ情報を打ち込んだところコード利用という画面が表示されました なんのコードを打ち込むんですか? メールとかなんもきてなくて焦ってます
質問日時: 2024/09/26 01:20 質問者: あやらわ
解決済
1
0
-
ブルーアイズホワイトドラゴンについて
ブルーアイズホワイトドラゴンのホロの折れ曲がったやつをジャンク品で出品したら買い取ってくれる人いますかね?
質問日時: 2024/09/19 17:17 質問者: あなかたさはらやな
解決済
1
0
-
水性ホビーカラーについて
数年前にプラモデルを趣味としていて最近また再開した者です。当時はラッカー系塗料を使っていたのですが、やはり匂いで家族に迷惑をかけてしまっていて悩んでいました。水性塗料も考えましたが当時の水性塗料は塗膜が弱くて乾燥時間がかかり、発色もラッカー系と比べて良くなくて泣く泣くラッカー系でした。しかし最近の水性塗料は昔のと比べて性能が上がったと聞きました。サーフェイサーまでも水性で出ていて今後は水性塗料に移行しようかと思っています。現在、水性ホビーカラーを使われている方がいましたらラッカー系塗料と比べて使い勝手(発色、塗膜、匂い)などを伺えれば幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/09/16 17:28 質問者: star2020
解決済
2
0
-
ガチャガチャを回している方に質問です。 週、もしくは月に平均どのくらいお金を使ってますか? 私は最近
ガチャガチャを回している方に質問です。 週、もしくは月に平均どのくらいお金を使ってますか? 私は最近ガチャガチャにハマったのですが 1週間で5,000円ほど使ってしまっており、 使いすぎかなと反省しております…。 他の方がどのくらいガチャガチャにお金を 使っているのか参考程度に知りたくなりました。
質問日時: 2024/09/15 19:41 質問者: L-U-C-Y
解決済
1
0
-
7Mhz 用1/4λ センターローディングコイル入りの垂直アンテナの「電流腹」について
7Mhz 用1/4λ ローディングコイル入りの垂直アンテナでは、どの部分(「電流腹」?」から最も強く電波が出るのでしょうか。(コイルより上の部分、コイル周辺、コイルより下の部分?) また、センターコイルの位置は高い方、中間くらい、中間よりやや下の方がより効率がよくなるのでしょうか。 なお、アース線は50Ωに調整してあり、周囲は開けているところとします。
質問日時: 2024/09/04 22:54 質問者: Aspen2021
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
ポケットモンスター【ウルトラムーン】の卵について
預かり屋にポケモンを預けてから、卵を貰うまでの時間ってどれくらいなのでしょうか?時間制とかの場合、放置でもできますでしょうか?
質問日時: 2024/08/30 15:29 質問者: るかまる参上
ベストアンサー
1
0
-
高温の室内でのおもちゃの保管について
エアコンなしで日中の室温が36度ほどになるのですが、子供のプリキュアのコンパクトなどのおもちゃや、きせかえ人形など、変形したりしますでしょうか? 日光はあたらないのですが、室温が高いので、溶けたり壊れたりしたら嫌だなと思い質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/23 17:23 質問者: えみざわ
ベストアンサー
4
0
-
今、惜し活が危険、と消費者センターや警察が注意喚起キャンペーンを、はってますが実際東京に出て、本当に
今、惜し活が危険、と消費者センターや警察が注意喚起キャンペーンを、はってますが実際東京に出て、本当に遊び慣れてる推し活女性らを観察していると、国が言う程提供者側に踊らされていない事がよく分かりました。 ブラインドで売られている缶バッジを10万以上かけて買い集めてA3痛バ組む、なんて事はしないでライブ会場で買ったトートにアクスタケースだけは100均で買ったデコシールで盛ったうんと凝ったのを工夫して作って付ける、推しぬいは手作り。踊らされているのは遊び慣れていない子で遊び慣れている子程、うまくお小遣いの範囲で遊びだした事がよく分かります。 これ、即ち推し活ブームの終焉が近づいている事も意味していませんか?
質問日時: 2024/08/22 20:31 質問者: たらさざえ
解決済
6
0
-
ガンダムMSVのアッグですが、ジャブローの地下岩盤を掘り進む設定ということで、足がホバー。両肩にギア
ガンダムMSVのアッグですが、ジャブローの地下岩盤を掘り進む設定ということで、足がホバー。両肩にギア(?掘った土を後ろに送る?)両腕ドリルは分かるんですけど これ両腕のドリルで岩盤突き進もうとすると 口の部品が先に出て、掘れないんじゃ、、、 ゴッグ系のこの腕だと収縮はできても腕を前に伸ばすの 不可能ですよね、、?
質問日時: 2024/08/09 13:36 質問者: たんきm
ベストアンサー
2
0
-
要らなくなったステンレス製の水筒を、何かのハードケースの代わりとして使うとしたら、何のハードケースに
要らなくなったステンレス製の水筒を、何かのハードケースの代わりとして使うとしたら、何のハードケースに向いていますか。
質問日時: 2024/07/31 18:47 質問者: 98829506
解決済
3
0
-
金型
プラスチックと亜鉛合金は、同じ金型を共有できるのでしょうか。 本来は亜鉛合金製のパーツを作る金型で、素材を他の物に換えることはできますか? 「プラといっても、いろいろあるよ」と言われそうですが、当方、素人なので簡単な説明をお願いします。
質問日時: 2024/07/30 19:15 質問者: semiauto21083
ベストアンサー
1
0
-
これが何かわかる方(直径4cmの車輪型の何かです)
考えられるのは、10年位前のおもちゃ(ハッピーセット、LEGOなどのブロック)、ゲーム・プラモデル関連の何か..。 違うかもしれませんが.. 見覚えのある方いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/07/27 18:08 質問者: candystore
ベストアンサー
1
0
-
江北駅
日暮里舎人ライナーの江北駅の改札付近の固定電話は誰でも使えますか? ヨークベニマル、ヨークマートと仙台の東西線の各駅にも同じものがあります。
質問日時: 2024/07/11 07:47 質問者: イタカナタナヤチニカニ
解決済
1
0
-
アマチュア無線クラブ局の運用について
お世話になります。 アマチュア無線のクラブ局が取得登録されている無線機(リグ)から、複数のクラブ登録メンバー局が運用するには、クラブのコールサイン+オペレーター名にて運用交信するならば適法運用と判断してますが、クラブの無線機から次々に個人コールサインで交信することは適法?違法?でしょうか。 ゲストオペレーター+個人コールサインなら妥当でしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/04 19:27 質問者: makoteru
ベストアンサー
1
0
-
ジオラマ用の木ってあれどうやって立たせてるんですか?動物や恐竜フィギュアをたくさん持ってて、飾りたく
ジオラマ用の木ってあれどうやって立たせてるんですか?動物や恐竜フィギュアをたくさん持ってて、飾りたくてジオラマ作成初めたいのですが、初心者なので教えて頂きたいです。おすすめのセットなどあればそれも教えてください(ペコリ 自分の今イメージしてるものは、草原と木、山、あとちょっとした水辺、湖などあれば最高です。人間や小屋も欲しいのです。ご教授お願い致します。
質問日時: 2024/06/05 20:27 質問者: 8888-8888
ベストアンサー
2
0
-
展示会でガスタンクや酸素ボンベのような可燃性ガスのエリアをイメージさせたいのですが、プラ製の何かタン
展示会でガスタンクや酸素ボンベのような可燃性ガスのエリアをイメージさせたいのですが、プラ製の何かタンクを銀色にスプレーで塗装すると良い感じにパッと見、わからないでしょうか? それとプラ製のオススメの形状もあれば教えて下さい。なかなか探してもガスボンベのような形状のプラ製が見つかりません。宜しくお願いします。
質問日時: 2024/06/03 19:38 質問者: ゴリゴリモリゴリ
解決済
2
0
-
回転式ゴム印の修理
回転式のゴム印が壊れました⬇ 修理をしたら、いくらぐらいかかりますか? 安く済むなら修理しますが、高くつくなら購入を検討します。 くわしい方、見積もりを教えてください。
質問日時: 2024/05/29 18:14 質問者: lingling2014
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ホビー)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正転しかしないDC12Vのモーターを逆...
-
ミニPC MINISFORUM HX90 Ryzen 9で...
-
エアブラシではなく筆でもサフ?下...
-
ゴジライベント
-
36.カードなど物を入れるバインダー...
-
これが何かわかる方(直径4cmの車輪...
-
DCリレーのコイルのon/offサージ吸...
-
ばみばみばみーん の意味を教えて下...
-
今どき交換日記はどこに売ってますか?
-
充放電回数について。。 どうしても...
-
電池で動くおもちゃのモーターなど...
-
回転式ゴム印の修理
-
充電ケーブル
-
無線機について教えてください
-
ルービックキューブ よく、ルービッ...
-
帆布のバッグ
-
アマチュア無線機専門のアンテナシ...
-
塗装のやり方について
-
このパーツの名前と用途など教えて...
-
セリアのハーバリウムボールペンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このパーツの名前と用途など教えて...
-
セリアのハーバリウムボールペンの...
-
ジルコニウムとチタンって何が違う...
-
全部同じ色に見えるけど全面が微妙...
-
アウディA8の「ドアが開閉できる」...
-
電池で動くおもちゃのモーターなど...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
-
シャボン芸とかシャボン玉の道具に...
-
36.カードなど物を入れるバインダー...
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊く良...
-
充放電回数について。。 どうしても...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面保護...
-
回転式ゴム印の修理
-
洋裁について。
-
災害時のアマチュア無線
-
ポケモンセンターオンラインで応募...
-
これが何かわかる方(直径4cmの車輪...
-
ルービックキューブなかなか揃わな...
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間接着...
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油とし...
おすすめ情報