
使わなくなった小型の電動ウィンチからモーターを取り外し、そのモーターを別な用途で使う予定です。
取り外す前にDC12Vの+と-を変えて通電してみましたが、巻き上げ方向だけの一方向しか回らず、極を逆にして巻き戻し(逆転)を試みましたが、ウンともスンとも反応しませんでした。
特に制御しているような配線もないので、モーター本体がそういう設計で作られたものなのでしょうか。初めての経験です。
何とかこの直流モーターを、正転と逆転ができるようにしたいのですが、方法がありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>特に制御しているような配線もないので…
モーターからリード線が2本しか出ていないのなら、プラスとマイナスを入れ替えても逆転しません。
直流モーターはそういうものです。
直流モーターを逆転させるには、界磁だけ (or電機子だけ) プラスとマイナスを入れ替えないといけません。
つまり、一般的な直流モーターはリード線が4本出ているのです。
しかし、もともと界磁と電機子と別々にリード線が出ていない以上、そのモーターは逆回しできません。
ただ、界磁 (or電機子) が永久磁石なら、2本のリード線を入れ替えるだけで逆転しますが、ご質問のケースはそうではないのですね。
ウインチでは。ギヤのかみ合わせで吊り上げと吊り下げを入れ替えていたのです。
No.3
- 回答日時:
電動ウインチで一方向にしか回らないというのは、ちょっと無い様に思うのですが、何か見逃していませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) お世話になります。 3極のスイッチがあり、中央と上、下をつないで、モーターの正転、逆転をしたいと思い 8 2024/12/04 18:17
- 工学 モーターの回転のようすについて,質問です。 6 2023/07/17 07:49
- その他(生活家電) 100V単相4線式モーターの配線 4 2024/04/17 16:49
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ハブダイナモの自転車対応のオートライトを電動自転車(前輪モーター車)に取り付けて使う方法を教えてくだ 1 2023/06/04 16:35
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期型 運転席側のドアミラーが格納できなくなり、モーターがずっと回る状態です。中古の純正ドア 5 2024/07/27 15:31
- その他(暮らし・生活・行事) 風力発電のプロペラが電気モーターで回転させられるとして、V10エンジン時代のF1並みの最高回転数19 2 2023/08/09 21:25
- ラジコン・ミニ四駆 自作のオーバクラフト製作中 1 2024/04/18 23:06
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機の首振り修理について 2 2024/05/02 14:47
- 電気工事士 木工機械の100vモーターから200vモーターへの交換 6 2023/11/08 17:54
- 物理学 EVのモーターには、ネオジム磁石が使われているのですか。 固定子に使われているのですか。 回転子に使 5 2024/01/27 08:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
ノイズキラーコンデンサーつけ...
-
高電圧でコンプレッサーをまわ...
-
掃除機 なぜ重い
-
ライジングストームにアトラス...
-
モーターの販売
-
モーターとインバーターについ...
-
モーターとカムと接点で、電気...
-
ラジコンのモーターと速度について
-
コンデンサの使い方が分かりま...
-
HDD?突然モーターが「ぷしゅー...
-
インプレッサラジコン
-
電車の車体の「モハ」とは・・・・
-
モーターといえば日立?
-
25C、30Cなど、リポバッテリー...
-
掃除機を吹き出しできませんか
-
電気掃除機のごみセンサー
-
モーターの回転音と寿命について
-
シュレッダーのカッターが回転...
-
電動カーで迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vのモーターのオンオフを...
-
受信機CPRユニットの種類による...
-
エレベーターのモーター交換費...
-
モーターを家庭用の電源で動かす
-
板にモーターを固定する方法
-
25C、30Cなど、リポバッテリー...
-
Nationalのレンジ換気扇で、も...
-
掃除機を吹き出しできませんか
-
おもちゃのモーター(プラレー...
-
モーターに3Vのボタン電池をつ...
-
タカラのキッチン換気扇の異音...
-
レンジフードのモーター
-
電気掃除機のごみセンサー
-
ハードディスクのモーターの利...
-
ラジコンで使用するモーターに...
-
モーターが回らない
-
リレー・タイマー回路について
-
モーター回転回数による制御
-
船ラジコンのアンプ、バッテリ...
-
CPRユニット P-160Fはどのモー...
おすすめ情報
早速のご教示をありがとうございました。
プラスマイナスを逆にしても、モーターはカチッともゲツッと音も出さず、モーターの唸り音も出ず無反応でした。
ワンウェイベアリングでないと思いますが。