

一般的なモーターより小さい小型モーターを使っています。
それを100均に売っていた3Vのリチウム電池(ボタン電池)につなぐと動かなくなってしまいます。
(正確には初めの数秒は回っています。)
また普通のアルカリ電池をつなぐと問題なく回り続けます。
電圧が高すぎるのが原因なのかと思い、1.5Vのボタン電池でも試してみましたが、同じ現象がおきます。
また電池と導線を指で直接抑えているのが原因なのかと思い、セロテープで止めてみたんですがやはりダメでした。
何が原因なのでしょうか。
ご教授お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
モータを回すには電流も関係します。
ボタン電池だと 20mA位
単三電池だと1000mA位
なので、単三電池はボタン電池の50倍 力があります。
ボタン電池だと、10個位並列接続しないとモーターは回りませんよ。
回答ありがとうございます。
そうだったんですか…。
オームの法則(V=A×Ω)からいくと、電圧は同じ(ボタン電池1.5V、アルカリ電池1.5V)、回路も同じだから抵抗も同じ、じゃあ電流も同じなんじゃないか!?って思ったんですが。
中学の凝り固まった知識ではダメですね^^;
No.4
- 回答日時:
人の揚げ足取るのが大好きな人間いるみたいなので、No.1は気にしないでください。
a/hだろうが、Ahだろうが表記の間違いなので、気にしないでください。
エナメル線のモータもあるでしょう、ニクロム線のモーターもありますので、単なる素人さんの言うことに腹立てるつもりもないので、No.1消しておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
ハギレの活用法
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
回転式ゴム印の修理
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
高温の室内でのおもちゃの保管...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
Walkmanのケースを自作したいの...
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
モーターに3Vのボタン電池をつ...
-
受信機CPRユニットの種類による...
-
モーターを家庭用の電源で動かす
-
リレー・タイマー回路について
-
鉄道模型のモーター
-
エレベーターのモーター交換費...
-
スロットレーシングカーのモー...
-
板にモーターを固定する方法
-
ミニ四駆とダンガンレーサー速...
-
丸のこ昇降盤モーターの焼き付...
-
HDD?突然モーターが「ぷしゅー...
-
200Vのモーターのオンオフを...
-
日産セレナスライドドア お世話...
-
ミニ四駆、ループを登れないの...
-
掃除機を吹き出しできませんか
-
ブレークイン
-
ハードディスクのモーターの利...
-
ラジコンで使用するモーターに...
-
CPRユニット P-160Fはどのモー...
おすすめ情報