重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国産のアコースティックギターで製造から50年ほどなりますギターを所持しています。トップはラッカー塗装です。塗装のクラックはしょうがないのですが、トップの保護剤等ありましたらお教えいただけますともう少し長く楽しめるかと思いまして質問しました。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 「ギター専用蜜蝋ワックス COCO」とかは木材そのものを保護するものでラッカー塗装を保護するものではないそうです。もし、お解りの時は商品名を教えていただけませんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/30 14:46

A 回答 (2件)

50年だと、表面だけじゃなく、内部の補強材の接着に使われている膠や接着剤の変質も考えられますから、一度リペアしたほうがいいかもしれません。

その際に裏側の清掃や表面の処理もしてくれます。友人がリペアしてもらった時はゴキブリの死骸が出てきました。

ただし、音は確実に変わります、プロの耳で行いますから大概はいい方になりますが、好みの問題ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/02 15:02

専用の保護剤があります。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A