回答数
気になる
-
4月22日に15歳を迎える中三女子です。 誕生日プレゼントについてなんですが、おばあちゃんと親に欲し
4月22日に15歳を迎える中三女子です。 誕生日プレゼントについてなんですが、おばあちゃんと親に欲しいものを聞かれたんですけど何も浮かびません。 欲しいものはあるんですが、まぁ誕生日じゃなくてもいいかなーとか高すぎるものなどが欲しくて…笑 写真を撮るのが好きなので眼レフが欲しいと親に頼んだのですがやはり高いのでだめでした。 服も自分の好みがあって頼みずらいです。 親もおばあちゃんももちろん現金はだめです。 なにを頼んだらいいのでしょうか…。 予算はだいたい8000円以内です。なにかいいプレゼントがあれば回答よろしくお願いします!
質問日時: 2018/04/20 21:07 質問者: bts_emiri
ベストアンサー
2
0
-
車の接触事故について教えて下さい
先日車同士の接触事故にあいました。 私は妹が運転する車に乗っており右折をしようとしましたが相手のおばあちゃんが右折ウィンカーを出していて直進してぶつかってきました。 こちらは一時停止を行ったうえで右折をして曲がりきりる頃に助手席側の後ろ部分をぶつけられました。 おばあちゃんは私はウィンカーを出していない、なんで曲がってきたと強く言われてましまが幸いおばあちゃんの後にいた車の方が貴方ずっとウィンカー出しっぱなしでしたよと証言して下さいました。 それでもおばあちゃん側が優先になるとは分かっていますが納得いかないのはおばあちゃんが目撃者がいるのにも関わらず今更になってウィンカーは出していない、前方は見ていたと主張してきてきました。 前方を見ていたら曲がっている妹の後部にぶつけるわけがないですし、目撃者無視も納得いきません。 この事故で私はケガも負いましたが警察で人身事故になるかなーと言われました。 実際こんなものなのでしょうか? 納得はいきませんしモヤモヤしています。 相手のおばあちゃんは少しも悪びれた様子がなく娘さんが迎えに来て「ご飯でも食べに行きましょうねー」とか言って帰って行きました。 やっぱりどんなことをしても自分が優先を走ってるんだからって感じだったんだと思うとなんだか切なくもなりました。 長々と愚痴になりすみません。
質問日時: 2018/04/20 03:03 質問者: 蘭丸0730
ベストアンサー
3
1
-
どっちが悪いですか? スマホいじりながら自転車と真面目に自転車を漕いでる方 どっちが悪いですか? 今
どっちが悪いですか? スマホいじりながら自転車と真面目に自転車を漕いでる方 どっちが悪いですか? 今日、自転車を漕いでいたらスマホいじってる自転車とぶつかりそうになりブレーキかけたのですが、 相手に舌打ちされました
質問日時: 2018/04/17 18:13 質問者: 小澤みさき
ベストアンサー
5
1
-
交差点で赤信号で停車中後ろから追突され、 約6ヶ月リハビリ治療を整骨院でしました、 保険相手保険会社
交差点で赤信号で停車中後ろから追突され、 約6ヶ月リハビリ治療を整骨院でしました、 保険相手保険会社と示談交渉するのですが 示談金はどれくらいが妥当でしょうか
質問日時: 2018/04/15 05:02 質問者: potteji
解決済
7
0
-
事故をして相手の保険から慰謝料もらうのに 示談書ってのがあると思うんですが 示談書は、相手のサインも
事故をして相手の保険から慰謝料もらうのに 示談書ってのがあると思うんですが 示談書は、相手のサインも必要なんですよね?
質問日時: 2018/04/09 16:41 質問者: ひすみに
解決済
5
0
-
おすすめのマニュアルの車
教習所の卒業検定を無事卒業し、車の購入を考えている25歳、女性。 もともと、スポーツカーに憧れていて(WRX)マニュアル車の免許を取得しに行きました。 しかし、スポーツカーだとそこそこ維持費がかかるので、生活が苦しくならないようなマニュアル車(できればスポーツカー)がありましたら、教えて下さい。 昨年のモーターショーに行った際は、ほとんどがAT車ばかりでした。中古屋さんに足を運んだ時も、AT車の方が圧倒的に台数が多く、乗りたいものがあまりありませんでした。 MT車なら、教習所と同じアクセラか、スポーツカーならスウィフト、BRZまたは86…と、個人的にはこの辺かなと思います。 新車より、中古での購入を検討中です(ぶつけるかもしれないので) 予算は200万以内を考えております。
質問日時: 2018/04/09 15:39 質問者: 飯炊きさん
ベストアンサー
5
0
-
女性の方に質問です中型バイクに乗っている男性をどう思いますか?
バイク乗りの男性って魅力増したりするんでしょうか? 危ない乗り物に乗るただのバカなんでしょうか?
質問日時: 2018/04/06 09:26 質問者: 寅之助
ベストアンサー
1
0
-
自動車保険、正しい保険の入り方について
ある程度、資産(預金2000万円)がある場合、自動車保険について、対人対物だけ無制限。 ネットの最も安い保険会社を考えて居ますが、法律上払う責務が発生した場合は流石に保険会社もNOとは言わないでしょうし、最も安い保険会社でも大丈夫ではないかと思っています。 また、それ以外は0円で行いたいと思っています。 怪我についてですが国保を払っているので大丈夫かと思っています。 これは、正しい保険の入り方でしょうか?
質問日時: 2018/04/05 10:22 質問者: elee_f
解決済
5
0
-
152センチ44キロです。40キロ目指してます。一時期40キロ以下の時がありその時生理止まってしまっ
152センチ44キロです。40キロ目指してます。一時期40キロ以下の時がありその時生理止まってしまったんです。40にしたらきました。ってことはあと4キロ減らしても大丈夫ですよね?体脂肪は21パーセントです。高校生なんですけど減らしすぎると生理やっぱ止まりますかね?
質問日時: 2018/04/03 17:33 質問者: naaaaaaaaannnn
解決済
8
0
-
本日、左折してきた車に自分が運転する自転車が当たってしまいました。 その時にバンパーに当たったので、
本日、左折してきた車に自分が運転する自転車が当たってしまいました。 その時にバンパーに当たったので、傷が入ったと思います。 当たった時に謝罪をし、その時に大丈夫と言われ、走り去って行かれたのですがこれから賠償が発生するのでしょうか?
質問日時: 2018/04/02 13:02 質問者: tanaka0075
ベストアンサー
3
0
-
タクシーと自転車の事故について。 先日ロードバイクを乗っていて、交差点でタクシーにひかれました。 歩
タクシーと自転車の事故について。 先日ロードバイクを乗っていて、交差点でタクシーにひかれました。 歩道に酔っ払いが多く、飲食店がずらりと並んでいるところで、キャッチと団体客がいつも歩道にわんさかいるので、全然通れそうになく、私は(ロードバイク)3車線、4車線?ある車道を走っていて、タクシーがたくさん並んでいるすぐ右を走行していました。交差点に差し掛かって、信号が変わったので、急いで歩道に入ろうと思って、私が歩道に入ろうとしたときに、止まっていたタクシーが発車し、後輪がひかれて自転車が倒れました。その後私は無傷だったので、倒れた自転車をすぐに起こし、歩道に入りました。 タクシーの運転手の方は車の中からでしたが、「大丈夫??」という感じの言葉を色々かけてくれましたが、 私は自分自身が無傷で、自転車も問題無いように思ったので、「大丈夫です。こちらこそすみません。」と謝って、解散しました。 ですが、解散して自転車に乗ろうとしたら、全く動かず、その日のうちに自転車に詳しい友人に見せると後輪が歪んでいて、新しい後輪を買うしか修理の方法はないということになりました。 ロードバイクのホイールは結構お金がかかります。今更ですが、タクシーの運転手の方に名刺などをもらっておけばよかったと思います。 その後私は一応警察に行き、事故届けを出しました。私の自転車は後輪が歪んで動かないので、警察の方がわざわざ自宅まで来てくださり届け出は完了しました。 事故があったところは人通りが多い交差点なので、信号の防犯カメラやすぐ近くの交番の防犯カメラを確認して、タクシーを特定できる可能性もあるが、できない可能性も大きいとのこでした。 タクシーの方は見つからないと思いますが、過失の割合だけ知りたいです。 私の自転車(ロードバイク)のホイール、タイヤがダメになったように、その分タクシー側も車体に傷が入っていると思います。
質問日時: 2018/03/31 12:20 質問者: らら07
解決済
3
0
-
ベストアンサー
11
0
-
タクシーと自転車の事故について。 先日ロードバイクを乗っていて、交差点でタクシーにひかれました。 歩
タクシーと自転車の事故について。 先日ロードバイクを乗っていて、交差点でタクシーにひかれました。 歩道に酔っ払いが多く全然通れそうになかったので、私は(ロードバイク)3車線ある車道を走っていて、タクシーがたくさん並んでいるすぐ右を走行していました。交差点に差し掛かって、信号が変わったので、急いで歩道に入ろうと思って、私が歩道に入ろうとしたときに、止まっていたタクシーが発車し、後輪がひかれて自転車が倒れました。その後私は無傷だったので、倒れた自転車をすぐに起こし、歩道に入りました。 タクシーの運転手の方は車の中からでしたが、「大丈夫??」という感じの言葉を色々かけてくれましたが、 私は自分自身が無傷で、自転車も問題無いように思ったので、「大丈夫です。こちらこそすみません。」と謝って、解散しました。 ですが、解散して自転車を乗ろうとしたら、全く動かず、その日のうちに自転車に詳しい友人に見せると後輪が歪んでいて、新しい後輪を買うしか修理の方法はないということになりました。 ロードバイクのホイールは結構お金がかかります。今更ですが、タクシーの運転手の方に名刺などをもらっておけばよかったと思います。 タクシー会社もわからず、タクシーの運転手のめいももらっておらず、警察にも行っていない。 この場合はどうにもならないですよね? いつもとまってるタクシー乗り場らへんにいるタクシーのうちの1つだとはわかりますが、、。
質問日時: 2018/03/30 13:30 質問者: らら07
解決済
8
0
-
路上に2週間くらい置いてある自転車を警察に届けて、盗難届が出ていなかった場合って警察では手が出せない
路上に2週間くらい置いてある自転車を警察に届けて、盗難届が出ていなかった場合って警察では手が出せないって聞いたのですが、その場合は盗難届が出るまでは使っていても大丈夫何でしょうか?
質問日時: 2018/03/29 10:32 質問者: オマールjp
解決済
4
0
-
路上に2週間くらい置いてある自転車を警察に届けて、盗難届が出ていなかった場合って警察では手が出せない
路上に2週間くらい置いてある自転車を警察に届けて、盗難届が出ていなかった場合って警察では手が出せないって聞いたのですが、その場合は盗難届が出るまでは使っていても大丈夫何でしょうか?
質問日時: 2018/03/29 05:35 質問者: オマールjp
解決済
6
1
-
自転車の防犯登録についてです。 買った時とパーツなどが違う場合、防犯登録できますか?ネットで買いまし
自転車の防犯登録についてです。 買った時とパーツなどが違う場合、防犯登録できますか?ネットで買いました。
質問日時: 2018/03/26 16:16 質問者: Poteto_131
解決済
2
0
-
自転車のカバーをすると必ず猫がおしっこをします カバーをかけないと海の横なので錆びてしまいます 猫が
自転車のカバーをすると必ず猫がおしっこをします カバーをかけないと海の横なので錆びてしまいます 猫が近寄らないようにするにはどうすればいいでしょう
質問日時: 2018/03/25 17:31 質問者: kpなおさん
ベストアンサー
2
0
-
125ccスク―タ―で、もう少し暖かく成ったら京都市から丹後半島にツ―リングと考えてますが熊は大丈夫
125ccスク―タ―で、もう少し暖かく成ったら京都市から丹後半島にツ―リングと考えてますが熊は大丈夫ですかね… 京都縦貫自動車道が出来たので自動車や大型二輪はそちらに流れ、下の国道は通行量が少ないとなると熊が国道に現れ安くなるのではと心配です、ここ数年、熊が人間を怖がらなくって襲われるなどの報道が…あるので 皆さん意見を聞かせてください。
質問日時: 2018/03/25 12:50 質問者: ri-zyu
ベストアンサー
2
0
-
MMDでトレスしたいのですが、、
動画が読み込めなくて、、コーディックが違うっぽいです。 MPEG4でした。でも、どうしたらVFWコーデック(VCMコーデック)に 変換できるかさえわかりません、 わかりやすく教えてください(´;ω;`) ↓コレを見てもわかりません(m´・ω・`)m http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/mikumikudanceav.html
質問日時: 2018/03/21 12:34 質問者: 。かなたん。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
captain stagのビガロという自転車知ってる方どんな自転車か教えて下さい 調べてもヒットしな
captain stagのビガロという自転車知ってる方どんな自転車か教えて下さい 調べてもヒットしないんです
質問日時: 2018/03/20 16:36 質問者: 聖1914
解決済
1
0
-
マナーやルールも何も知らないバカが、何故一致ょ前に車や自転車を運転するんですかね? 自転車で配達して
マナーやルールも何も知らないバカが、何故一致ょ前に車や自転車を運転するんですかね? 自転車で配達してて、ポストに入れようとしている時にクラクションを鳴らして来たり・・・台車で荷物を配達していたら、後ろからベルやクラクションを鳴らして来たり・・・平気で自転車で右側通行・・・ 危ないとかっていう感覚・神経って、無いんですかね? ちょっとくらいなら待つ神経って、無いんですかね? ニュースは、見ないんですかね? ニュースの情報って、無視ですかね? 車なんか、一旦停止もしない!横から人や自転車が来ているにも関わらず・・・ ミラーも見ずに、いきなり右左折してくるし・・・ どう思いますか?
質問日時: 2018/03/19 23:36 質問者: ノノムラテル
ベストアンサー
3
0
-
温州みかんに肥料! 果樹専用配合肥料をもらいました。 だいたい4~5㎏です。 もらった人と連絡をとれ
温州みかんに肥料! 果樹専用配合肥料をもらいました。 だいたい4~5㎏です。 もらった人と連絡をとれなくなって、どれくらい肥料をまけば分かりません! 3年目の温州みかんです。 とりあえず3月のはじめに、手で3にぎりほどまいときました。 どれくらいまけばいいか教えて下さい
質問日時: 2018/03/19 21:06 質問者: おじさんライダー.ハム
ベストアンサー
1
0
-
車の金属音 異音
H20年のオデッセイアブソルート走行距離112000㎞をガリバーにて今月頭に買いました。 今日の仕事帰りに、自宅の駐車場に停めようとバックしたら右前輪のほうから「キィ"ーーーッ」というような大きめな金属音のようなものが聞こえました。完全に停車すると音は止みます。試しにゆっくり前進してみたら同じ音がしました。前進と後退を交互にしばらく繰り返したらいきなり音が止みました。一応心配なので保証期間中なのでガリバーでみてもらおうと思いますが、ある程度原因の究明をしたいので皆様知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/18 22:31 質問者: たかぽんす
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
埼玉県で自転車チャリの保険義務化されるが、入らないとどうなるのでしょうね? 罰則とか
埼玉県で自転車チャリの保険義務化されるが、入らないとどうなるのでしょうね? 罰則とか
質問日時: 2018/03/16 21:48 質問者: rfhjegy
ベストアンサー
5
0
-
自転車保険に入って 良かったと言う経験をした方おりましたら教えてください。 契約を考えているため。
自転車保険に入って 良かったと言う経験をした方おりましたら教えてください。 契約を考えているため。
質問日時: 2018/03/16 21:29 質問者: S.直子
ベストアンサー
4
0
-
先日実験してみました。意見ください。 近所に信号無視が頻発する交差点で嫌がらせ系の実験してみました。
先日実験してみました。意見ください。 近所に信号無視が頻発する交差点で嫌がらせ系の実験してみました。 そこは、そこそこ交通量があるが、行こうと思えば渡れるような信号ありの交差点です。 10人程度集め、反対側から信号無視する自転車が渡り出した時に、1列で並び自転車の前に進行すると言う嫌がらせ系の行動をしました。 こちらは青信号、横断歩道通行 あちらは赤信号、信号無視です。 殆どは急ブレーキでぶつかりはしませんでしたが、 1回轢かれました。(笑) この状況だとどちらが悪いと思いますか?
質問日時: 2018/03/16 20:53 質問者: たびー16
解決済
3
1
-
自動車を運転中に小石が飛んできて、フロントガラスにあたり、ヒビが入ってしまいました。だんだんひどくな
自動車を運転中に小石が飛んできて、フロントガラスにあたり、ヒビが入ってしまいました。だんだんひどくなっていくので取り替えようと思いますが、これは自損の保険に入ってないて、自腹になるのでしょうか?
質問日時: 2018/03/15 17:03 質問者: じゅんじゅんさん
ベストアンサー
1
0
-
自転車同士の接触事故についてです。 私は右側に曲がろうとして左通行から右寄りに走っていました。すると
自転車同士の接触事故についてです。 私は右側に曲がろうとして左通行から右寄りに走っていました。すると、曲がりたい方向から50代ぐらいのおばさんが電動自転車でスピードだして来たんで危ないと思い私はその場で止まってしまいました。 そのおばさんは、そのまま私に突っ込んで来て止まりました。その後、わざと倒れるような素振りを見せ横たわったので警察と救急車よびましょうか?と聞いた所いらないと言われました。 その後、私は名前と電話番号を教えてほしいと言い教えてもらいました。相手はメモ帳など書けるものが無いと言って後程、電話かけてきて?と言われました。 これで終わりかと思いきや最後に言われた言葉は「あんた若いんだから、そっちが避けるべきでしょ??」と言葉を残し私が100%悪いみたいな言い方をしてきました。 明日、電話をかけるべきですか??
質問日時: 2018/03/14 22:40 質問者: あどさあど
解決済
2
2
-
接触事故、サイドミラーが破損 道幅が狭い場所で対向車の車と接触事故を起こしてしまいました。サイド・ド
接触事故、サイドミラーが破損 道幅が狭い場所で対向車の車と接触事故を起こしてしまいました。サイド・ドアミラーにあたった音がしましたが、急いでたのと、後ろから後続車がいて道幅が狭い為、急に停まることもできずに私は、走って目的地に行ってしまいました。 その夜に警察に連絡して翌日に事故起こした現場に行って警察を呼んで事故証明の手続きをしました。その時に相手から届けがあるか聞きましたが、まだないそうです。話しが長くなりましたが、私の車のサイドミラーのカバー部分が割れてしまい中までひび割れしてます。なお、動作に問題はなくランプもつきます。車屋に行って見せたら今の常体だと車検が通らないとのこと。車屋とディーラに頼むのとどちらが安いですか?
質問日時: 2018/03/10 14:11 質問者: tamutamu2419
解決済
4
0
-
2006年式の初代ミニは故障しますか?
弟が自動車を購入しました。2006年のミニワンらしいのですが、大丈夫でしょうか? 弟は通勤片道20キロの工事に勤務するのですが、すぐに部品を交換しないといけなくなって、50万くらいパーになる。みたいな状況にならないか心配です。中古車屋は信頼できる知り合いなのですが、調べたら2007年以前のものは壊れやすいとききました。 ミニワンって故障ばかりなのでしょうか? 状態は2006年 5万キロ走行 です。詳しい方、回答をいただきたいです。
質問日時: 2018/03/08 12:01 質問者: pikopikoyamanonushi
解決済
1
0
-
私は完璧大人ではない女子です。実は、私は手足の毛を気にしてるんです。それで、剃りたい所なんですが、大
私は完璧大人ではない女子です。実は、私は手足の毛を気にしてるんです。それで、剃りたい所なんですが、大人になってからか、高校生になってから位に剃った方がいいらしいんです。でも、もうすぐ夏で半袖になると、手とかが見えて嫌です どうしたらいいですか?
質問日時: 2018/03/05 23:03 質問者: まるごとバナナさん
解決済
6
0
-
ガスガンについてです。去年、G18cガスガンを購入しましたが、打ちまくったせいでスライドにヒビが入っ
ガスガンについてです。去年、G18cガスガンを購入しましたが、打ちまくったせいでスライドにヒビが入ってしまいました。インターネットで調べるとアルミスライドというものがあり、破損することはほとんど無く金属音がいい感じに響くとありました。しかし、ガスの燃費も悪くなり、法に触れたり触れなかったりと、グレーゾーンだということを知りました。これらについて、購入すべきか意見をお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2018/03/03 20:21 質問者: やぎぃ10
ベストアンサー
1
0
-
今日、久しぶりに自転車に乗ったのですが、走るごとに「ガコンッ、ガコンッ」と鳴ります。自転車をおしてい
今日、久しぶりに自転車に乗ったのですが、走るごとに「ガコンッ、ガコンッ」と鳴ります。自転車をおしている時は、鳴らないのですが、何かが引っかかっているわけではなく、チェーンが外れている訳でもないのでお詳しい方はぜひ教えて欲しいです。
質問日時: 2018/03/02 23:38 質問者: エスターバニー
解決済
5
0
-
今年の春から高校生になるものです。 私が通う高校は家から遠くて、交通機関も不便で電車もJRに乗り換え
今年の春から高校生になるものです。 私が通う高校は家から遠くて、交通機関も不便で電車もJRに乗り換えたりしないといけないので、母と相談し自転車で40分ほどかけて通学することになりました。 在校生、卒業生の方に「どこのメーカーの自転車を買いましたか?」と訪ねてみると「3年間通うのでブリジストンの高いけれど丈夫な自転車を買いました」と言っていました。 あまり私の家は裕福な家庭ではないので、そして春から制服や教科書などの必需品を買うので少しでも両親の負担をかけずにできるだけコストは抑えたいです…。 しかしやはり何度もパンクしてタイヤを変えしまうと結局お金がかかってしまうので、5万円以内で丈夫な女子高校生が使用するシンプルな自転車ってありますか? 要望が多くて申し訳ないです。 よろしければ回答よろしくお願いします!
質問日時: 2018/02/25 15:18 質問者: れもんちゃ
ベストアンサー
3
0
-
ウレタンマットレスの「表示」違反について
ネット通販で「ネット通販」で「低反発ウレタンマット」を購入したところ、「硬さ」に問題がありました。この問題については、引き続きデーターを採って返品交渉を継続します。 --- 質問はここから その経緯の中で、マットレスのタグに「硬さ」「密度」「復元率」が表示されていない事に気付きました。 「家庭用品品質表示法」-「雑貨工業品品質表示規程」-「ウレタンフォーム」によりますと、 ” ・・・表示する” として規定されています。 被害は、マットレスの買換えを余儀なくされている事だけですが、 この「硬さ」「密度」「復元率」の表示は規定されている事か、 或いは表示は任意になるのか、 知見のございます方居られましたら、どうぞお教えくださいませ。 以上
質問日時: 2018/02/25 01:27 質問者: ogikeiei
解決済
1
0
-
危うく自転車にぶつかりそうになりました
つい3日前の出来事です。某複合ショッピング施設の駐車場から買い物を終えて車で出ようとしていました。他車が来ないか左右を確認した後、自車を発進させようとしたところ、突然左方向から自転車が走ってきて、私の視界に入りました。私は、「あっ、危ない!」と思って咄嗟に急ブレーキを踏み、その間自転車は目の前をサーッと走り抜けて行きました。あと少し車を前に出していたら確実にぶつかっていたなあと冷や汗をかいてしまったのですが、自転車と接触した感触もなく、ぶつかった感じも音もしなかったため、私はそのまま徐行して出口へ向かおうとしました。ふと気づくと、右方向に先ほどの自転車の方が見えました。その方は自転車の左側にポンと降りて、「ちょっと危ないじゃないのよ!もう少しでぶつかるところだったじゃない!」と言わんばかりにこちらを睨みつけていました。私は、ぶつかっていないのにどうして睨んでいるのだろうと思いましたが、びっくりさせてしまってすみませんと車の窓越しに頭を下げました。帰宅後、先ほどのことが気になり、自車のフロント下部分及びバンパー付近を見てみましたが、自転車と接触したような傷も痕も見受けられませんでした。その後主人にも話して見てもらいましたが、「傷も何もないよ。第一、ぶつかったらすぐに気づくから。」と言われたので、ひとまず安心しました。今日の出来事から、駐車場内でも歩行者や他の車や自転車と接触してしまう可能性もなきにしもあらずなので、今後はよりいっそう注意して確認を怠らないように心がけようと思いました。ただ、自転車に乗っていた方のこちらを睨みつけている形相がすごく怖かったため、たとえぶつかっていなかったにせよ、一言「大丈夫ですか。」と声を掛ければ良かったのかなとも思ったりしました。こういうことってよくあることなのかな?とネットでいろいろと調べていたところ、接触未遂でも警察を呼ぶべき、もし万が一こちらでも気づかないようなところにちょっとだけ接触していて、後日被害届を出しに来る人もいる、被害届を出されたらこちらは当て逃げになってしまう等、いろいろと書かれており、急に不安になってきてしまいました。自分はぶつかってはいないのだから大丈夫だと思っていても万が一ってことも有り得るのかな?とか、考えれば考えるほど不安が増してきてしまいました。3日経過しましたが、万が一のことを考えて、今からでも警察署に行って事情を話したほうが良いのでしょうか。皆様のご意見をおうかがいしたく、今回こちらに質問させていただきました。
質問日時: 2018/02/24 14:09 質問者: happy_bear.0518
ベストアンサー
4
0
-
交通事故について質問 中学生です。 普通の車道十字路みたいなところ +←こんな感じ 下側に人がいます
交通事故について質問 中学生です。 普通の車道十字路みたいなところ +←こんな感じ 下側に人がいます。自転車 ーは、車道 下側と上側は車はほとんど通りません。 時速約60㎞で車が通っています。 そこの道路は、信号、横断歩道なし。 自転車に乗っている人が下側から上側へ横断します。 このとき、車道を左右しました。右の車は遠くにいました。 左の車は数台いて、左の車がいなくなるのを待ちました。 左の車がいなくなったので横断したとき右の車が来て、自転車の人は跳ねられました。 車は、軽自動車。 自転車の人は、中学生。 ヘルメットをしており(あごひも?ぶかぶか)、 身長150㎝くらい 体重50㎏くらい?です。 ↑友人です。女子。 その人は、体から出血しており、意識朦朧としながら痛いと言っていました。 その後、意識を失いまだ戻ってないです(3日前)。 過失割合を教えて下さい。 車の運転手は、多分、自転車の人が右を見てないことは知っていたはずです。 普通60㎞の車に跳ねられたら、どれくらい怪我をしますか? あと、体験談を教えて下さい。 それと、出血していた箇所はどの当たりかわかりますか? 病院に搬送後どのような処置をされたのでしょうか? 質問多くてすみません。 分かるところだけで構いません。
質問日時: 2018/02/21 23:48 質問者: ハグタン
解決済
3
0
-
車の保険デーラ年払いは後々損すると 保険はやはり保険さんがいいのでしょうか?❔❔❔
車の保険デーラ年払いは後々損すると 保険はやはり保険さんがいいのでしょうか?❔❔❔
質問日時: 2018/02/21 15:31 質問者: へのもへじ
解決済
4
0
-
自転車保険と労災の併用について 仕事で自転車を利用するため何か自転車保険に入った方がいいかと考えてい
自転車保険と労災の併用について 仕事で自転車を利用するため何か自転車保険に入った方がいいかと考えている中で疑問に思ったので質問させてください。 もし仕事中の事故で怪我をして通院や入院をした際に労災が下りると思うのですが、その場合、入っていた自転車保険からも重ねて保障はあるのでしょうか? それとも併用することはできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/19 18:22 質問者: i09212
解決済
1
0
-
自転車保険と労災の併用について 仕事で自転車を利用するため何か自転車保険に入った方がいいかと考えてい
自転車保険と労災の併用について 仕事で自転車を利用するため何か自転車保険に入った方がいいかと考えている中で疑問に思ったので質問させてください。 もし仕事中の事故で怪我をして通院や入院をした際に労災が下りると思うのですが、その場合、入っていた自転車保険からも重ねて保障はあるのでしょうか? それとも併用することはできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/19 18:06 質問者: i09212
解決済
3
0
-
通勤中に金属片を踏んで自動車のタイヤのパンク発生しました。怪我なく、事故などもない状況です。 保険あ
通勤中に金属片を踏んで自動車のタイヤのパンク発生しました。怪我なく、事故などもない状況です。 保険あるところとかあるのでしょうか?
質問日時: 2018/02/19 12:34 質問者: とおる717
解決済
2
0
-
車を運転中、路線バスの意地悪な危険運転で大変迷惑、怖い目に遭いました。その運転手は、わざとやっている
車を運転中、路線バスの意地悪な危険運転で大変迷惑、怖い目に遭いました。その運転手は、わざとやっているのが分かるぐらい危険な運転行為でした。子どもを乗せていて、もし事故にでもなっていたら大変なことでした。こんな人の命を預かっている仕事をしている人がするべき行為ではないと思います。路線バスの苦情、クレームを話す所をご存じの方、ぜひ教えて下さい。営業所や本社以外で、話せる所があれば知りたいです。宜しくお願いします
質問日時: 2018/02/19 10:42 質問者: 82ちゃん
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
盗難車と知らずに乗っていた自転車を返還した後、持ち主から損害賠償請求をされて困っています。 相手の方
盗難車と知らずに乗っていた自転車を返還した後、持ち主から損害賠償請求をされて困っています。 相手の方にも、私は盗んでいませんと伝えてあります。 警察の方からもあなたは盗んでいないので責任も損害賠償する必要がないと言われています。 どうしたらよいのがわからずに悩んでいます。よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/02/15 04:24 質問者: おぎゃんママ
ベストアンサー
11
0
-
昨日、自転車の盗難被害に遭ってしまいした。警察にも相談して手続きしました。 ただ盗難被害を出したから
昨日、自転車の盗難被害に遭ってしまいした。警察にも相談して手続きしました。 ただ盗難被害を出したからって必ず戻ってくるとは限らないと思います。 皆さんなら自転車が戻ってくるまで粘りますか?それとも潔く諦めて買い替えますか?教えて下さい。
質問日時: 2018/02/10 14:29 質問者: sugake-nji
解決済
8
0
-
高校進学 春から子供が高校生。 浜松市では高校通学用の自転車を買うなら、どこがオススメ?
高校進学 春から子供が高校生。 浜松市では高校通学用の自転車を買うなら、どこがオススメ?
質問日時: 2018/02/06 15:30 質問者: ユニ太郎
ベストアンサー
1
0
-
自転車の保険についてです。 保険に入るには、販売証明書が必要ですか? 回答お願いします。
自転車の保険についてです。 保険に入るには、販売証明書が必要ですか? 回答お願いします。
質問日時: 2018/02/04 21:31 質問者: Poteto_131
ベストアンサー
2
0
-
先程自転車で買い物から帰宅している途中で子供とぶつかってしまいました 自分が自転車をこいでいるときに
先程自転車で買い物から帰宅している途中で子供とぶつかってしまいました 自分が自転車をこいでいるときにその子供が建物の裏の細い道からよそ見をしながら勢いよく飛び出してきました 幸い急ブレーキをかけてぎりぎり自転車にぶつかることなく右足に子供の顔がぶつかっただけでした でもその時焦ってしまってその場から全速力で逃げてしまいその子供が怪我をしていないかとても心配です しかもまだ3~5歳くらいの子供だったと思います もし治療費を請求された場合払わないといけないのでしょうか?
質問日時: 2018/02/03 16:24 質問者: アリス59362
解決済
8
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
質問です。 自分の自転車は保険に入...
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
自転車保険に入っていて二人乗りし...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
自転車を壊された時
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車
-
自転車を粗大ゴミに出す時、防犯登...
-
他人の自転車を壊してしまいました...
-
自分が自転車を乗って、敷地内から...
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
今日の出来事
-
JAFロードサービス 運ぶルート JAF...
-
自転車保険は
-
現在20代で都内に住んでいます。主...
-
プレステ4をネット環境無しで購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしながら...
-
他人の自転車を壊してしまいました...
-
質問です。 自分の自転車は保険に入...
-
これ大丈夫?
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
自転車を盗んでしまい…それを売って...
-
自転車保険に入っていて二人乗りし...
-
自転車の保険証券ってなんですか? ...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシティ...
-
自転車保険は
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
現在20代で都内に住んでいます。主...
-
自転車盗難にあっても車体番号から...
おすすめ情報