回答数
気になる
-
自転車に乗ってると 車道を向こうから逆走してくる自転車が多過ぎて腹がたちます。 子供乗せている電動自
自転車に乗ってると 車道を向こうから逆走してくる自転車が多過ぎて腹がたちます。 子供乗せている電動自転車が前から我が物顔で走ってきて先日ぶつかりそうになりましたよ。 逆走してる奴に 逆走するな!バカ!って言ってやったら 何この人こんなに怒ってるの?って顔されて… そういう奴には何て言ったらいいのでしょうか?
質問日時: 2019/10/12 14:33 質問者: りゅうじー
解決済
2
0
-
夜車でコンビニへ買い物を済まし、さぁ帰ろうとエンジンをかけてそのまま歩道から車道に出ようとしたところ
夜車でコンビニへ買い物を済まし、さぁ帰ろうとエンジンをかけてそのまま歩道から車道に出ようとしたところ段差があり、暗かったので段差に気付けず「ガタン!」と大きな音をたてながらそのまま進んでしまいました。 擦ったような音は聞こえず、その後の走行中は特に異常もなく車体に傷は見えませんでした しかし中のエンジン等に響いてないか心配です 大丈夫なのでしょうか…? 種類はN-wgnです
質問日時: 2019/10/10 00:41 質問者: 林檎03
解決済
5
0
-
車検切れの車にぶつけられました。どう対処していけばいいでしょう?
自動車で、右折するためにウインカーを出して止まっていたところにぶつけられました。 相手は逃走しましたが、私が警察といろいろ話している間に友人に付き添われて戻ってきました。 そこで、相手が車検の切れた車だということが判明しました。 持病を抱えている私は、現場で気分が悪くなり救急車で病院へ行って検査してもらいました。 10万円請求されました。入院するほどではないとの診断ですが、まだまだ医療費はかかりそうです。 大破した新車(納車して2ヶ月ですよ。泣けてきます)の修理代はまだわかりませんが、気持ち的にはもうその車には乗りたくないです。 私の保険で、お医者代や車の修理費はある程度まかなえるらしいですが、自費になる部分もあると聞きました。納得しづらいです。 こういう場合、どう対処していくのがよいでしょうか? まとまりのない文になってしまいましたが、よい方向へ向かっていけるようにアドバイスをいただきたく思います。
質問日時: 2019/09/30 01:19 質問者: korokorokorori
ベストアンサー
14
0
-
自動車バック時に、コツンで38万円請求
夕方、軽自動車を低速(アクセル踏まず)バック時、後ろにいたミニバンに「コツン」と超優しい音で当たってしまいました。 そのミニバンは、ヤンキー仕様。 男性運転者もガテンのヤンキー系。 女性は金髪おばちゃん。よそよそしく出会い系で知り合ったばかりなのかと疑う30代後半の男女が乗っていました。 (その男性のフェイスブック写真から、奥様ではなさそうです。) 両者の車には、傷も凹みも無し。 でも、38万円請求されて居ます。 妥当ですか?
質問日時: 2019/09/27 06:22 質問者: thankslot
ベストアンサー
14
0
-
駐車場で相手の車に当ててしまったのですが……
今日の深夜に、コンビニの駐車場で バック中に駐車していた相手の車に少しぶつけてしまいました。 私もゆっくりバックしていたので、大きなキズはなく、とりあえず相手の方を待って、謝罪をしました。 その後、警察を呼び、処理を行ったところ あとは保険屋を通して、と言われ、相手の方からも「これくらいのキズ(2センチ程のかすり傷)ならそんなに高くはつかないと思いますから、前の方が外れてないといいですね」と慰めてもらいました。 私は今回、初めて事故を起こしてしまい、全く今後どう言った流れになるのか、どのくらいお金を払わなければならないのか分かりません……。 保険には入ってます。 これってかなりお金はかかるのでしょうか
質問日時: 2019/09/17 03:51 質問者: うーむむ
ベストアンサー
4
0
-
電動自転車26インチ
167センチで電動自転車の購入を考えています。 子供は後ろに1人のみです。 身長的には26インチ?かと思うのですが、26インチのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 20インチだと見た感じも小さそうですし、私が乗るとバランスがおかしいのかな?と思っています。
質問日時: 2019/09/16 16:02 質問者: kankan0120977121
解決済
2
1
-
女子プロレス! ファンです。
女子プロレス、いいですねぇ。 プロレスの魅力は、レスラーの魅力に依ることも大きいと思います。 自己主長。 プロレスの魅力は、これに尽ると云えるでしょう。 小柄な選手でも、相手と比較して明らかに弱くても、俺が一番だぁと自己主張する。 こんなところに、惹かれます。 このことは“自己主張”=我が儘、とは違うからだと思います。 特に女子プロは、純真なところがステキですね。 肉体の苦しみを精神を以て、克服する。 頑張る! 哲学的な考察は可能でしょうか?
質問日時: 2019/09/09 22:22 質問者: 汽笛
ベストアンサー
2
2
-
ロードバイクについてです。 僕はANCHORのcx6dを使っているのですが、タイヤを変えようと思って
ロードバイクについてです。 僕はANCHORのcx6dを使っているのですが、タイヤを変えようと思ってます。 タイヤは700 33cなのですが、 ロード用の25c,32c,などは使えるのでしょうか。 わかる方お願いします!
質問日時: 2019/09/08 22:05 質問者: 自転車郎
ベストアンサー
1
0
-
交通事故での質問です。駐車場で誰も乗っていない車にぶつけてしまって、相手の車をへこましてしまいました
交通事故での質問です。駐車場で誰も乗っていない車にぶつけてしまって、相手の車をへこましてしまいました。こちらの車は無傷です。警察へ連絡して、警察が来る頃、相手も来て、連絡先交換と免許証写メを渡しました。今後の流れですが、相手に対しては保険を使わずに支払いする予定です。相手には金額が確定したら連絡を下さいと言っています。 車はリースで、使用者は会社です。この場合会社にバレる可能性は高いですか?
質問日時: 2019/09/08 19:52 質問者: 大隈
解決済
2
2
-
H12年式エスティマ ACR30Wエンジンルームからの異音について
エンジンルームから異音がして悩んでいます。 走行距離約18万Kmですが、冬になるとエンジン始動後しばらくの間負荷をかけると ゴロゴロと大きな異音がします。それは人間の大いびきに似た感じの音です。この3年ほど前からひどくなっておりエンジンマウントの故障かと思い修理工場に出すと、エアクリーナーボックスの取り付けが緩んで振動で共鳴しておりました。その後はしっかり増し締めしており、その他共鳴しそうな個所は増し締めしております。今年になり夏でもエンジン始動後暫くは鳴るようになりました。 私の駐車場は前が狭いので出発時には2~3回切り返しが必要です。切り返しのたびに負荷がかかるのでゴロゴロものすごい音がします。近隣の人には、「大事に乗ってられるけど車買い替える時期ですね笑」言われます。走り出してエンジンが温まり5分もすれば全く鳴りません。また振動も全くありません。同じような症状の方ご存じの方いらっしゃったらお教えいただけませんでしょうか。
質問日時: 2019/08/31 21:54 質問者: jjj001
ベストアンサー
1
0
-
自転車の事故
先日自転車と自動車接触事故を起こしてしまったのですが、自分が自転車に乗っていて自動車が店から道路に出ようとしていて止まっているところ自分が自動車にぶつかってしまいました。相手の車はベンツでナンバープレートが取れ少し傷が入ったみたいです。自分は自転車保険が切れていて自己負担と言われたのですが、その後に自転車保険に入ってもその保険は使えないですか?後おおよそ何万円ぐらいの賠償金額になりますか?
質問日時: 2019/08/30 21:39 質問者: souそう
解決済
3
1
-
田舎道で止まってる車を追い抜きするときにウィンカー出さなかったら違反になりますか?? 事故につながり
田舎道で止まってる車を追い抜きするときにウィンカー出さなかったら違反になりますか?? 事故につながりますか? 前方を確認してから追い抜きましたが?? やっぱり出すのが当たり前ですよね??
質問日時: 2019/08/30 15:14 質問者: 4649www卍
ベストアンサー
10
0
-
26インチ折りたたみ自転車 26インチの折りたたみ自転車がありますが 折りたたむと100 × 60
26インチ折りたたみ自転車 26インチの折りたたみ自転車がありますが 折りたたむと100 × 60 × 100とのことです こうしたタイプの自転車はやはり持ち運びのために折りたためるような形なのでしょうか それほど小さくなるわけではないと思うのですが ハッチバックの車に入らないわけではありません 皆さんは折り畳み自転車を買う理由はどんな理由で買われるものなんでしょうか? 小さな自転車であれば持ち運びができると思いますが折りたたんで100 × 60 × 100ではかなり大きいと思うんですが お教え下さい
質問日時: 2019/08/28 20:55 質問者: OCC
解決済
5
0
-
ベストアンサー
14
0
-
解決済
5
0
-
電動アシスト自転車を、購入しようと思います。自転車の保険は、どこがよいですか?もし万が一相手にケガを
電動アシスト自転車を、購入しようと思います。自転車の保険は、どこがよいですか?もし万が一相手にケガを、させた時の保障は、大きい金額のほうがよいです、皆様の知恵を、貸して下さいね❗自転車は、保険加入の義務化と防犯登録の義務化です。いろいろな保険有りますから、迷っていま、よろしくお願いいたします
質問日時: 2019/08/23 15:34 質問者: アンデスの旅人サリり
解決済
2
0
-
原付で直進したいのですが、 左側の左折レーンを直進すべきですか それとも真ん中の走行帯を走っても良い
原付で直進したいのですが、 左側の左折レーンを直進すべきですか それとも真ん中の走行帯を走っても良いのでしょうか
質問日時: 2019/08/22 15:59 質問者: さんげ
ベストアンサー
5
0
-
至急 ものづくりの案
女子高校生です。 地域活性化のために”ものづくり”の案を出さないといけないのですが思いつきません。。 愛媛県松山市の地域産業の強みや魅力を活かせるものだといいです。 絶対作れるかは別として案をお願いします 例えば観光客が減少している地域なら、地域のことを知ってもらうためにサイクリングの事業を立ち上げたい、自転車の工房兼ステーションを作りたい、ただ走るだけでなく「作る」ことを楽しむという価値を提供したい、とゆー感じです。 なんでもいいので思いついただけよろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/20 23:50 質問者: urarakappa
解決済
2
0
-
自動車の保険について 20歳です。学生なのでそんなに毎日毎日乗るわけじゃありませんが、家の車には一切
自動車の保険について 20歳です。学生なのでそんなに毎日毎日乗るわけじゃありませんが、家の車には一切乗らせてもらえないので リースを考えています。 任意保険ですが、1日保険500円〜 のものを乗る前に入って乗るとすれば 年間20万円程の東京海上グループの損保などより安くなるのでしょうか。 単純計算すれば500×30×12だとしても180000円で あまり変わらないですが、実際どうなのかなと思い質問しました
質問日時: 2019/08/19 10:40 質問者: ニックネームはほのほの
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイクについて。 ロードバイクに乗る時、モーガンブルーのクリームを塗ってから乗るようにしてるの
ロードバイクについて。 ロードバイクに乗る時、モーガンブルーのクリームを塗ってから乗るようにしてるのですが正しく濡れてるかお伺いしたいです。 皆さんはレーパンを直穿きされるんですか? 私はクリームを股間に塗り、下着の上にレーパンを履きます。 でも走り終わるとまたづれ起こしたりお尻から血が出たりします。 何かいい解決策はありますでしょうか? ちなみに男て、毛深さは普通だと思います。
質問日時: 2019/08/16 10:27 質問者: ピナレロ大好き
ベストアンサー
3
0
-
8月11日に事故に遭いました 僕はバイクで40キロ道路で50キロで走っていました 前の信号は青対向車
8月11日に事故に遭いました 僕はバイクで40キロ道路で50キロで走っていました 前の信号は青対向車の一台が右折して前を通過しました それは行ってもブレーキも何も踏むような距離じゃなく大丈夫でしたが僕が停止線を超えたあたりで2台目の車が急に右折してきました ハンドルを切って急ブレーキしたところロックがかかってそのままこけて少し意識が飛び気づいたら道路に横になっていました。 その相手の車は気づいてないのか気づいたけど逃げたのかはわかりませんが相手は何処かに行きました その右折した先の対向車の先頭の方がドライブレコーダーが付いていてそれを警察が見て今ナンバーのチェックをしているそうです。でも、見つかるかはわからないと言われました。 僕は本気で相手を見つけてちゃんとした罰で償ってほしいです 今僕自身が警察にこう言ったら動いてくれるなどできることがあるのなら教えていただきたいです。 怪我はクビが寝違えてるような痛み 膝と肘がえぐれていて左手首にヒビが入っています。 仕事も現場作業なのでいくこともできません。
質問日時: 2019/08/13 13:59 質問者: 統一
ベストアンサー
2
0
-
電動自転車電動自転車で良いもの、おすすめの物が、有れば、メーカー、値段を、教えて下さい。但し安かろう
電動自転車電動自転車で良いもの、おすすめの物が、有れば、メーカー、値段を、教えて下さい。但し安かろう悪かろうでは困るので,少し高いものでも,良いものを、買いたいと,思います。足膝足首を、痛めているので,坂道で負担にならない物,尚、東京都世田谷区、若林に住んでいるので,この近くで、買って、使う予定です。宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/08/13 13:33 質問者: アンデスの旅人サリり
解決済
2
0
-
私は無保険でおばあちゃんの足をひきました。その時に保険に入ってないから主人が入ってる保険に入りたいか
私は無保険でおばあちゃんの足をひきました。その時に保険に入ってないから主人が入ってる保険に入りたいからと言ったらまごまごしてる内に事故をしました‼️本来であれば、いつ事故をおこすかわからないからという理由ですぐ に自分の保険に入れるのが当たり前かと、思うんだけど入れてはくれませんでした。この行為って悪意があると思いませんか? 事故の時も俺は知らないよと言わんばかりに相談してもそっぽをむきました。旦那とはこういうものなんでしょうか
質問日時: 2019/08/12 21:22 質問者: しあんひかり
解決済
8
0
-
バイクの事故のことで質問です。 僕が青信号でまっすぐ直進している時に対向車の車が右折で急に入ってきま
バイクの事故のことで質問です。 僕が青信号でまっすぐ直進している時に対向車の車が右折で急に入ってきました 道は二車線50キロ道路で自分は60〜70あたりで走っていました。 その車に当たりそうになったので急ブレーキしてハンドルを切って避けようとしました そしたらタイヤがロックして転倒して首が少し痛いのと所々の傷左手首が全く動かなくなっています。 その相手はそのままどっかに行ってしまい 車が右折した対向車の先頭の方がドライブレコーダーがあるといい助けてくれました。 この場合刑事事件になるとどのようになるのですか? 明日から仕事なのに仕事もできないです。
質問日時: 2019/08/11 22:43 質問者: 統一
ベストアンサー
3
0
-
このレッカー代は適正でしょうか?
交通事故でぶつけられその衝撃でフェンスに激突してしまい、自分の保険会社に レッカーを頼みました。 後で請求書が来たのですが明細ががざっくりしすぎてるのとレッカー代金がやや 高すぎると感じています。このレッカー代は適正なのでしょうか? 費用明細↓ 基本出動料金 5,000 牽引料金 6,800 搬送距離17.0km (googlemapのルート計算だと13.1km~14.0kmですが許容範囲) 作業料金 20,845 特殊作業料金 3,5000 合計 税込み73,056円(税抜きで67,645円) 車種は売れ筋のどこでも走っている小型乗用車で重さは1050kgです。 状況は図を添付しました。歩道と道路の段差は15cmほどだと思います。 時間は昼12時~1時ごろで曇り。田舎の市街地のはずれの方の広々とした道路です。 車の全面は凹んでいるもののエンジンはかかる程度の損害です。 車体がぐちゃぐちゃになっているわけではありません。 賞味の作業時間は一時間未満だと思います。歩道に乗り上げてるため 車体をいったん釣り上げた後、前輪だけレッカー車に乗せて牽引していきました。 最初、レッカー車に乗ってるおじさんにその場で3万5千円を請求されたのですが 手持ちが足らず後で払うことになりました。 その後、保険会社に問い合わせたところ無料分が35,256円 有料分が37,800円で 合計73,056円と言われました。 これが自損事故であれば、無料分だけ払えばいいのでおじさんの言っていた3,5000円と 後からの請求の37,800円のズレはあるものの問題にはしませんでした。 ・・・が、どうやら相手がいる事故の場合、損害額として無料分も含めるので 実質すべてが有料分となり73,056円すべてが過失割合に応じて相手とこちらが分担して 支払わなければならないようなのです。最初に言われていた3万5千円の倍以上になり 明細がざっくりしすぎているので不信感を持っています。 これがJAFの非会員価格だと 基本料 8,230円 作業量 9,300円(四輪つり上げ) 牽引料 10,800円(14km×720) 合計 税込み20,100円 となりJAFとの差が多すぎるため、素人の自分にはわからない作業がもしかしたらあった にしても不正に多く請求されているのでは?と感じています。 詳しい方、このレッカー代金が適正なのか教えて下さいm(__)m
質問日時: 2019/08/08 07:50 質問者: koba999
ベストアンサー
9
0
-
解決済
4
0
-
踏切で止まってたら自転車が後ろから追突 旦那の試験でただいま他県に来てるんですが 自転車に乗ってる高
踏切で止まってたら自転車が後ろから追突 旦那の試験でただいま他県に来てるんですが 自転車に乗ってる高校生くらいの女の子が フラフラしてて、危ないなーと思ってて この先に踏切があったので一時停止してた この子が後ろから自転車でドン!と 車に当たってきました。 女の子の怪我聞いて車の傷も見ましたが 特に傷もなく間に合わなくなるので その場を出ましたが、大丈夫でしたでしょうか? 急な出来事に心配なので質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/04 10:48 質問者: aklg
ベストアンサー
6
0
-
県外で車と車の接触事故を起こしました 信号待ちをしている車によそ見していたらぶつかってしまい相手の車
県外で車と車の接触事故を起こしました 信号待ちをしている車によそ見していたらぶつかってしまい相手の車が凹んでました 相手の方は怪我などはなく車の凹みだけです 相手の車は会社のものでした どういう処罰が下されるんですか?
質問日時: 2019/07/28 12:22 質問者: M武蔵
解決済
7
1
-
バイクと自転車バイクは右折車の横から自転車が来て当たらず両方停車して警察を呼んだ場合はどうなりますか
バイクと自転車バイクは右折車の横から自転車が来て当たらず両方停車して警察を呼んだ場合はどうなりますか?宜しくお願いします!
質問日時: 2019/07/24 17:50 質問者: ビックボーイ
ベストアンサー
5
0
-
車を買いたいと思うんですが、新車か未使用車どちらにするか悩んでます 四駆か二駆かというと、雪国なので
車を買いたいと思うんですが、新車か未使用車どちらにするか悩んでます 四駆か二駆かというと、雪国なので四駆が良くて、新車だと、結構お金高いし 未使用車は安いけど、車検がすぐくるって話を聞いて、どうしたら良いかなと思って悩んでいます。
質問日時: 2019/07/23 21:12 質問者: sameチップ
解決済
9
1
-
勤務態度悪いけど仕事できる人か勤務態度いいけど仕事できない人どっちが問題ですか?
勤務態度悪いけど仕事できる人か勤務態度いいけど仕事できない人どっちが問題ですか?
質問日時: 2019/07/17 13:09 質問者: ssympaty
解決済
11
0
-
車両事故後の対応について教えてください。 こちらが停車中に相手の車がバックしてきて事故に遭いました。
車両事故後の対応について教えてください。 こちらが停車中に相手の車がバックしてきて事故に遭いました。 警察に来てもらい事故証明もとりましたが、相手が任意保険に入っていませんでした。 過失割合は相手の100%だと思います。 身体は問題ありませんが、車のフロントとフェンダーは少し潰れました。 相手はお金を払うのを約束しましたが、分割払いと言ってきたので一括払いを要求しました。 まだ見積りはとっていないので金額は分かりませんが、任意保険に入っていない相手への対応と今後の最善の行動を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/07/12 08:57 質問者: ヨモアズ
ベストアンサー
2
0
-
昨年自分は考え事をしながら自転車を運転していたところ、赤信号に気づかず、車に急ブレーキをかけさせてし
昨年自分は考え事をしながら自転車を運転していたところ、赤信号に気づかず、車に急ブレーキをかけさせてしまいました。クラクションを鳴らされて、そのまま行ってしまいましたが、(夜だったので顔は見えませんでした。)乗っていた人が、急ブレーキで死亡してないかとても不安で、今年はあまり楽しめませんでした。 こんな事故がないってどのサイトを見れば証明できますか? だれか僕を安心させてください。
質問日時: 2019/07/07 23:49 質問者: たいちろつ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
自転車のサドルのみ盗まれたのですが… 警察に盗難届出せば盗難保証って受けられるのですか? 本体が盗ま
自転車のサドルのみ盗まれたのですが… 警察に盗難届出せば盗難保証って受けられるのですか? 本体が盗まれた時だけですかね?
質問日時: 2019/07/02 22:41 質問者: 。kana。
解決済
5
0
-
至急教えて下さい 夜間歩道を歩いていたら 後方から来た自転車とぶつかりました。 私は、無傷だったので
至急教えて下さい 夜間歩道を歩いていたら 後方から来た自転車とぶつかりました。 私は、無傷だったのですが、自転車の後ろに子どもを 乗せていてその子の頭から血が出ていました。 近くにいた人が救急車など呼んでくれて、 その方が、「一応事故だから連絡先を交換した方が いいのでは?」 とのことで免許証の住所と携帯を伝えておいたのですが、 私の方に罪とか賠償とかってありますか? ちなみに、私は普通に歩いてただけです。スマホやイヤホンもしてませんでした。(近所のコンビニに行くだけだったので財布しか持ってませんでした) お母さんは私にずっと怒鳴っていたので心配になっての相談です。
質問日時: 2019/06/18 20:53 質問者: ねぇ知っとう
ベストアンサー
16
0
-
歩行者に質問します。旭川の買物公園で自転車を乗っていけない所でも自転車を乗ったら、迷惑ですか? 僕は
歩行者に質問します。旭川の買物公園で自転車を乗っていけない所でも自転車を乗ったら、迷惑ですか? 僕は、買物公園で自転車を乗った人がいて、警察の人が注意している人が見ました。
質問日時: 2019/06/17 20:40 質問者: ワイドナイター
解決済
8
1
-
車の運転する人に質問します。 自転車が進入禁止の所で逆走したら、危ないですか?
車の運転する人に質問します。 自転車が進入禁止の所で逆走したら、危ないですか?
質問日時: 2019/06/17 20:35 質問者: ワイドナイター
解決済
7
0
-
車の運転する人に質問します。自転車で右側を走ったら、迷惑ですか?
車の運転する人に質問します。自転車で右側を走ったら、迷惑ですか?
質問日時: 2019/06/17 20:13 質問者: ワイドナイター
解決済
7
0
-
十字路で止まれ側の車が突っ込んできます
問題の交差点は私が優先道路であり、左右の道路には止まれの標示があります。 道路を走行中、その交差点の左側道路から車が頭を出して停車していました。 方向指示器の点滅が見えないので左折か直進したいんだろうなと思いましたが、私が優先道路なので関係ありません。 私はその交差点を右折したかったので方向指示器を出し、交差点の手前で速度を落とし、対向車と右折側の歩行者を確認しました。 そして、まさか出てこないだろうと思いながらも止まれ側の車両を見ると、なぜか運転手が手をあげて「どうも!」の仕草をしてました。 「あほか!止まってろ!」と思いながら進行方向に視線を戻して右折を開始するとクラクションが・・・ ハッとそちらを見ると先程より少し出てきてるではありませんか。 ただ、ぶつかる気配は無かったのでそのまま進みました。 後日、クラクションはならしませんでしたが、同じ場所で同じ行動をする別の車両が。 ここからが質問の本題です。 1.免許を持っているかも怪しい行動をしたこの方々は一体何を考えて直進しようとしたのでしょうか。 2.この手の人に「譲る気はない」ということを伝えるためにはどうすればよいでしょうか。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2019/06/17 11:26 質問者: taunamlz
ベストアンサー
10
0
-
事故について質問です。 バイクで車の左側を抜いて走っている時に車が寄せてきて事故に遭い骨折したとしま
事故について質問です。 バイクで車の左側を抜いて走っている時に車が寄せてきて事故に遭い骨折したとします その場合はバイク側か車側どちらが悪く罪に問われるのでしょうか 車が赤信号で止まっている時に抜く時と 普通に走っていて抜いている時 どのように変わるのかも知りたいです
質問日時: 2019/06/16 18:45 質問者: 統一
ベストアンサー
3
0
-
交通事故にあいました。当方被害者です。 現場は見晴らしのいい直線道路で、相手方がすれ違いざまにこちら
交通事故にあいました。当方被害者です。 現場は見晴らしのいい直線道路で、相手方がすれ違いざまにこちらの車線に侵入しドアミラー同士がぶつかりました。 両者のドアミラーは衝撃で外れ、窓には傷がついておりぶつかった時にかなり大きな音がしました。 当時は怪我もない為物損事故として処理されましたが翌日になると首が痛み、頭痛がします。 むち打ちと聞くと大体衝突事故でなるものだと思っていましたが、この場合でもむち打ちの可能性はありますか? また、治療期間はどれぐらいかかりますか?
質問日時: 2019/06/13 12:49 質問者: abc。。。。。
解決済
3
0
-
レンタサイクルを利用する時の保険はありますか。私はau損保の自転車保険に加入していますが、事故があっ
レンタサイクルを利用する時の保険はありますか。私はau損保の自転車保険に加入していますが、事故があったら保険は効きますか。
質問日時: 2019/06/11 20:40 質問者: 歌六
解決済
1
0
-
車を走行中、助っ席に乗っていた友達が警備員がいるのにも関わらずその場でタバコの箱をポイ捨てしました。
車を走行中、助っ席に乗っていた友達が警備員がいるのにも関わらずその場でタバコの箱をポイ捨てしました。 警備員さんは私の車をガン見していました。 この場合通報されたら私が罰をうけることになりますよね、その場合罰金額はどれくらいになりますか。
質問日時: 2019/06/11 15:33 質問者: 花魁ちゃん
解決済
6
0
-
初海外旅行
今月末から1週間の予定でシカゴに行きます。初めての海外で何を持って行けばいいか、長時間のフライトも初めてです。服装は?靴は?観光は?買い物は?お土産は??も〜何から何まで超初心者で、、、色々アドバイスを頂きたいです。よろしくお願い致します!
質問日時: 2019/06/08 09:50 質問者: saaaya.
解決済
2
0
-
自転車同士の事故について
今日、歩道で50代くらいの女性と自転車同士の接触事故を起こしてしまいました。私は20歳女です。 曲がり道から相手の方が出てきて、私はまっすぐ走っていたのですが、相手の方が大きく曲がってきたのもあり、ある意味こちらが軽くぶつかられるような事故でした。ですが私も片耳イヤホンをしてしまっていました。お互いに転んではいません。すぐにイヤホンを取り、怪我はないか、痛いところはないか大丈夫か等、確認をし、手を痛そうにされていた為病院行きましょう!と(警察を呼べばよかったのですが、動転して気が回りませんでした、、)言いましたが、大丈夫です大丈夫ですと言いながら相手の方が去ろうとしたので、本当に失礼いたしました。スイマセンでした。など謝罪し、相手が動き出した後に私も去りました。私は軽い擦り傷と、自転車のチェーン?が外れていました。連絡先交換もしていません。ですがお相手の方が50代くらいなことと、ヘルプマークと呼ばれるストラップをつけていたこともあり、心配になってきました。すぐに警察に言うべきということを知らず、去ってしまった私が悪いのですがこういう場合は今からでも警察に行くべきなのでしょうか?ややこしい文章で申し訳ありませんが、回答宜しくお願い致します
質問日時: 2019/06/07 16:33 質問者: あきたいた
ベストアンサー
4
0
-
もしロードで自動車にぶつかりに行って事故っても自動車が悪いんですよね?
もしロードで自動車にぶつかりに行って事故っても自動車が悪いんですよね?
質問日時: 2019/06/05 17:12 質問者: ナチ-カイザー
解決済
16
1
-
私は自転車通学をしています。 通り道に 車の信号はあるけれど、歩行者の信号がない、短い横断歩道があり
私は自転車通学をしています。 通り道に 車の信号はあるけれど、歩行者の信号がない、短い横断歩道があります。 こういう場合、車と一緒に止まるべきですか?
質問日時: 2019/06/03 21:02 質問者: ぐれーてる。
ベストアンサー
6
0
-
自転車でイエロー切符きられました。警察の記録に残って何かの障害になることはありますか??前科や前歴に
自転車でイエロー切符きられました。警察の記録に残って何かの障害になることはありますか??前科や前歴になりますか??紙に記録するだけでしようか??それともデータに残りますか?名前住所職業全部聞かれました! (もうこんなことがないように自転車で安全にルールを守るようにしようと思います。すごく反省してます)
質問日時: 2019/05/31 16:02 質問者: はなぴぃ
ベストアンサー
5
0
-
ガリバーで新古車を購入し、エンジンと電装品全てに10年保証を付けましたが、TVキャンセラーを後日、自
ガリバーで新古車を購入し、エンジンと電装品全てに10年保証を付けましたが、TVキャンセラーを後日、自分で付けた場合、ガリバーの保証から外れる事になりますか?それを考えたら、ガリバーに部品と取り付け料金を支払って対処してもらうべきでしょうか? また、例えば、TVキャンセラーを自分で購入して、ガリバーに持ち込んで取り付けて貰うケースはどうでしょう?その場合でも10年保証から外されるのでしょうか?
質問日時: 2019/05/28 03:35 質問者: dady3
ベストアンサー
1
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車
-
他人の自転車を壊してしまいました...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしながら...
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
現在20代で都内に住んでいます。主...
-
質問です。 自分の自転車は保険に入...
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
自転車を壊された時
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
今日の出来事
-
自転車保険は
-
自転車の保険証券ってなんですか? ...
-
JAFロードサービス 運ぶルート JAF...
-
ひき逃げ事故保障として自転車所有...
-
今日初めて自転車限定の取り締まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れしやす...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
アクサダイレクト バイク保険解約し...
-
自転車で人にぶつかったかもしれま...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしながら...
-
他人の自転車を壊してしまいました...
-
質問です。 自分の自転車は保険に入...
-
これ大丈夫?
-
高校生の子供の友達同士の自転車事...
-
自転車を盗んでしまい…それを売って...
-
自転車保険に入っていて二人乗りし...
-
自転車の保険証券ってなんですか? ...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシティ...
-
自転車保険は
-
自転車がパンクして自転車店に持っ...
-
現在20代で都内に住んでいます。主...
-
自転車盗難にあっても車体番号から...
おすすめ情報