
マンションの駐輪場に自分の自転車を止めているのですが、自転車を使おうとするたびにどこか壊されています。一台ずつ止めれる駐輪場で置いてある数もさほど多くないので、他の自転車の迷惑になっていることはないのですが、最初は後ろのタイヤのカバーの部分が凹まされていて、まだ自分で戻すことができたので、気にはしなかったのですが、しまいには、鍵をかける部分が大きく曲がっていて乗ろうとしたときに解除が出来なく、使えない状態になっていました。他の自転車には同じようなことは見られませんし、なぜ自分の自転車だけにこのような悪戯をされるのかと考えたらとても悲しいです。しかも、その自転車は友達が使わないからといって貸してくれていたものなので、それも申し訳ないです。どのようにしたら、悪戯がなくなりますか?こういうのは警察などに相談してもいいのでしょうか?よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
マンションに、防犯カメラはありませんか?警察に相談してると張り紙、管理会社に言って、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
この道路状況どうやって走行すれば良かったのでしょうか?自転車走行 車道も歩道も狭い所で、歩道は小学生
その他(自転車)
-
自転車走行中の走行妨害について
自転車保険
-
自転車のルールについてです。今日の帰りに自転車で帰っていたところ、軽トラに乗ったお年寄りの男性にお前
その他(自転車)
-
4
マンションの駐輪場に、自転車とめてるんですけど自転車に乗ろうとしたら空気がぬけていたので、見てみたら
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車の後輪ブレーキから キーキー という音がなっていたのでクレ556をスプレーしたところブレーキが
自転車修理・メンテナンス
-
6
フロントブレーキとブレーキフルードは違う物ですか?
自転車修理・メンテナンス
-
7
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
8
チューブレスタイヤについて
自転車修理・メンテナンス
-
9
車のタイヤの溝にビスが垂直に刺さってパンクって、自然現象であり得るんでしょうか? 車の左前輪がへこん
自転車修理・メンテナンス
-
10
27インチ 1/3のチューブを購入して、27インチの自転車に嵌めようとしましたが、ホイールよりかなり
自転車修理・メンテナンス
-
11
この前輪にクイックリリース取り付けたいんですけどどこを外して取り付ければいいんですか? タイヤの真ん
スポーツサイクル
-
12
電動じゃないアシスト自転車、フリーパワー? あんなんで本当にこぐのが楽になんの? 詐欺じゃない?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
13
この自転車は日本ではナンバーの取得が必要になりますか??
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
ロードレーサーのパンク修理キットについて
自転車修理・メンテナンス
-
15
ユーザーレビュー画像の自転車は、フロントフォークが反対向きに取り付けられていますか?
自転車修理・メンテナンス
-
16
自転車をホームセンターで購入して一年過ぎた頃、パンクして自転車屋に直してもらい2週間後にチェーンが外
自転車修理・メンテナンス
-
17
助けて 自転車スタンドが動かないです 何が必要でしょうか?工具 宜しくお願い致します。
自転車修理・メンテナンス
-
18
これは自転車専用道路ですか?
その他(自転車)
-
19
大阪府道752号線
その他(自転車)
-
20
タイヤのチェーンの巻き方の質問です。 全く素人ですが、今年は何度かやらなければならない事情があります
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
5
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
6
自分今グランディールという自...
-
7
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
8
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
9
自転車のあさひ の店はネットで...
-
10
他店で買った自転車を修理に出...
-
11
14キロは自転車で何分かかり...
-
12
チェーン式とベルト式、寿命は...
-
13
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
14
自転車の鍵が・・・かたい
-
15
自転車乗ってる時、マスクをし...
-
16
徒歩30分の道のりは自転車で...
-
17
チャイルドトレーラーって迷惑...
-
18
まだ先のことですが1年制の専門...
-
19
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
20
150kg前後の重さに耐えられる自...
おすすめ情報