

四年前の春から現在のアパートに住んでいます。
駐輪スペースはフリーで、特に屋根はついてないので置く場所としてはどこも同じなのですが、ゴミ捨て場の裏も駐輪スペースで、そこは道路と面していないため、少しだけ安全です。3台くらい停められる面積で、私が停め始めたころは一台しか置いてありませんでした。
1年後くらいに新しい自転車が混ざっていました。特に気にすることなく自分も同じように置いていました。
そのまた1年後、自転車を盗まれてしまったので新しい自転車にしました。気にせず同じ場所に入れると、一年前にやってきた自転車の持ち主が、どうも入れづらいといって勝手に他の場所へ移動させています。移動前に無かった自転車と、移動後にある自転車を見ればすぐに分かることでした。
去年の夏、その自転車の鍵を無くし、最近まで全く動かしていませんでした。その間、自転車は勝手に移動させる自転車の隣にいました。
先日、新しい鍵をつけたので久々に乗り回し、当然ですが元あった場所に戻しました。
鍵をかけ忘れていたため、戻ったら移動させられていたのです。別段雑に置いているわけでもありません。十分なスペースがあるにも関わらず、邪魔だというように他の場所へ移動させられます。
移動も敷地内なので管理人に言うにしても微妙です。私の自転車に、張り紙でも貼って、止めるように言いたいですが、なんて言えばやめてくれるのかを考えていただければ幸いです。気に入らないからといって、こんな子供のようなことはやめていただきたいんです。私が折れて他の所に置くのは癪に触ります…前の自転車は移動させられなかったのに…。
相手は男です。一度だけ見たことがあります。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
住人なら誰でも共用スペースの物を無断で移動しても構わないとはいえ、気に入らないなんて理由でわざわざ移動しないと思うのですが。
他に理由は思いつきませんか?
例えば
・質問者様の自転車が他の自転車を傷つけやすい形状をしている
・質問者様がいつも駐輪場のど真ん中に停めている
・実は他の人間が質問者様の自転車を倒し、その人は起こしただけ
などです。
ちなみに3番目の例は私が住むマンションで実際にあった出来事で、地域で自転車を倒すイタズラが頻発していたのが原因でした。

No.3
- 回答日時:
敷地内ですが、自転車に傷をつけたりしたら言いやすいわけですけどね、それはないのでしょ?でも触れたら傷をつけたと言われても仕方ないのにその人もよくやるね。
張り紙、いいんじゃない?
コンビニのゴミ箱の不法投棄みたいな対策だけど、共用スペースだからね、それくらいしか主張できないね。
No.2
- 回答日時:
入れにくいと感じたらちょっと脇にどけるのは、特に区分けされている訳でもない自転車駐輪所
ではごく当たり前の行為ですよ?
あなたが「充分なスペースを空けている」と思っていても、相手にとってはそうではないのです。
「癪に障るから絶対こっちから停め方を変えない」とか、「自分が最初に停め始めたからここは
自分の停め方が優先されるべき」とか言うほうが、よっぽど子供じみたワガママです。
No.1
- 回答日時:
張り紙をしても無視されるだけでしょう。
であれば、マイ自転車にワイヤーロックを購入して来て、ポールなどに固定してしまっては如何ですか?
さすがにワイヤーロックを切断してまで移動はしないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
同じマンションの住人からいやがらせを受けています。時系列に書きます。 ①駐輪場の空いてるスペースにと
駐車場・駐輪場
-
軽犯罪法違反に当たりませんか?
その他(法律)
-
自転車が勝手に移動させられ、雨で錆びるのが心配です
その他(法律)
-
-
4
無断自転車移動について
その他(法律)
-
5
自転車置き場でのトラブルです。
その他(法律)
-
6
人の自転車を勝手に移動する行為について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
駐輪場に勝手にとめるのは不法侵入??
その他(法律)
-
8
度重なる自転車への嫌がらせ(犯人の目星有り)
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
放置自転車の移動
その他(法律)
-
10
私有地内の放置自転車を勝手に移動してよいものかどうか?
その他(法律)
-
11
マンション共用部分で駐輪した結果、移動、損壊
その他(法律)
-
12
自転車を駐輪場から勝手に持ち出されました。
駐車場・駐輪場
-
13
マンション駐輪場でのトラブル 管理者に住人数世帯から同じ苦情が入りました。 内容は、 新居者の駐輪場
駐車場・駐輪場
-
14
マンション駐輪場でいたずら(いやがらせ?)されています
その他(住宅・住まい)
-
15
バイクが勝手に移動されていました。
その他(法律)
-
16
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
17
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
18
他人のマンションの駐車場に自転車をとめてしまい管理人に見られ罰金をはらえといわれた。払わなきゃいけないの?
その他(法律)
-
19
駐輪場トラブル【長文】
その他(住宅・住まい)
-
20
となりの住人が家の前に自転車を勝手に止めます
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
5
自転車の盗難って見つかるの?
-
6
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
7
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
8
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
9
チャイルドトレーラーって迷惑...
-
10
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
11
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
12
頭のおかしいやつに絡まれた時...
-
13
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
14
学校で自転車のステッカーを配...
-
15
自転車盗まれました。自転車が...
-
16
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
17
自転車で二人乗りしてたら警察...
-
18
自転車通勤片道25Kmは可能...
-
19
自転車を勝手に移動させられる...
-
20
自転車にいたずらされます。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自分が先に止めていたと書いたのは、前と同じ場所に同じように置いていたからです。
優先すべきとはどこに書いてあるのですか?あなたの勝手な解釈と改変は、どのように考えたら出てくるのですか?
ポールや、木などのくくりつけるようなところはありません…。本当に、かなり余裕がある面積なのです。詰めれば自転車はもう二台は入ります。
形状
同じものです。
場所
私はいつも隅に置いています。むしろ移動させる自転車の持ち主がど真ん中に置いて陣取っています。
起こした可能性
ありません。わざと後方に追いやられています。