
No.4
- 回答日時:
電動アシスト付き自転車より私なら電池の要らないフリーパワーと言うクランクギアを
自転車に取り付けますね。
残念な事に取扱店が極めて少ないと言う欠点がありますが、上り坂では電動アシストに
近い威力を発揮するのが売りです。
それなら10万円の予算なら自転車とフリーパワーとで十分賄えますし、自転車によっては
お釣りが来ます。
電動アシスト付きを購入する場合は、ホームセンターなどでは無く自転車さんでしっかりした
メーカーブランドの物を購入した方が良いですので、確実に予算を超えますが。
No.2
- 回答日時:
amazonなどは、公道で走れないものも売っています。
アサヒ自転車(サイクルベース アサヒ)なら、通販部で
買っても、近所の店で引き取れてその場合、送料無料です。
パナソニック・丸石・ブリジストン・アサヒあたりから
選べば無難です。
しかしアマゾンより、1割2割は、高いです。
近所の店検索リンク
https://store.cb-asahi.co.jp/
No.1
- 回答日時:
性能やパーツの品質によって電動自転車の価格は異なりますが、一般的には10万円~15万円ほどで販売されるケースがほとんどです。
シティサイクルに比べると5倍ほどの価格になります。電動自転車の価格が高くなる理由として、シティサイクルにはないモーターやバッテリーなどの電子部品が搭載されているほか、 それらを保護するための耐久性が必要なことが挙げられます。6万円の自転車はそれなりの耐久性しかないと思います。
安くて直ぐつぶれるか、高くて長持ちするかの比較ですね。(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフアシスト自転車って無理...
-
メリダのクロスバイクって上り...
-
電動アシスト自転車で迷ってい...
-
自転車って時速何キロぐらいで...
-
自転車にイーバイクっていう、2...
-
自転車は、冬と夏では、どちら...
-
電動自転車
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動自転車は早いですか?
-
自転車のライトの呼び方
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
車の運転で このような道路では...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
おすすめ情報