

No.5
- 回答日時:
アシスト付きなら、冬かな。
ロードなら、夏でしょ。
冬の夜は、きついよ。
夏は、10時までとしてますね。
10時過ぎると、コンビニがあるたび、止まりアイス食べるかな。
片道、5kmでなら、真冬の夜中でも我慢できるかな。
これで、心配なら体力不足かな。
今は、まだ暑くないから、アシスト無しで走りましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/16 21:58
ロード? そんなパワー、ありません。
体力不足は、もう、、、。(運動不足・・・・・
>今は、まだ暑くないから、アシスト無しで走りましょう。
暑いですよ!!!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
冬北風に向かって走るのは大変です
夏の方が風を受けて想像するより良いのでは
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/16 21:28
アシスト自転車の真骨頂は、坂というよりも風です。(今年の冬、凄い威力を発揮してくれました。逆風の時、電源を切ると、重たいなんてレベルではなかったです。)
夏の方が、想像しているよりもいいですか。(何か、行けそうな気がしてきました)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフアシスト自転車って無理...
-
メリダのクロスバイクって上り...
-
自転車にイーバイクっていう、2...
-
自転車って時速何キロぐらいで...
-
自転車は、冬と夏では、どちら...
-
電動アシスト自転車で迷ってい...
-
電動自転車
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動自転車は早いですか?
-
自転車のライトの呼び方
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
車の運転で このような道路では...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
おすすめ情報
何か、益々、分からなくなってきました。汗;
(猛暑になれば、分かるかなぁ・・・・><;)