![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
デザインの好みは分かりませんが私ならヤマハPAS CITY-S
リチウムLですね。オートエコモードON最高で104キロの走行距離がカタログ上のスペックです。またアシストの強さもクラス最高です。価格は119,800円定価ですが丈夫さも現在の電動車の中では一番だと思います。http://www.yamaha-motor.jp/pas/index.html
No.3
- 回答日時:
片道10キロだと、普通の人だと30分程度以上かかるので、特に途中に坂道等が有るとか、全体的に目的地が高い(あるいは低い)場合は電動アシストの恩恵にあずかりたい人がいると思います。
ここのトップカテゴリは「趣味」なので、「普通でない人」(=サイクリングや自転車競技を趣味にしている人の比率が高い)の回答が多いので、普通でない回答が付く事も多いです。
もちろん慣れれば「それ程の距離」ではないです。
他の回答者さんの「通勤で片道10kmも走ればそのうちアシストがいらなくなるのではないですか?」(=鍛えられる、慣れるという意味)という回答にも頷けます。
いちおう松下がグループ内で自転車もバッテリもモータも扱っているので信頼性は高いと思います。電動アシスト自転車もデザイン的な選択枝も多いですし。
ただ、もし自分が買うならば、SANYOの「エナクル」を選ぶと思います。
http://www.e-life-sanyo.com/bicycle/
車重が若干重たくなってしまいますが、ブレーキ時は下り坂で発電してバッテリに再充電する機能(回生ブレーキ等)が有るので、地形や走り方によっては、航続距離が稼げる場合があります。
#電気系のエンジニアなので、単純に技術的興味もある。
バッテリは、パナはリチウムイオン、サンヨーはニッケル水素で、容量的には、パナ(のリチウム)の方が上では有るのですが、信頼性はニッケル水素の方が高いのではと思っています。(バッテリに物理的ダメージが加わった場合の危険性等も含めて)
ただ、同じ容量(エネルギ量)のバッテリではリチウムの方が小さく(軽く)出来るので、これも自転車重量増の一員になっているとは思います。
なお、サンヨーは蓄電池では歴史が長いので、バッテリ(や充電機構)は信頼性は高いと思います。
#自転車としてのデザイン的選択枝は少ないですが。
エナクル、良さそうですね。これも選択肢に入ってましたが、デザインが選べないんですよね。あとハリヤで坂道以外はアシストオフにするという使い方も考えてましてこれならバッテリーの持ちもよさそうですし。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
質問とずれていますが・・・。
>通勤(片道10キロ程度)に使用する自転車の購入を検討しています。
なぜ電動アシスト自転車なのか?
坂道があるのですか?
ss696さんの年齢は?
24km/hでアシストが切れるとなっていますね。
通勤で片道10kmも走ればそのうちアシストがいらなくなるのではないですか?10万円もだすと、いい自転車がいっぱいあります。ママチャリとは、まったく別物だと考えてください。平坦メインのコースならクロスバイクの方が楽なのではないでしょうか。
この回答への補足
まず補足で質問にお答えします。
>なぜ電動アシスト自転車なのか?
クロスバイクよりラクそうだからです。
>坂道があるのですか?
あります。ゆるやかな長い坂道と急で短い坂道があります。
>ss696さんの年齢は?
42歳です。
以前折りたたみ自転車で通勤したことがありましたが、挫折しました。それは避けたいのです。それに鍛えるつもりはありませんので「頑張って自転車通勤」は遠慮しようと思います。
クロスバイクも検討の範囲内ですが、実際日常で使用したことがないのでなんとも・・・・。どうなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動式自転車の電気代は? 転職に伴い、徒歩片道50分、自転車なら20分くらいの職場に通勤することにな 1 2022/08/09 19:43
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い 8 2023/08/10 18:14
- シティサイクル・電動アシスト自転車 【電動アシスト自転車】メンテナンスで自転車を洗浄するとき 2 2023/03/25 08:58
- シティサイクル・電動アシスト自転車 【電動アシスト自転車 の購入】(1)価格.com か (2)近くの サイクルショップ か? 7 2023/03/23 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道30kmの自転車通勤にtb1eと...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
ベルトドライブは重い?
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車の運転で このような道路では...
-
ネットカフェの部屋にある隣と...
-
自転車の鍵を無くした場合の対処法
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
電動自転車で通勤されている方
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
-
自転車の鍵を失くしてしまいヘ...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
車は、歩道と車道の区別のない...
-
裾広がりズボン/パンツの裾上げ
-
自転車盗難されて、リサイクル...
-
路上駐輪について警察に苦情言...
-
家から職場まで8キロあります。...
-
快活CLUBの鍵付き完全個室って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片道30kmの自転車通勤にtb1eと...
-
自転車って時速何キロぐらいで...
-
セルフアシスト自転車って無理...
-
電動アシスト自転車で迷ってい...
-
電動アシスト自転車は、最高速...
-
電動自転車
-
自転車は、冬と夏では、どちら...
-
自転車にイーバイクっていう、2...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
車の運転で このような道路では...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
ベルトドライブは重い?
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
子供の自転車の鍵のつまみ部分...
おすすめ情報