重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ディーラーで認定中古車を買って納車時に、契約書の車両装備に書いてある装備(BSM)が付いていない場合返品出来ますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

出来る訳ないだろ



戯言であり遠吠え

瑕疵にも当たらない    以上
    • good
    • 0

差額を払う程度で返品は無理でしょう。


同じ車種でBSM装備車があるなら付けて貰えば ディーラーなら部品は手に入るし難しい作業では無いはずです。
    • good
    • 0

契約書に、書面と現車に相違のある時の事が書いてないですかね・・・。



よくあるのが、その時は現車に元づく とあったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみます。

お礼日時:2025/05/12 18:51

契約書に装備車両と記載されてるなら、装備の付いてる車両に換えてもらうか、その分返金してもらうか


でしょうね

悪い言い方すると虚偽の契約書になっちゃいますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:51

ディーラーの認定中古車は、一般の中古車販売店と比較して点検整備やクリーニング、洗車等に費用をかけており、事故歴の検査等も正しく行われていることがほとんどです。


一方で個人の中古車販売店では、出来るだけコストを抑えて利益を上乗せする転売が行われています。
保証を付けるも、ディーラー系の高い保証ではなく、エンジン系や足回り系の故障の懸念が低い部分で半年程度の期間とすることがほとんどです。
また、中古車の場合、多くの方が契約書の内容に細かく目を通していないことがほとんどで、妥協している点もあります。
>契約書の車両装備に書いてある装備(BSM)が付いていない場合・・
契約内容の虚偽となるため、まずは確認したうえで、対応を求めるのが正しい方法です。
契約書にサインしてしまっていた場合は返品が出来るのかは疑問ですが、装備の追加搭載やそれに該当する返金対応、代替車による対応などを求めることが良いでしょう。
納得がいかない場合は、販売店グループ本社への直接クレームや消費者センターへの通報で対応を求めることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:51

>ディーラーで認定中古車を買って納車時に


今現在、納車作業中で、装備確認して不足が見つかったという状況かと。
そうであれば、受取前ですので、そこを指摘して交渉です。

つまり返品ででなく、受取拒否ですね。

もう登録されているので、相応な値引きを提案されるかも。
できるなら不足している装備を後付けを要望することかと。
多分拒否されるので、値引きをどこで合意するかです。
完全に受け取りを拒否し、違約金貰うのも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:51

引渡し時に装備チェックをして受け取っていると思います。


その場で指摘しなかったのなら不可能でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:51

中古車は現状確認してから契約したはずなので、納車後であれば難しいでしょう。

装備の一つひとつ確認したチェックシートがあれば、それを確認してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:52

納車後であれば難しいと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/12 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!