No.6ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の知人や友達が貧乏で維持出来ないから。
頭が悪いのかもしれません。
購入前にどれくらいの維持費がかかるかを考えていれば
購入しなかった。
もしくは、賢い中古車店の口車に乗せられたとも思える。
同じ車をぐるぐる回す(買って手放し、またほかに売りつけ)
貴方の周りに有能な中古車販売員が居るため。
貴方は、物事を俯瞰してみる力があるから、無理して買い
すぐ手放す事が不思議に思えるのかと。
No.3
- 回答日時:
セルシオやLS(レクサスLS)などの高級車を中古で購入した人たちがすぐに手放す理由はいくつかあります。
主な理由としては以下のような点が考えられます:1.維持費の高さ
高級車は購入価格が高いだけでなく、維持費(税金、保険、整備費用など)も高くつくことが多いです。特に修理や部品交換が高額になりやすいため、思っていたよりも維持費がかかり、手放す理由になることがあります。
2.燃費の問題
高級車はエンジンが大きかったり、走行性能を重視しているため、燃費が悪いことがあります。特にガソリン価格が高い時期には、この点が負担に感じることがあります。
3.車の老朽化
セルシオやLSは年式が古くなると、故障や部品の劣化が進むことがあります。中古で購入しても、すでにかなりの年数が経過していることが多く、修理が頻繁に必要になる場合があります。
4.所有者の期待とのギャップ
高級車を手に入れることで一時的に満足感を得ることができる一方で、実際には「思ったよりも使い勝手が良くない」「思った以上に大きくて運転がしづらい」など、所有することに対しての期待と現実にギャップが生じることもあります。
5.市場の価格の変動
中古市場では、高級車は買値よりも早く価値が下がることがあるため、購入後に価値が下がりすぎて、手放すことを選ぶ人もいます。特にレクサスやセルシオは「一度高級車を所有した」という満足感を得るために購入されることが多いため、価値が下がる前に手放す人もいるのです。
6.乗り換えの習慣
高級車を所有する層は、車に対して頻繁に新しいモデルを求める傾向があり、次々と新しい車に乗り換えることが一般的です。そのため、セルシオやLSを購入した後に、早い段階で別の車を買いたくなることがあるのです。
これらの要因が重なり、中古で購入した人がすぐに手放す理由になっていることが多いです。
from ChatGPT
No.2
- 回答日時:
セルシオやLSといった高級車の中古車は、購入後に手放す人が比較的多いと言われています。
その背景には、いくつかの要因が考えられます。1. 維持費の高さ:
セルシオやLSは、新車価格が高額な高級車です。そのため、中古車であっても、自動車税、保険料、車検費用、ガソリン代などの維持費は高額になります。
特に、年式が古い車両は、部品交換や修理の頻度が高くなる可能性があり、予想外の出費がかさむことがあります。
これらの維持費が、購入前の想定を上回り、手放すことを検討する人がいるようです。
2. 燃費の悪さ:
セルシオやLSは、排気量の大きなエンジンを搭載しているため、燃費が悪い傾向があります。
ガソリン価格の高騰も影響し、日常的な使用での燃料費負担が大きくなるため、手放す要因となることがあります。
3. 車両の大きさ:
セルシオやLSは、車体が大きく、運転や駐車に技術を要する場合があります。
特に、狭い道や駐車場が多い都市部では、運転にストレスを感じる人もいるようです。
また、車体が大きい分、駐車場代も高くなる傾向があります。
4. 時代の変化:
近年は、燃費性能や環境性能に優れたコンパクトカーやハイブリッドカーの人気が高まっています。
セルシオやLSのような大型セダンは、時代に合わなくなってきていると感じる人もいるようです。
5. 故障のリスク:
年式が古い中古車は、どうしても故障のリスクが高まります。
特に、セルシオやLSは、電子制御機構が複雑なため、故障時の修理費用が高額になる可能性があります。
故障への不安から、手放すことを選択する人もいるようです。
これらの要因が複合的に絡み合い、セルシオやLSの中古車を手放す人が多いと考えられます。
from Gemini
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
6
新車高くないですか?
国産車
-
7
左足ブレーキ
その他(車)
-
8
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
9
車の個性が無い
国産車
-
10
軽自動車について
国産車
-
11
スバル 自慢のシンメトリカルAWD
国産車
-
12
高速道路 パトカー
カスタマイズ(車)
-
13
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
14
4月19日にトヨタディーラーの認定中古車を希望ナンバーと外装コーティング有りで契約して納車日がGWを
中古車
-
15
カリーナEDって世代交代しませんでしたけど売れませんでしたか?
国産車
-
16
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
17
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
18
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
19
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
20
軽自動車タントを中古で数年前買いました。 買い替えようと思ってます。燃費があまり良くない?軽自動車だ
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入について
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
車内のタバコ臭はそれなりの方...
-
トヨタWEC
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
車庫証明について
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタアクア
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
トヨタWEC
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
車庫証明について
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
注文と同時に支払う?
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
おすすめ情報