
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
警告音だけなら社外品でいくらでも
https://www.amazon.co.jp/Hosioe-%E3%82%AB%E3%83% …
リア用のセンサーキットを流用する手もありますし
ちなみにちょっと古いですがイクリプスのフロントカメラの画像を添付しておきます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0068U7PCM?ref=ppx_y …

No.11
- 回答日時:
トヨタってメーカーの一部車種については、後付けでセンサーが販売されていたりしますね・・・
日産もあったかな・・・
ただ、基本的には、後付けセンサーはありませんからね・・・
後付けでの衝突軽減ブレーキとしての販売でしたね・・・
ただ、本当に軽減するだけであり、止まれるってものではなかったので・・・
>前部には障害物センサーがありません
自転車や歩行者が前を通ったときはひやりとしますが
前をみろ・・・
左右をよく確認しろ・・・
これしかありません。
センサーでも反応する距離があるからね・・・
目視だと見にくい・・・
そのためのカーブミラーですが・・・
あ・・・ 前にセンサーあっても大差ないよ
反応する距離と速度があるからね・・・
動いているものに反応って実質的に近くでなければ反応しないからね・・・
だったら、フロントカメラ・・・
見える部分に限りがある
そして、映像がモニターに映るのに1秒・2秒とかの遅延が発生する。
この1・2秒って大きいんですよね・・・
徒歩でも、映像に少しでも映ったときには、すでに正面を歩いていますからね・・・
No.9
- 回答日時:
・ 自車の前方高さ(ボンネットの見切り線)が高いので直前に高さの低い物があっても見えない。
ということですか?・ 駐車中に車両前方の真下(Fバンパーの下)で猫が寝転んでいることが多い、それを運転席から確認したい。
・ 信号待ち中に左側から転がったボールを追って幼稚園児が車両の前に来たようだったが見えなくなった。現状はどうなのろうか? 見えないだけで車両の下に入ってしまったボールを覗き込んでいるのだろうか?
・ 上記のようなシチュエーションでの確認法・視認法はあるか?
という質問でしょうか。
(回答)
私は、ドライブレコーダーが普及する以前から運転席に後付けした小型のモニター画面とバンパーに埋め込んだ小型カメラの組み合わせで前後の死角を無くしていますよ。
画像で目で確認しています。
モニター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0065TEUNI?ref=ppx_y …
カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B016MKJ37W?ref=ppx_y …
モニター取り付け台
https://www.amazon.co.jp/dp/B004UDRWRW?ref=ppx_y …
スイッチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LC1ZGIM?ref=ppx_y …
基本的にこの4点でモニターを自作できます。
停車中・エンジン停止中・走行中、いつでも随時任意のスイッチ操作で画像をON・OFFできます。
カーナビのバックモニターはバックギャ連動ですが、自作のコレは何時でもOK。
特に後方モニターは走行中や信号待ち中に後続の車両の運転者の表情が読めます。
しかも気取られない。これは何かと物騒な世の中で大変にお役立ちです。
品物は中華製品、外れを引くと壊れますが私は当たりだったらしく2017年に更新した車両に取り付けした現在のセットは7年経過して健在、画像も鮮明です。
取り付け作業は私には簡単だったけれどあなたの技量がわかりません、自動車整備工場ならやってくれるでしょう。
リアカメラからの配線を上手に隠して室内を通し、運転席のモニターまで綺麗に作業してね、と注文を付けると工賃高いでしょうね。
私は半日かかったけれどタダ。
No.7
- 回答日時:
>障害物センサー
ほとんど効果期待できません
衝突軽減ブレーキでなければ。
通常のブレーキでもよく言われますね、空走時間、その間にぶつかります。
それを回避、被害軽減するのが。
このブレーキ、当然その時の速度、センサーで感した内容で自動的にブレーキが作動します、一体となって作動の必要があります。
No.5
- 回答日時:
前方に障害物センサーを付けても
> 自転車や歩行者が前を通ったときはひやりとしますが
にはほぼ役立ちません。
センサーが反応した時は既に時遅しです。特に自転車では。
ブレーキと連動していることが大切です。
ということでディーラーに相談されるのが最も確かな方法です。
お手持ちの車がまだ新車販売している車種の場合、メーカーのWebサイトに掲載されている装備一覧やオプションに“ブレーキと連動した前方の左右監視の機能”が有るかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
自分い子供を車で引かないで
-
車の個性が無い
-
日本でEVが売れないのは?
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
残クレのアルファード
-
日産は復活する
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
fit2代目と3代目の違い
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
おすすめ情報