
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
26インチのマウンテンバイクのタイヤの規格はHEというものが普通です。
HE26in.のリム径は559mm(かなり小さい)なのは、タイヤの外径が大体26in.というアメリカの呼称です。
2.10とはタイヤ幅(インチ)なのですが、写真では56mmともあるので、結構太い部類かもしれません。まぁ誤差の範囲ですが。組むリムの幅によっても変わりますし。
そして1.95と2.10はHEの26in.同士であればほぼ同じですが、チューブは、一般的には太い物に使用していたチューブは伸びちゃってるんで、その後細いタイヤに組むと中でシワが出来てパンクの原因になるので避けるよう言われていますが、まあ、今回は太さも近い物ですし、空気を抜いたチューブも多少は縮むんで、
まあ、その辺りを気を付けながら、より丁寧に組んでやって下さい。
リムテープも切れている可能性がありますよね。

No.3
- 回答日時:
タイヤを交換したいんですよね?
サイズを見るのであればリムのサイズを見ないと意味がありませんが、元々そのタイヤが付いているならそれがちょうどいいサイズでしょうから、前後1サイズ程度なら互換性はあります。
タイヤ幅は当たり前に少し細くなりますよ。
ちなみに街乗りでしょうか?
そうであればブロックタイヤではなくスリックタイヤに変えたほうが、タイヤの重量も軽くなりますし路面の当たりも軽くなって、ペダルもだいぶ軽くこぎやすくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
サイズの表示ね
26×2.10など、小数点で表示してるタイヤね。
26×1 3/8と、分数表示をしてるタイヤは合わないかな。
街乗りとして使用する時に、スリックタイヤというか、凸凹の無いタイヤを使用する人も多いかな。その時、サイズの表示には気をつけてください。
1.95は、細くなりますが気持ちだけかな。
1.95と2.10ならチューブも同じもので行けるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- 自転車修理・メンテナンス タイヤの購入&交換方法 2 2022/06/10 14:25
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス アルトワークス 4 2023/01/15 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 四輪駆動車 前がスタッドレス 後がサマー インチは一緒 大丈夫? 6 2022/12/11 23:25
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスタイヤの通年使用について 8 2023/08/20 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
チューブラータイヤの規格サイ...
-
アメリカの警察が使う逃走車の...
-
自動車タイヤについて 数年間車...
-
オートマチック アジャスティ...
-
自転車の電気のバネについて
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
チューブラータイヤがはずれる
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
タイヤの空気圧 ダイハツキャス...
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
車が左右にゆれる
-
コニシの黄色いボンドを別の容...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
自転車の白いタイヤの清掃方法...
-
ジャイアントATXのブロックタイ...
-
ガラスを踏みました
-
マウンテンバイクのタイヤサイ...
-
チューブラータイヤの規格サイ...
-
車のタイヤがパンクしスペアタ...
-
これみたいにマグナ50を改造す...
-
自転車のタイヤに亀裂が入って...
-
アメリカの警察が使う逃走車の...
-
タイヤの側面にあるゴムの毛??
-
自転車のタイヤからチューブが...
-
赤ちゃんって、タイヤや掃除機...
-
タイヤ側面に切り傷が
-
タイヤの側面の傷について質問...
-
タイヤ保管業を始めるには
-
自転車のタイヤに穴が空き、チ...
-
FF車がジムカーナで、後輪タイ...
-
タイヤとシートステイが擦るん...
おすすめ情報