
No.5
- 回答日時:
> 前輪をジャッキアップするとタイヤが下がってきます。
「ジャッキアップでタイヤが下がる」という現象が分かりません。
私も、軽の四駆と、5ナンバーSUVの四駆を、30年以上も1輪づつ上げています。
(私は以前は、フロアジャッキだったが重くかったし、ジャッキをかける位置確認も面倒だったので、最近は車載のパンダジャッキだけになりました)
夏タイヤ・冬タイヤを履き替えしていますが、タイヤが下がるという現象が分かりません。
ジャッキを掛ける位置を、前ドア下部の所へ掛けるか、または、前ドア下から覗いてフレームに掛けて、1輪づつジャッキアップで車体を持ち上げると、スプリングバネが伸び切るまではタイヤは路面に着いたのままです。
↑ このスプリングばねが伸び切ることを、タイヤが下がると言っているのかな???
私が以前のフロアジャッキの時は、私の5ナンバーSUVの四駆では、フロアジャッキをいっぱい上げてもタイヤが路面から浮きませんでした。
だから、ホームセンターから四角の庭石を1枚買って来て、フロアジャッキの下に入れましたが、それでも、フロアジャッキを上限近くまで上げました。
私の軽の四駆は、フロアジャッキでも下に入れることなくタイヤ交換が出来ました。
---
もう、北国では雪降りのニュースだし、明日から土曜日のころまで天気が悪い様なので、私も、これからタイヤ交換をします。(27日(水)は、気温13度だが雨模様?)
私は長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺に住んでいますが、今朝の最低気温は+2度。現在の天気は快晴です。風がチョット強いし寒いです。
No.1
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
以前は栗など堅い木をジャッキの下に嚙ましてました。
それで高さを更に上げてました。
ただ、自己責任です。木が割れたら下がりますから。
ま、みんから(車などに特化したサイト)では、馬という工具を勧めてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/245077/blog …
ご参考までに^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正しいタイヤ交換の方法 道具を教えてください 車輪止め2個 油圧ジャッキ ウマ いりますか? 12 2023/11/08 06:29
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ジャッキが外れて 右の前側が地面に接触 ブレーキがギーとなる 自動車屋に行った方がいい? 10 2023/11/06 05:55
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換について。 軽四を油圧ジャッキを使用してタイヤ交換する時は、 車載ジャッキのかけるところに 13 2024/01/09 22:48
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換の 安くておすすめ道具を教えてください 車輪止め2個 油圧ジャッキ 8 2023/11/14 22:58
- 車検・修理・メンテナンス 【ホンダ フィット第3世代のジャッキアップポイントについて】 題名の通り、ホンダのフィットのタイヤ交 6 2023/11/10 23:17
- カスタマイズ(車) 車のタイヤからシャリシャリがします 6 2024/04/14 23:08
- その他(車) 自動車タイヤについて相談!! ご回答頂けると助かります 255 45 r20.タイヤについて 中古で 4 2024/02/08 07:00
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 車両は四輪かFFになります どちらかわかりません 5 2024/03/12 23:45
- 車検・修理・メンテナンス 先日ワゴンR(2004年式)のタイヤ交換をしようと思い、前、後ろの順でやろうと思ってガレージジャッキ 7 2024/11/14 02:15
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイクの前輪の取り外し 向きについて 2 2023/08/14 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
ジャッキが合わない?
国産車
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
-
4
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
5
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
6
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
7
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
8
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
9
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
10
追い越しを掛けられてブレーキ
その他(車)
-
11
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
12
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
13
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
14
エンジンの性能ダウン
国産車
-
15
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
リアワイパーは使いませんよね?
国産車
-
17
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
18
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
19
ダイハツのターボの軽自動車や2000CCクラスターボのスバル、三菱の普通車はターボが着いてない車より
車検・修理・メンテナンス
-
20
猛暑下でエンジンスタータが止まる
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
当て逃げや車上荒らしに遭った...
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
スープラ乗りって金持ちなのに...
-
ボディに付いた黄砂とか花粉っ...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
ETCカード 大体、ETCカードはク...
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
自動車関連の職場で働いている...
-
14インチスタッドレスタイヤと...
-
トヨタ純正カーナビの楽曲管理...
-
コムテックの昔のレーダー探知...
-
高齢者の事故対策。年齢による...
-
ドラレコについて質問です。 7...
-
煽る奴って子供の頃に甘やかさ...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
みなさんが目にする日産ディー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報