重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人的に、車に人を乗せた途端運転がつまらなくなります
なんでですか
まあたまに乗せた方が楽しい人いますけど

A 回答 (11件中1~10件)

田舎民の方が知ってるでしょ笑



だって都会で車なんてバカしか乗らないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血圧上がって意味わかんないこといってるよおじさん

お礼日時:2025/04/02 20:37

首都高だとなんでかかるのかわかりませんが笑



やっぱりゲームの方がいいでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎民だから首都高の構造を知らないんですね

お礼日時:2025/04/02 20:28

いつもの自分の運転が一人よがりで満足しているだけで、へたくそな運転であることに気付いているからなんですわ。


運転自体がガキレベル?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手いって言われますよ

お礼日時:2025/04/02 20:08

同乗者のことを気にかけるのがストレスだから


独りよがりな運転しかしないからそれがで出来なくてつまらなくなる
自分は同乗者にいかにストレス無く運転出来るかが楽しいから全く気にならない

乗せて楽しいのは車に対するベクトルが同じ人間だから
人の運転に文句言わないし似たようなん運転する奴だから気を使わないだけのこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も最初は同乗者をいかに酔わせない運転をするのが楽しかったです
ただやっぱり1人に越したことはないです

お礼日時:2025/04/02 20:10

高速とかですね



ベタ踏みなんてしないよ

する必要がない。3割ぶみくらいでも130くらいまで出ちゃいます。むしろ抑えてます。

1人でも人がいても荒くしません。ゆったりリラックスしたいので。優雅にしたいのです

ワインディングはする場所がないかな。。田舎では無いので。

YouTubeとかでは見ますけどワインディング。通る必要のない道はわざわざ通りません。

飛ばしたいなら首都高バトルってゲームでもやると良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高速でGかけないってw
首都高でもない限りgかかんないでしょ

お礼日時:2025/04/02 20:08

自分大好きで、他人嫌いの性格だからでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味わからん

お礼日時:2025/04/02 11:46

なりませんよ



なってる人はマリオカートかリッジレーサーをオススメします

それは車道での運転向いていません

Gをいかにかけないか意識して運転してないのです普段からね

まぁ僕の車はかけずに80キロくらい簡単にでるけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ人載せてなかったら多少荒い運転になりますね
かけずに80キロってワインディングでですか?だったら凄いですね

お礼日時:2025/04/02 11:45

全然平気です

    • good
    • 0

きをつかうからです。


旅客機と貨物機の違いですね。
    • good
    • 1

オレもだよ


だからスピード超過したり信号無視したりする

その方がスリルあって楽しいもん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかるー

お礼日時:2025/04/02 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A