電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車のキーの電池を入れ替えてもらう為に
車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?

「車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車」の質問画像

A 回答 (17件中1~10件)

スマートキーの電池交換なら、550円~


店により価格が違うが、1000円程度になる場合もある

スマートキーの電池とかなら、100円ショップでも売っているから、自身でやればかなり安く抑えることが出来る。
まぁ、100円ショップの電池ってバッテリーの寿命に不安があるなら、パナの電池とか電気屋さんで、そこそこの値段をする電池を買えばよい。
それでも500円もあればおつりが返ってくる。

イモビ登録とか出ている時点で通常のキーの作業ではなく、キーを作成しての追加登録でしょう。
それなら、1万円以上は当たり前にしますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。知人が電池交換したと言ってたけど、嘘ですね。

お礼日時:2025/04/09 06:46

質問と添付の見積もりが違います。



電池交換だけなら、ディーラーでいつもは550円(税込み)です。

添付の見積もりは、新規にキーを製作するものです。

うっかり違う写真を添付したかと思う。

また、キーの製作はせず、見積もりだけですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違う写真ではないです。

お礼日時:2025/04/09 06:48

普通はそんなに掛からないと思いますよ。



車のスマートキーはボタン電池ですので、100円ショップセリアとかダイソーに行って1個買い、後は自分でDIY交換します。

自分でやるのは無理という人の場合ですと、近所のディスカウント店に行き家電売り場のスタッフさんに、「このキーの電池交換をして」 と言えば売り場のカウンターでスマートキーを開けて同じ電池の新品を入れてくれてセットしてくれますので、ボタン電池代の280円とかを支払うだけで工賃は0円でやってくれます。

ホームセンターとかのカー用品コーナーに行くとワイパー替えゴムの棚とかに、「お買い上げいただいたらスタッフが駐車場で交換しますよ」 とか書いてあるので、スマートキーの電池も替えてもらえると思います。

どんな電池が中に入っているのか? をまず見てくれますので、「これは自分では交換できないタイプです」 と言うのかもしれません。

明細にはブランクキーって書いてあるので、何も登録していない新しいキーを買って、イモビライザーのECUに登録したという意味かなあ~ と思いますので、既存のキーを紛失したりして新しいキーを買ったとかではないでしょうか。
    • good
    • 1

業者がボッタクリなのか、メーカーが設計ミスしてるだけなのかはこの情報だけでは確定出来かねるが。



一つ確実に言えるのは、この程度の事を自己判断出来ないドライバーが公道でハンドルを握っているという恐ろしい事実だw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

毒舌ご苦労さま

お礼日時:2025/04/07 18:08

そんなのいつも自分でやってる。

他の方の回答をみるとメーカーによって違うみたいだけど、ホンダ車なら無料のはずです。
    • good
    • 0

ダイハツ車ならあり得る。


メタルキーが5000円とかの請求とかがある。
    • good
    • 0

元整備士ですけど、スマートキーの電池交換は、キーによっては電池だけの交換ができない車があります。


以前、うちの妻のムーヴのキーレスの電池が切れて
ダイハツに相談したら、同じような値段を言われました。
自分で分解してみたら、電池は基盤に溶接されているような感じだったので
元々は電池だけの交換が出来る構造になっておらず
キーレス自体を丸ごと交換する仕組みになってます。
なのでこの場合は、そのような高額費用になります。
私は乗ってた、ワゴンRのキーは電池だけ交換出来るタイプだったので
自分でも出来るので、非常に安い作りでしたね。
車によって、キーの作りが異なりますから、電池だけ交換出来ないタイプだとその値段が普通となっています。
    • good
    • 4

ぼったくり。



もしくは、高額関税が課せられているかも。
    • good
    • 2

スマートキーによって料金は異なるとは思いますが、キーの紛失や故障による変更でないと、電池交換だけなら工賃を入れても1000円以下です。


電池は100円から300円程度で販売しています。
イモビライザーの設定はスマートキーの交換が行われない限り関係ありません。
キーカット、キーレスリモコンアッシー、ブランクキーなど出鱈目です。
リモコンキーが仮に壊れたとしてもそれだけしないです。
リモコンアッシーなど電池交換に全く関係ないです。
ビッグモーターより酷いです。
    • good
    • 3

交換する前に費用を聞きましょう。



オートバックスで車のスマートキーやキーレスの電池交換を行う場合、作業工賃は550円(税込)程度です。交換作業は通常5分程度で完了し、特別な予約は必要ありません。ただし、店舗によって料金や対応が異なる場合があるため、事前に確認することをおすすめします。

自分で交換する場合は、電池代だけで済みます。例えば、100円ショップでは2個で100円程度で購入可能です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A